コンテンツへスキップ
Merck

B3916

Supelco

ボルジン

analytical standard

別名:

2,9-ジヒドロキシ-1,10-ジメトキシアポルフィン

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

5 G
¥21,200

¥21,200


出荷予定日2025年5月29日


バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
5 G
¥21,200

About This Item

実験式(ヒル表記法):
C19H21NO4
CAS番号:
分子量:
327.37
Beilstein:
94036
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
41116107
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.24

¥21,200


出荷予定日2025年5月29日


バルクの問い合わせ

由来生物

plant (Peumus boldus molina)

品質水準

グレード

analytical standard

アッセイ

≥98% (TLC)

テクニック

HPLC: suitable
gas chromatography (GC): suitable

不純物

≤1% isopropanol

mp

157-164  °C

溶解性

ethanol: 50 mg/mL

アプリケーション

food and beverages
forensics and toxicology
veterinary

フォーマット

neat

保管温度

room temp

SMILES記法

COc1cc-2c(CC3N(C)CCc4cc(O)c(OC)c-2c34)cc1O

InChI

1S/C19H21NO4/c1-20-5-4-10-7-15(22)19(24-3)18-12-9-16(23-2)14(21)8-11(12)6-13(20)17(10)18/h7-9,13,21-22H,4-6H2,1-3H3/t13-/m0/s1

InChI Key

LZJRNLRASBVRRX-ZDUSSCGKSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

Boldine is an aporphine alkaloid isolated from Boldo tree and other plant species. It is a free radical scavenger with anti-inflammatory activity while exhibiting other pharmacological effects such as antidiabetic, antiplatelet aggregation, antipyretic, antinociceptive, antiatherogenic, hepatoprotective and endothelium-protective activity.[1]

アプリケーション

Boldine may be used as an analytical reference standard for the quantification of the analyte in biological samples[1] and pharmaceutical preparations[2] using chromatography techniques.
Refer to the product′s Certificate of Analysis for more information on a suitable instrument technique. Contact Technical Service for further support.

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 4 Oral - Eye Irrit. 2 - Skin Irrit. 2 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Respiratory system

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 1

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

dust mask type N95 (US), Eyeshields, Faceshields, Gloves


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

B3916-VAR:
B3916-1G:
B3916-BULK:
B3916-5G:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Mat Ropi Mukhtar et al.
Molecules (Basel, Switzerland), 14(3), 1227-1233 (2009-03-28)
The stem bark of Phoebe grandis afforded one new oxoproaporphine; (-)-grandine A (1), along with six known isoquinoline alkaloids: (-)-8,9-dihydrolinearisine (2), boldine, norboldine, lauformine, scortechiniine A and scortechiniine B. In addition to that of the new compound, complete 1H- and
HPLC analysis of boldine in pharmaceuticals
Orsi D.D, et al.
Chromatographia, 44(11-12), 610-622 (1997)
Eduardo L Konrath et al.
Neurotoxicology, 29(6), 1136-1140 (2008-07-02)
Boldine is one of the most potent natural antioxidants and displays some important pharmacological activities, such as cytoprotective and anti-inflammatory activities, which may arise from its free radical scavenging properties. Given that the pathogenesis of brain ischemia/reperfusion has been associated
Advances in development of dopaminergic aporphinoids.
Ao Zhang et al.
Journal of medicinal chemistry, 50(2), 171-181 (2007-01-19)
Franz A Thomet et al.
Molecules (Basel, Switzerland), 16(3), 2253-2258 (2011-03-09)
2,9-Dimethoxymethylboldine (2), 2,9-dimethoxymethyl-3-bromoboldine (3) and 2,9-dimethoxymethyl-3-diphenylphosphinylboldine (4) have been synthesized in an effort to find compounds with potential pharmacological applications. The cytotoxic activities of the natural precursor 1 and these three derivatives have been measured as IC₅₀ inhibitory growth. The

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)