コンテンツへスキップ
Merck

N5655

Sigma-Aldrich

ニコチン酸アデニンジヌクレオチドリン酸 ナトリウム塩

≥92.5%

別名:

β-NAADP

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

10 MG
¥86,200
25 MG
¥152,000

¥86,200


出荷可能日2025年4月11日詳細


バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
10 MG
¥86,200
25 MG
¥152,000

About This Item

実験式(ヒル表記法):
C21H27N6O18P3 · xNa+
CAS番号:
分子量:
744.39 (free acid basis)
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352106
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.77

¥86,200


出荷可能日2025年4月11日詳細


バルクの問い合わせ

アッセイ

≥92.5%

フォーム

solid

保管温度

−20°C

SMILES記法

[Na+].Nc1ncnc2n(cnc12)[C@@H]3O[C@H](COP([O-])(=O)OP([O-])(=O)OCC4O[C@@H]([C@@H](O)[C@H]4O)[n+]5cccc(c5)C(O)=O)[C@@H](O)[C@H]3OP(O)(O)=O

InChI

1S/C21H27N6O18P3.Na/c22-17-12-18(24-7-23-17)27(8-25-12)20-16(44-46(33,34)35)14(29)11(43-20)6-41-48(38,39)45-47(36,37)40-5-10-13(28)15(30)19(42-10)26-3-1-2-9(4-26)21(31)32;/h1-4,7-8,10-11,13-16,19-20,28-30H,5-6H2,(H6-,22,23,24,31,32,33,34,35,36,37,38,39);/q;+1/p-1/t10?,11-,13+,14-,15+,16-,19+,20-;/m1./s1

InChI Key

KKCRODBDXQTAPI-NZNNTXIPSA-M

関連するカテゴリー

詳細

NAADP induces Ca2+ release from the eggs of sea urchin, when injected into the cell. It can be enzymatically produced from nicotinamide adenine dinucleotide phosphate (β-NADP) with the help of ADP-ribosyl cyclase.[1]

アプリケーション

Nicotinic acid adenine dinucleotide phosphate sodium salt has been used for agonist injection into unfertilized eggs and embryos.[2]

生物化学的/生理学的作用

IP3およびサイクリックADPリボ-ス依存性のメカニズムを介し、細胞内Ca2+の放出を強力に活性化する物質です。

その他情報

注: ニコチンアミドアデニンジヌクレオチドリン酸(NADP)と混同しないようお気を付け下さい。

調製ノート

酵素的に調製したβ-NADP+のアナログです。

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Eye Irrit. 2 - Skin Irrit. 2 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Respiratory system

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

個人用保護具 (PPE)

dust mask type N95 (US), Eyeshields, Gloves


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

N5655-VAR:
N5655-BULK:
N5655-10MG:
N5655-25MG:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

E N Chini et al.
The Journal of biological chemistry, 270(7), 3216-3223 (1995-02-17)
Transient fluxes of intracellular ionized calcium (Ca2+) from intracellular stores are integral components of regulatory signaling pathways operating in numerous biological regulations, including in early stages of egg fertilization. Therefore, we explored whether NADP, which is rapidly generated by phosphorylation
Lianne C Davis et al.
Current biology : CB, 22(24), 2331-2337 (2012-11-28)
A cytotoxic T lymphocyte (CTL) kills an infected or tumorigenic cell by Ca(2+)-dependent exocytosis of cytolytic granules at the immunological synapse formed between the two cells. Although inositol 1,4,5-trisphosphate (IP(3))-mediated Ca(2+) release from the endoplasmic reticulum activates the store-operated Ca(2+)-influx
Patricia Gómez-Suaga et al.
Autophagy, 8(4), 692-693 (2012-03-24)
Alterations in autophagy are thought to underlie various neurodegenerative diseases including Parkinson disease (PD). Previous studies have indicated that the PD gene leucine rich repeat kinase 2 (LRRK2) is involved in this process, but its mechanism of action has remained
Slow calcium waves mediate furrow microtubule reorganization and germ plasm compaction in the early zebrafish embryo
Eno C, et al.
Development (2018)
H C Lee et al.
The Journal of biological chemistry, 270(5), 2152-2157 (1995-02-03)
We have previously shown that alkaline treatment of NADP generates a derivative which can mobilize Ca2+ from sea urchin egg homogenates (Clapper, D. L., Walseth, T. F., Dargie, P. J., and Lee, H. C. (1987) J. Biol. Chem. 262, 9561-9568).

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)