コンテンツへスキップ
Merck

440744

Sigma-Aldrich

ポリカプロラクトン

average Mn 80,000

別名:

2-オキセパノンホモポリマー, 6-カプロラクトンポリマー

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

化学式:
(C6H10O2)n
UNSPSCコード:
12162002
NACRES:
NA.23

形状

pellets (~3 mm)

分子量

average Mn 80,000

不純物

<0.5% water

mp

60 °C (lit.)

密度

1.145 g/mL at 25 °C

Mw/Mn

<2

アプリケーション

3D bioprinting
advanced drug delivery

SMILES記法

C1CCC(=O)OCC1 (Canonical-SMILES)

InChI

1S/C6H10O2/c7-6-4-2-1-3-5-8-6/h1-5H2

InChI Key

PAPBSGBWRJIAAV-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

ポリカプロラクトン(PCL)は、費用効果、高い堅牢性および生体適合性を有するため、薬物送達剤として主な用途がある半結晶性の疎水性生分解性ポリエステルです。PCLには、いくつかのユニークな特性があります:
  • これは、生理学的状態において他の生分解性ポリエステルよりも緩徐に分解するため、この特性はある期間にわたって標的組織中の薬物の制御放出に利用できます。
  • その疎水性のため、表面湿潤性や生物学的流体との相互作用は弱く、不十分な細胞接着と増殖につながるので、他の合成/天然ポリマーと混合されます。

アプリケーション

  • 抗生物質を負荷したPCLは、結核のような気道の感染症を治療するために使用される場合があります。
  • キトサン/ポリカプロラクトン(PCL)混合物の異なる比率に対するヒト骨髄間葉細胞(hBMSC)の表現型応答に基づいて調査を行いました。
  • PCL/生物医学的セラミック材料は、可能性のある骨組織再生について研究されています。
  • 脂肪由来の間質細胞分化を通じて骨軟骨組織形成に及ぼすPCL/段階的インスリン/ベータ5グリセロリン酸濃度の作用。
  • 他の一般的な用途には、押出助剤、型潤滑剤、離型剤、色素および充填剤分散助剤、ならびにウレタンおよびブロックポリエステル中のポリエステルセグメントなどがあります。

特徴および利点

生分解性ポリマ-
非毒性。土壌中での生分解性。多種ポリマ-類との広範な混和性または機械的相容性。広範囲の基板との優れた接着性。

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Gloves, type N95 (US)


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

440744-500G:
440744-250G:
440744-VAR:
440744-BULK:
440744-5G:


試験成績書(COA)

製品のロット番号・バッチ番号を入力して、試験成績書(COA) を検索できます。ロット番号・バッチ番号は、製品ラベルに「Lot」または「Batch」に続いて記載されています。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Slide 1 of 1

1 of 1

Hung-Jen Shao et al.
Journal of biomedical materials research. Part A, 100(12), 3344-3352 (2012-06-27)
The phenotypic responses of human bone marrow mesenchymal cells (hBMSCs) on different ratio of chitosan/polycaprolactone (PCL) blends were investigated in this study. The results showed that hBMSCs existed different morphology on chitosan/PCL blends due to the different adhesion characteristic of
Cevat Erisken et al.
Tissue engineering. Part A, 17(9-10), 1239-1252 (2010-12-30)
The ability to fabricate tissue engineering scaffolds containing systematic gradients in the distributions of stimulators provides additional means for the mimicking of the important gradients observed in native tissues. Here the concentration distributions of two bioactive agents were varied concomitantly
Muhammad Shafiq et al.
Arteriosclerosis, thrombosis, and vascular biology, 38(7), e117-e134 (2018-06-02)
The objective of this study was to develop small-diameter vascular grafts capable of eluting SDF (stromal cell-derived factor)-1α-derived peptide and SP (substance P) for in situ vascular regeneration. Polycaprolactone (PCL)/collagen grafts containing SP or SDF-1α-derived peptide were fabricated by electrospinning.
Gerard Rubí-Sans et al.
Biomolecules, 10(1) (2020-01-08)
Degenerative cartilage pathologies are nowadays a major problem for the world population. Factors such as age, genetics or obesity can predispose people to suffer from articular cartilage degeneration, which involves severe pain, loss of mobility and consequently, a loss of
Chen Jiang et al.
Polymers, 12(11) (2020-10-30)
Electrohydrodynamic (EHD) direct-writing has been widely used to fabricate micro/nanofibers that can serve as a building block in tissue engineering scaffolds. However, the application of EHD direct-writing in tissue engineering is limited by the lack of fundamental knowledge in the

資料

非細胞性バイオプリンティングと細胞性バイオプリンティングの2種類の方法について、構造体に適した材料や製作方法を簡単に紹介します。

In the past two decades, tissue engineering and regenerative medicine have become important interdisciplinary fields that span biology, chemistry, engineering, and medicine.

生分解性脂肪族ポリエステルはDDS分野での抗がん剤送達用途で注目されており、ポリエステルの合成、刺激応答性薬物担体、能動的標的化を中心に詳細をご紹介します。

Innovations in polymer technology have had a significant impact on the advancement of novel drug delivery systems.

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)