コンテンツへスキップ
Merck

437468

Sigma-Aldrich

ポリ(エチレングリコール)ジメタクリレート

average MN 750, cross-linking reagent polymerization reactions, methacrylate, 900-1100 ppm MEHQ as inhibitor

別名:

PEGジメタクリラート

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

250 ML
¥12,700
1 L
¥29,400

¥12,700


在庫あり詳細


バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
250 ML
¥12,700
1 L
¥29,400

About This Item

化学式:
C3H5C(O)(OCH2CH2)nOC(O)C3H5
CAS番号:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12162002
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.23

¥12,700


在庫あり詳細


バルクの問い合わせ

製品名

ポリ(エチレングリコール)ジメタクリレート, average Mn 750, contains 900-1100 ppm MEHQ as inhibitor

フォーム

liquid

品質水準

分子量

average Mn 750

含みます

900-1100 ppm MEHQ as inhibitor

反応適合性

reagent type: cross-linking reagent
reaction type: Polymerization Reactions

屈折率

n20/D 1.467

粘度

67 cP(25 °C)(lit.)

bp

>200 °C/2 mmHg (lit.)

溶解性

H2O: soluble

密度

1.11 g/mL at 25 °C

Ω末端

methacrylate

α末端

methacrylate

ポリマー構造

shape: linear
functionality: homobifunctional

保管温度

2-8°C

SMILES記法

OCCO.CC(=C)C(O)=O

InChI

1S/C10H14O4/c1-7(2)9(11)13-5-6-14-10(12)8(3)4/h1,3,5-6H2,2,4H3

InChI Key

STVZJERGLQHEKB-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

アプリケーション

接着剤、コ-ティング、シ-ラント、フォトレジスト、ソルダ-レジスト、感光性ポリマ-。

特徴および利点

柔軟性に効果があります。

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 1


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

437468-250ML:
437468-1L:
437468-VAR:
437468-BULK:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Albert H Park et al.
The Laryngoscope, 123(4), 1043-1048 (2013-03-21)
To determine the resorption rate and biocompatibility characteristics of novel cross-linked hydrogel ventilation tubes and varied formulations of polyester ventilation tubes in a Chinchilla model. Animal Study. Three cross-linked glycosaminoglycan hydrogel ventilation tubes fabricated by cross-linking thiol-modified chondroitin sulfate or
Hiroaki Onoe et al.
Nature materials, 12(6), 584-590 (2013-04-02)
Artificial reconstruction of fibre-shaped cellular constructs could greatly contribute to tissue assembly in vitro. Here we show that, by using a microfluidic device with double-coaxial laminar flow, metre-long core-shell hydrogel microfibres encapsulating ECM proteins and differentiated cells or somatic stem
Kwanghun Chung et al.
Nature methods, 10(6), 508-513 (2013-06-01)
With potential relevance for brain-mapping work, hydrogel-based structures can now be built from within biological tissue to allow subsequent removal of lipids without mechanical disassembly of the tissue. This process creates a tissue-hydrogel hybrid that is physically stable, that preserves
Enrique Barragan Garza et al.
Journal of refractive surgery (Thorofare, N.J. : 1995), 29(3), 166-172 (2013-03-01)
To conduct a feasibility study of the safety and efficacy of a corneal contouring inlay as a treatment for emmetropic presbyopia. The Raindrop corneal inlay (ReVision Optics, Inc., Lake Forest, CA) was implanted on the corneal stromal bed beneath a
Craig Halberstadt et al.
Methods in molecular biology (Clifton, N.J.), 1001, 279-287 (2013-03-16)
Delivery of cells to organs has primarily relied on formulating the cells in a nonviscous liquid carrier. We have developed a methodology to isolate selected renal cells (SRC) that have provided functional stability to damaged kidneys in preclinical models (Kelley

資料

細胞存在下で応用可能ないくつかの2Dおよび3D足場パターン形成技術の利点と制約について紹介します。PEGを用いたヒドロゲルについて議論しますが、任意の透明な光活性材料に応用が可能です。

Scaffold patterning with poly(ethylene glycol)-based hydrogels for cell presence in 2D and 3D environments on photoactive substrates.

ポリエチレングリコール(PEG)は、生物学的、化学的応用や医薬品開発に有用な化学的性質を有するエチレンオキシドと水との縮合ポリマーです。研究用途にPEGを使用する際に考慮すべき4つのポイントをご紹介します。

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)