コンテンツへスキップ
Merck

T0303

Sigma-Aldrich

トリプシン ブタ膵臓由来

Trypsin from porcine pancreas

Type IX-S, lyophilized powder, 13,000-20,000 BAEE units/mg protein

別名:

Serine Protease 1

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください


サイズを選択してください

表示を変更する

About This Item

CAS番号:
Enzyme Commission number:
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352204
NACRES:
NA.78

タイプ

Type IX-S

フォーム

lyophilized powder

比活性

13,000-20,000 BAEE units/mg protein

分子量

23.8 kDa

アプリケーション

diagnostic assay manufacturing

その他の活性

chymotrypsin ≤1.0 units/mg protein

保管温度

−20°C

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

関連するカテゴリー

アプリケーション

ペプチドをトリプシンで消化する場合、トリプシン:ペプチドについて約 1:100~1:20 の比を使用してください。この製品の代表的な用途は、培養表面から接着細胞を除去することです。細胞をその基材から除去するのに必要なトリプシンの濃度は、主に細胞型および培養の時期に依存します。トリプシンはまた、細胞培養期間中に細胞を再懸濁するために、タンパク質の消化に関するプロテオミクス研究において、およびさまざまなインゲル消化において使用されています†。さらなる応用例として、膜ベースの技術により結晶化を評価すること、ならびにタンパク質のフォールディング速度および収率は動的トラップの存在により制限を受ける可能性があることを試験において明確にすることが挙げられます。

生物化学的/生理学的作用

トリプシンは、リシンおよびアルギニン残基の C 末端側でペプチドを開裂させます。この反応の加水分解速度は、酸性残基が切断部位のいずれかの側にある場合に低速化し、また加水分解は、プロリン残基が切断部位のカルボキシル側にある場合には停止します。トリプシン活性の至適 pH は 7~9 です。トリプシンは、アミノ酸の合成誘導体のエステル結合およびアミド結合を開裂させるように作用することも可能です。トリプシンが作用するペプチド結合を覆い隠すカルシウムおよびマグネシウムイオンを中和するキレート剤として、EDTA がトリプシン溶液に添加されます。これらのイオンを除去すると酵素活性が上昇します。

DFP、TLCK、APMSF、AEBSEF、およびアプロチニン等を含むセリンプロテアーゼ阻害剤がトリプシンを阻害します。

構成

トリプシンは、Lys - lleペプチド結合で切断されたトリプシノーゲンからN末端のヘキサペプチドを取り除いて生成された、223のアミノ酸残基から成る単一ポリペプチド鎖から構成されます。 アミノ酸配列は6つのジスルフィド結合によって架橋されます。 これは天然型トリプシンであるベータ-トリプシンです。 ベータ-トリプシンは自己分解でき、Lys - Ser残基で切断するとアルファ-トリプシンになります。 トリプシンはセリンプロテアーゼファミリーのメンバーです。

注意

1 mM HCl中の溶液はアリコート中で1年間安定であり、-20°Cで保管します。Ca2+が存在しても、トリプシンの自己分解が低減されて溶液中での安定性が維持されます。 トリプシンは2.0 M尿素、2.0 MグアニジンHCl、または0.1% (w/v) SDS中でもその活性の大部分を保持します。

単位の定義

1BAEE ユニットは、BAEE を基質として用いた場合、25°C、pH 7.6 で 1 分当たり 0.001 のΔA253 を生成します。1BTEE ユニット = 320ATEE ユニット。反応容積 = 3.2 mL(光路長 1 cm)。

調製ノート

本製品は、ハンクの均衡塩類溶液に25 mg/mLで溶解する凍結乾燥粉末です。

ピクトグラム

Health hazardExclamation mark

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Eye Irrit. 2 - Resp. Sens. 1 - Skin Irrit. 2 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Respiratory system

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 1

個人用保護具 (PPE)

dust mask type N95 (US), Eyeshields, Faceshields, Gloves


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

T0303-BULK:
T0303-1G:
T0303-PM:
T0303-VAR:
T0303-100G:
T0303-10G:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

G K German et al.
Biophysical journal, 102(11), 2424-2432 (2012-06-21)
We study the drying of stratum corneum, the skin's outermost layer and an essential barrier to mechanical and chemical stresses from the environment. Even though stratum corneum exhibits structural features across multiple length-scales, contemporary understanding of the mechanical properties of
Jelle Matthijnssens et al.
Journal of virology, 84(4), 2013-2026 (2009-11-27)
Although few simian rotaviruses (RVs) have been isolated, such strains have been important for basic research and vaccine development. To explore the origins of simian RVs, the complete genome sequences of strains PTRV (G8P[1]), RRV (G3P[3]), and TUCH (G3P[24]) were
Sulena Polez et al.
PloS one, 11(12), e0167207-e0167207 (2016-12-03)
A significant barrier to insulin is affordability. In this manuscript we describe improvements to key steps in the insulin production process in Pichia pastoris that reduce cost and time. The strategy for recovery and processing of human insulin precursor has
Thomas Sauvaitre et al.
Nutrients, 13(9) (2021-09-29)
Dietary fibers have well-known beneficial effects on human health, but their anti-infectious properties against human enteric pathogens have been poorly investigated. Enterotoxigenic Escherichia coli (ETEC) is the main agent of travelers' diarrhea, against which targeted preventive strategies are currently lacking.
S Rajeshkumar et al.
Fish & shellfish immunology, 26(3), 429-437 (2009-01-15)
The protective efficacy of oral delivery of a DNA construct containing the VP28 gene of WSSV encapsulated in chitosan nanoparticles was investigated in black tiger shrimp (Penaeus monodon). The results showed that significant survival was obtained in WSSV-challenged shrimp at

プロトコル

Continuous spectrophotometric rate determination method using BAEE substrate measures trypsin activity, essential for enzyme characterization.

質問

レビュー

アクティブなフィルタ

  1. Blacksburg VA
    • 1件のレビュー
    • 2件の投票
    星4/5個です。

    Active but consider autoproteolysis

    Trypsin is active but autoproteolyze over time. It requires re-purification and design to reduce autoproteolysis.

    Googleで翻訳する

    役に立ちましたか?

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)