コンテンツへスキップ
Merck

K0250

Sigma-Aldrich

カイニン酸 一水和物

≥99% (TLC), powder, ionotropic glutamate receptor (kainate class) agonist

別名:

Digenin, Kainate, 2-カルボキシ-3-カルボキシメチル-4-イソプロペニルピロリジン

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

10 MG
¥51,900
50 MG
¥223,000

¥51,900


在庫あり詳細


バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
10 MG
¥51,900
50 MG
¥223,000

About This Item

実験式(ヒル表記法):
C10H15NO4 · H2O
CAS番号:
分子量:
231.25
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352106
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.77

¥51,900


在庫あり詳細


バルクの問い合わせ

製品名

カイニン酸 一水和物, ≥99% (TLC)

品質水準

アッセイ

≥99% (TLC)

フォーム

powder

不純物

Glutamate, free

溶解性

H2O: soluble

保管温度

2-8°C

SMILES記法

O.CC(=C)[C@H]1CN[C@@H]([C@H]1CC(O)=O)C(O)=O

InChI

1S/C10H15NO4.H2O/c1-5(2)7-4-11-9(10(14)15)6(7)3-8(12)13;/h6-7,9,11H,1,3-4H2,2H3,(H,12,13)(H,14,15);1H2/t6-,7+,9-;/m0./s1

InChI Key

FZNZRJRSYLQHLT-SLGZUKMRSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

カイニン酸一水和物は、カイニン酸型のイオンチャネル型グルタミン酸受容体の作動薬として作用し、生体内でけいれんや神経変性を引き起こします。齧歯類で実験的にてんかんを誘導する場合や、興奮誘導性の神経細胞アポトーシスの基礎となるメカニズムを研究するために使用されています。

アプリケーション

カイニン酸(KA)は以下に使用されています:
  • 興奮誘導性アポトーシスとてんかんのメカニズムを研究するため。
  • ミトコンドリア機能を阻害するため([1]
  • 特に背側海馬を標的として、マウスの脳におけるc-fos発現を誘導するため。@′@([2]

生物化学的/生理学的作用

カイニン酸一水和物はin vivoでけいれんや神経変性を引き起こすカイニン酸型のイオンチャネル型グルタミン酸レセプターに対するアゴニストであり、齧歯類で実験的にてんかんを誘導する場合や興奮により誘導される神経細胞のアポトーシスを研究する際に使用されています。
カイニン酸一水和物は、乳酸脱水素酵素(LDH)の放出を誘導して、3-(4,5-dimethylthiazole-2-yl)-2,5-diphenyl tetrazolium bromide(MTT)を還元することにより、ミトコンドリア機能を阻害します。また、炎症と酸化ストレスを開始および調節する重要なメディエーターである過酸化脂質の生成を引き起こします。[1]
カイニン酸型イオンチャネル型グルタミン酸受容体の作動薬です。

特徴および利点

この化合物は、Handbook of Receptor Classification and Signal Transduction(受容体分類およびシグナル伝達ハンドブック)のExcitatory Amino Acid Transporters(興奮性アミノ酸輸送体)およびGlutamate Receptors (Ion Channel Family)[グルタミン酸受容体(イオンチャネルファミリー)]のページに記載されています。ハンドブックのその他のページをご覧になるには、こちらをクリックしてください
この化合物は神経科学研究向けの注目の製品です。さらに特徴がある神経科学製品を見つけるにはここをクリックしてください。他の領域の研究用の生物活性低分子についてはsigma.com/discover-bsmでさらに詳しく知ることができます。

調製ノート

1~2滴の1N NaOHに溶解させた後、水またはバッファ-水溶液で体積を調整します。この溶液は1~2日間冷蔵保存できます。

関連製品

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Gloves, type N95 (US)


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

K0250-VAR:
K0250-1G:
K0250-10MG:
K0250-100MG:
K0250-BULK:
K0250-5G:
K0250-500MG:
K0250-50MG:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Xin Zhang et al.
Scientific reports, 9(1), 4518-4518 (2019-03-16)
Epilepsy is a multi-etiological brain dysfunction syndrome. Hippocampal neuronal damage induced by seizures may be one of the causes leading to cognitive impairment, but the underlying mechanism remains to be further elucidated. The kainic acid (KA) model of temporal lobe
Xing-Mei Zhang et al.
Current neuropharmacology, 9(2), 388-398 (2011-12-02)
Glutamate excitotoxicity contributes to a variety of disorders in the central nervous system, which is triggered primarily by excessive Ca(2+) influx arising from overstimulation of glutamate receptors, followed by disintegration of the endoplasmic reticulum (ER) membrane and ER stress, the
A Kondratyev et al.
Brain research. Molecular brain research, 75(2), 216-224 (2000-02-25)
In the aftermath of prolonged continuous seizure activity (status epilepticus, SE), neuronal cell death occurs in the brain regions through which the seizure propagates. Recent studies have implicated apoptotic processes in this seizure-related injury. Because activation of caspase-3-like cysteine proteases
Lily M Y Yu et al.
eNeuro, 3(1) (2016-03-30)
Epilepsy is a neurological disorder defined by the presence of seizure activity, manifest both behaviorally and as abnormal activity in neuronal networks. An established model to study the disorder in rodents is the systemic injection of kainic acid, an excitatory
I Ferrer et al.
Acta neuropathologica, 99(3), 245-256 (2000-02-09)
Caspases play crucial roles in the inflammatory response and in the cell pathway leading to apoptosis. Caspase 1 (ICE), 2 (Nedd2), 3 (CPP32), 6 (Mch2) and 8 (Mch5, FLICE) expression was examined using immunohistochemistry in the brains of rats and

資料

DISCOVER Bioactive Small Molecules for Neuroscience

関連コンテンツ

神経科学分野における低分子生理活性物質の創薬研究

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)