コンテンツへスキップ
Merck

594539

Sigma-Aldrich

4-メトキシカルボニルフェニルボロン酸

≥95%

別名:

メチル4-ボロノベンゾアート

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

1 G
¥4,180
5 G
¥12,100

¥4,180


出荷予定日2025年4月11日


バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
1 G
¥4,180
5 G
¥12,100

About This Item

実験式(ヒル表記法):
C8H9BO4
CAS番号:
分子量:
179.97
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352103
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.22

¥4,180


出荷予定日2025年4月11日


バルクの問い合わせ

品質水準

アッセイ

≥95%

フォーム

powder

mp

197-200 °C (lit.)

官能基

ester

SMILES記法

COC(=O)c1ccc(cc1)B(O)O

InChI

1S/C8H9BO4/c1-13-8(10)6-2-4-7(5-3-6)9(11)12/h2-5,11-12H,1H3

InChI Key

PQCXFUXRTRESBD-UHFFFAOYSA-N

関連するカテゴリー

アプリケーション

以下に使用する試薬です
  • タンデムタイプのPd(II)触媒による酸化的Heck反応および分子間C-Hアミド化シーケンス[1]
  • アリールボロン酸のヨウ化フルオロアルキルとの銅触媒無リガンド好気性フルオロアルキル化[2]
  • アリールボロン酸のワンポットイプソ-ニトロ化[3]
  • 銅触媒ニトロ化[4]
  • 環化縮合およびそれに続くパラジウムホスフィン触媒による鈴木宮浦カップリング[5]


  • 以下の調製に使用する試薬です
  • ハロゲン化アリールのアリールボロン酸とのニッケル触媒鈴木宮浦クロスカップリング反応によるビアリール[6]
  • クロメノンおよびそれらのブラジキニンB1阻害活性[7]
  • 相乗的な光励起および電子注入による効率的な水素放出におけるPtナノ粒子光活性金属有機構造体[8]
  • E. coliメチオニンアミノペプチダーゼ阻害剤としての、サリチル酸ベースのチエニル安息香酸[9]

その他情報

無水物を含有します。

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Gloves, type N95 (US)


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

594539-VAR:
594539-BULK:
594539-5G:
594539-1G:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Chromenones as potent bradykinin B1 antagonists
Bryan, M. C.; et al.
Bioorganic & Medicinal Chemistry, 22, 619-622 (2012)
Synthesis and biological evaluation of salicylate-based compounds as a novel class of methionine aminopeptidase inhibitors
Wang, W-L.; Chai, S. C.; Ye, Q-Z.
Bioorganic & Medicinal Chemistry, 21, 7151-7154 (2011)
Cheng Wang et al.
Journal of the American Chemical Society, 134(17), 7211-7214 (2012-04-11)
Pt nanoparticles of 2-3 nm and 5-6 nm in diameter were loaded into stable, porous, and phosphorescent metal-organic frameworks (MOFs 1 and 2) built from [Ir(ppy)(2)(bpy)](+)-derived dicarboxylate ligands (L(1) and L(2)) and Zr(6)(μ(3)-O)(4)(μ(3)-OH)(4)(carboxylate)(12) secondary building units, via MOF-mediated photoreduction of
Daohong Yu et al.
The Journal of organic chemistry, 77(4), 1798-1804 (2012-01-31)
A selective palladium-catalyzed Suzuki-Miyaura coupling reaction of polyfluorophenyl oxazolines through ortho C-F activation is described. It was found that reactions with DPPF as the ligand occurred much faster than those with other ligands. A variety of arylboronic acids including challenging
A Highly Practical and Reliable Nickel Catalyst for Suzuki-Miyaura Coupling of Aryl Halides
Zhao, Y-L.; et al.
Advanced Synthesis & Catalysis, 353, 2881-2881 (2011)

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)