コンテンツへスキップ
Merck

D1822

Sigma-Aldrich

ドキシサイクリン 一水和物

別名:

6-Deoxy-5-oxytetracycline monohydrate, Doxycycline

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

500 MG
¥10,100

¥10,100


出荷予定日2025年4月15日


バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
500 MG
¥10,100

About This Item

実験式(ヒル表記法):
C22H24N2O8 · H2O
CAS番号:
分子量:
462.45
MDL番号:
UNSPSCコード:
51284030
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.85

¥10,100


出荷予定日2025年4月15日


バルクの問い合わせ

フォーム

powder or crystals

品質水準

抗生物質活性スペクトル

Gram-negative bacteria
Gram-positive bacteria
mycoplasma
parasites

作用機序

protein synthesis | interferes

保管温度

−20°C

SMILES記法

O.C[C@@H]1[C@H]2[C@H](O)[C@H]3[C@H](N(C)C)C(O)=C(C(N)=O)C(=O)[C@@]3(O)C(O)=C2C(=O)c4c(O)cccc14

InChI

1S/C22H24N2O8.H2O/c1-7-8-5-4-6-9(25)11(8)16(26)12-10(7)17(27)14-15(24(2)3)18(28)13(21(23)31)20(30)22(14,32)19(12)29;/h4-7,10,14-15,17,25,27-29,32H,1-3H3,(H2,23,31);1H2/t7-,10+,14+,15-,17-,22-;/m0./s1

InChI Key

XQTWDDCIUJNLTR-CVHRZJFOSA-N

遺伝子情報

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

アプリケーション

  • 酵母細胞において、ドキシサイクリンはメチルトランスフェラーゼHmt1(hnRNPメチルトランスフェラーゼ1)の過剰発現に対するドキシサイクリン-誘発性システムで使用されています。[1]
  • ドキシサイクリンはドキシサイクリン-誘発性IFITM(インターフェロン誘発膜貫通)細胞株に使用されています。[2]
  • ドキシサイクリンは抗菌薬としても使用されています。[3]

生物化学的/生理学的作用

ドキシサイクリンは、細菌、マイコプラズマおよび寄生原虫に対して活性な半合成のテトラサイクリンです。ドキシサイクリンは、アミノアシル-tRNAと細菌のリボゾームとの相互作用を阻害することによって細菌タンパク質合成を阻害します。[4]

その他情報

容器は固く閉め、乾燥した、通気の良い場所で保管してください。

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 4 Oral

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

D1822-50MG:
D1822-VAR:
D1822-500MG:
D1822-500MG-PW:
D1822-BULK:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

The IFITM proteins inhibit HIV-1 infection.
Lu J, et al.
Journal of Virology, 85, 2126-2137 (2011)
In vitro antimicrobial susceptibility testing of bacterial enteropathogens causing traveler's diarrhea in four geographic regions.
Gomi H, et al.
Antimicrobial Agents and Chemotherapy, 45, 212-216 (2001)
I Chopra et al.
Microbiology and molecular biology reviews : MMBR, 65(2), 232-60 (2001-05-31)
Tetracyclines were discovered in the 1940s and exhibited activity against a wide range of microorganisms including gram-positive and gram-negative bacteria, chlamydiae, mycoplasmas, rickettsiae, and protozoan parasites. They are inexpensive antibiotics, which have been used extensively in the prophlylaxis and therapy
Yeast Hmt1 catalyses asymmetric dimethylation of histone H3 arginine 2 in vitro.
Li HT, et al.
The Biochemical Journal, 467, 507-515 (2015)
Uninterpretable cerebrospinal fluid absorbance scan caused by doxycycline therapy.
Jan Miller
Annals of clinical biochemistry, 56(5), 619-622 (2019-06-07)

質問

1–2/2 質問  
  1. What is the solubility ratio of doxycycline monohydrate D1822, and in what solvent should it be resuspended?

    1 回答
    1. The solubility is not determined for D1822 doxycycline monohydrate. An older lot 066M4022V did have a solubility specification for DMSO of 0.90 - 1.10 mg/ml. General information for the solubility of this material can be found online: Soluble in ethanol or methanol; Sparingly soluble in water; Soluble in dilute acids, alkali hydroxides, and dimethyl sulfoxide. The following article has information on the solubility of doxycycline in aqueous solution: https://www.sciencedirect.com/science/article/pii/S0022354915424694

      役に立ちましたか?

  2. Is Doxycycline monohydrate suitable for cell culture?

    1 回答
    1. This product has not been tested specifically for cell culture applications and has not been tested for endotoxin. However, a review of the peer-reviewed papers indicates that this material has been used successfully in cell culture studies. Please see the link below to review the peer-reviewed articles:
      https://www.sigmaaldrich.com/search/d1822?focus=papers&page=1&perpage=30&sort=relevance&term=D1822&type=citation_search

      役に立ちましたか?

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)