コンテンツへスキップ
Merck

A2237

Sigma-Aldrich

アルカリホスファターゼ エビ由来

≥900 DEA units/mL, buffered aqueous glycerol solution, recombinant, expressed in proprietary host

別名:

オルトリン酸-モノエステルホスホヒドロラーゼ(アルカリ性至適)

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

500 UNITS
¥44,000
1000 UNITS
¥72,500

¥44,000


出荷予定日2025年5月31日

品質そのまま、お求めになりやすい価格になりました。メルクは皆さんの科学発展を支えるパートナーとして製品を提供します。


サイズを選択してください

表示を変更する
500 UNITS
¥44,000
1000 UNITS
¥72,500

About This Item

CAS番号:
Enzyme Commission number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352204
NACRES:
NA.54

¥44,000


出荷予定日2025年5月31日

品質そのまま、お求めになりやすい価格になりました。メルクは皆さんの科学発展を支えるパートナーとして製品を提供します。

リコンビナント

expressed in proprietary host

品質水準

フォーム

buffered aqueous glycerol solution

濃度

≥900 DEA units/mL

その他の活性

RNAse, DNAse, none detected

輸送温度

dry ice

保管温度

−20°C

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

Shrimp alkaline phosphatase is a heat labile, hydrolase enzyme. It is a high specific activity alkaline phosphatase purified from a recombinant source. There are two preferred sites for enzyme activity: 5′ protruding, recessive and blunt 5′-termini. The enzyme is irreversibly heat inactivated at 65°C for 15 minutes.

アプリケーション

Alkaline phosphatase was used to examine its role in the prevention of high-fat-diet-induced metabolic syndrome in mice.[1] It also may be used in pasteurization process for milks used in dairy products.[2]

生物化学的/生理学的作用

Alkaline phosphatase is commonly responsible for dephosphorylation of nucleotides, proteins and alkaloids. The enzyme nonspecifically catalyzes the dephosphorylation of 5′-termini DNA and RNA phosphomonoesters reactions but it does not affect diphosphate or triphosphate linkages.

単位の定義

One unit will hydrolyze 1 μmole of 4-nitrophenyl phosphate per minute at pH 9.8 at 37 °C.

物理的形状

solution in 50% glycerol containing 25 mM Tris-HCl, pH 7.5, 1 mM MgCl2

アナリシスノート

Protein determined by biuret

ピクトグラム

Health hazard

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

注意書き

危険有害性の分類

Resp. Sens. 1

保管分類コード

10 - Combustible liquids

WGK

WGK 2

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

A2237-500UN:
A2237-VAR:
A2237-500UN-PW:
A2237-BULK:
A2237-1KU:
A2237-1KU-PW:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Nicoletta I Petridou et al.
Cell, 184(7), 1914-1928 (2021-03-18)
Embryo morphogenesis is impacted by dynamic changes in tissue material properties, which have been proposed to occur via processes akin to phase transitions (PTs). Here, we show that rigidity percolation provides a simple and robust theoretical framework to predict material/structural
Jong Kil Lee et al.
The Journal of experimental medicine, 211(8), 1551-1570 (2014-07-23)
In Alzheimer's disease (AD), abnormal sphingolipid metabolism has been reported, although the pathogenic consequences of these changes have not been fully characterized. We show that acid sphingomyelinase (ASM) is increased in fibroblasts, brain, and/or plasma from patients with AD and
Lars Hansen et al.
American journal of human genetics, 92(4), 575-583 (2013-04-09)
PGAP2 encodes a protein involved in remodeling the glycosylphosphatidylinositol (GPI) anchor in the Golgi apparatus. After synthesis in the endoplasmic reticulum (ER), GPI anchors are transferred to the proteins and are remodeled while transported through the Golgi to the cell
Insulin affects dopamine metabolism in Drosophila females under normal and stress conditions.
N V Adonyeva et al.
Doklady. Biochemistry and biophysics, 448, 40-42 (2013-03-13)
C Cavallo et al.
Journal of biological regulators and homeostatic agents, 27(1), 165-175 (2013-03-16)
Bone marrow is one of the best characterized stem cell microenvironments that contains Mesenchymal Stem Cells (MSCs), a rare population of non-hematopoietic stromal cells. MSCs have been indicated as a new option for regenerative medicine because of their ability to

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)