コンテンツへスキップ
Merck

A8786

Sigma-Aldrich

抗マウスIgM (μ-鎖特異的)–ペルオキシダーゼ ヤギ宿主抗体

affinity isolated antibody, buffered aqueous solution

別名:

Goat Anti-Mouse IgM (μ-chain specific)–HRP

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

1 ML
¥49,000

¥49,000


出荷予定日2025年4月17日


バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
1 ML
¥49,000

About This Item

MDL番号:
UNSPSCコード:
12352203
NACRES:
NA.46

¥49,000


出荷予定日2025年4月17日


バルクの問い合わせ

由来生物

goat

品質水準

結合体

peroxidase conjugate

抗体製品の状態

affinity isolated antibody

抗体製品タイプ

secondary antibodies

クローン

polyclonal

フォーム

buffered aqueous solution

テクニック

direct ELISA: 1:10,000

輸送温度

dry ice

保管温度

−20°C

ターゲットの翻訳後修飾

unmodified

詳細

IgMは、液性免疫応答を制御する糖タンパク質抗体です。マウスIgMは、B細胞記憶の調節に関与しています。この抗体アイソタイプは、マウスにおける1型糖尿病の病理発生と関連する自己免疫応答の発生にも関与しています。抗マウスIgM(μ鎖特異的)-ペルオキシダーゼ抗体は、精製マウスIgA、IgM、IgGに対して検証すると、マウスIgMに特異的です。

免疫原

精製マウスIgM

アプリケーション

ヤギで産生された抗マウスIgM(μ鎖特異的)-ペルオキシダーゼ抗体は、次の用途でも使用されています:
  • ウエスタンブロッティング
  • 酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)[1]
  • 免疫組織化学

物理的形状

保存剤含有ウシ血清アルブミン1%を含む0.01 Mリン酸緩衝生理食塩水溶液(pH 7.4)。

調製ノート

Wilson, M.B., and Nakane, P.K. (Immunofluorescence and Related Staining Techniques, Elsevier/North Holland Biomedical Press, Amsterdam, p215 (1978) ) によって示された過ヨウ素酸塩法を用いて調製しました。

免責事項

当社のカタログまたは製品に添付された当社のその他の文書に別段の記載がない限り、当社の製品は研究にのみ使用することを意図しており、それ以外の目的(無許可での商用使用、in vitro診断での使用、ex vivoもしくはin vivo治療での使用、または人間もしくは動物でのあらゆるタイプの消費もしくは適用など)には使用しないでください。

適切な製品が見つかりませんか。  

製品選択ツール.をお試しください

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Aquatic Chronic 3 - Skin Sens. 1

保管分類コード

12 - Non Combustible Liquids

WGK

WGK 2

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

A8786-BULK:
A8786-.25ML:
A8786-5X1ML:
A8786-1ML:
A8786-.5ML:
A8786PROC:
A8786-VAR:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Yan Wang et al.
The Journal of biological chemistry, 291(19), 10046-10057 (2016-03-10)
The partially de-N-acetylated poly-β-1,6-N-acetyl-d-glucosamine (dPNAG) polymer serves as an intercellular biofilm adhesin that plays an essential role for the development and maintenance of integrity of biofilms of diverse bacterial species. Translocation of dPNAG across the bacterial outer membrane is mediated
Krzysztof Wandzik et al.
Development, growth & differentiation, 51(6), 555-565 (2009-08-01)
We investigated the remodeling of iron metabolism during megakaryocytic development of K562 cells. Differentiation was successfully verified by increase of the megakaryocytic marker CD61 and concomitant decrease of the erythroid marker γ-globin. The reduction of erythroid properties was accompanied by
Michael Wetter et al.
PloS one, 7(9), e45609-e45609 (2012-10-03)
The Vi capsular polysaccharide (CPS) of Salmonella enterica serovar Typhi, the cause of human typhoid, is important for infectivity and virulence. The Vi biosynthetic machinery is encoded within the viaB locus composed of 10 genes involved in regulation of expression
Hansen Wang et al.
PloS one, 12(8), e0182844-e0182844 (2017-08-24)
Alzheimer disease (AD) stands out amongst highly prevalent diseases because there is no effective treatment nor can the disease be reliably diagnosed at an early stage. A hallmark of AD is the accumulation of aggregation-prone amyloid β peptides (Aβ), the
Liver X receptor regulates hepatic nuclear O-GlcNAc signaling and carbohydrate responsive element-binding protein activity
Bindesboll C, et al.
Journal of Lipid Research, 56(4) (2015)

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)