コンテンツへスキップ
Merck

I8140

Sigma-Aldrich

IgG ウサギ血清由来

technical grade, ≥80% (SDS-PAGE), buffered aqueous solution

別名:

ウサギIgG

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

10 MG
¥7,490
50 MG
¥20,100

¥7,490


Check Cart for Availability

バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
10 MG
¥7,490
50 MG
¥20,100

About This Item

MDL番号:
UNSPSCコード:
12352203
NACRES:
NA.46

¥7,490


Check Cart for Availability

バルクの問い合わせ

結合体

unconjugated

グレード

technical grade

アッセイ

≥80% (SDS-PAGE)

フォーム

buffered aqueous solution

輸送温度

dry ice

保管温度

−20°C

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

アプリケーション

ラビット血清由来IgGは、以下のような用途で使用されてきました:
  • ドットブロット、ELISA、ウェスタン、IEP、および免疫拡散アッセイなどの多数の免疫アッセイにおける参照、標準、またはブロッキング剤として
  • アルサス反応において[1]
  • クロマチン免疫沈降において[2]

生物化学的/生理学的作用

イムノグロブリンG(IgG)は、ファゴサイトーシスなどの免疫応答を調節し、自己免疫疾患の発症にも関与しています[3]。 IgG1はマウスにおいて補体結合を制御しています。[4]

物理的形状

0.01M PBS溶液 (pH 7.2, 15mM アジ化ナトリウム含有)

調製ノート

ウサギIgGは、プールされた性状ラビット血清からの分画により精製されます

アナリシスノート

免疫電気泳動(EIP)は、ウサギIgGの同一性を確立するのに使用されます。抗ウサギ全血清と抗ウサギIgGに対してはガンマ領域における1つの主な沈降アークが確認されます。抗ウサギ全血清に対してはガンマ領域に複数の小さなアークが存在する可能性があります

免責事項

弊社のカタログまたは製品に添付された弊社のその他の文書に別段の記載がない限り、弊社の製品は研究にのみ使用することを意図しており、無許可での商用使用、in vitro診断での使用、ex vivoもしくはin vivo治療での使用、または人間もしくは動物でのあらゆるタイプの消費もしくは適用など、その他の目的には使用しないでください。

保管分類コード

12 - Non Combustible Liquids

WGK

WGK 2

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

I8140-VAR:
I8140-5X100MG:
I8140-10MG:
I8140-VAR-N:
I8140-100MG:
I8140-BULK:
I8140-50MG:
I8140-BULK-N:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Elena Matveeva et al.
Cell discovery, 2, 15046-15046 (2016-07-28)
Specialized chromatin structures such as nucleosomes with specific histone modifications decorate exons in eukaryotic genomes, suggesting a functional connection between chromatin organization and the regulation of pre-mRNA splicing. Through profiling the functional location of Poly (ADP) ribose polymerase, we observed
Frances Rena Bahjat et al.
Arthritis and rheumatism, 58(5), 1433-1444 (2008-04-29)
To assess whether R788, an orally bioavailable small molecule inhibitor of spleen tyrosine kinase (Syk)-dependent signaling, could modulate disease in lupus-prone (NZB x NZW)F1 (NZB/NZW) mice via inhibition of Fc receptor (FcR) and B cell receptor signaling. R788 was administered
Mhairi Laird et al.
Endocrinology, 158(4), 920-935 (2017-03-23)
Androgens are essential for the normal function of mature antral follicles but also have a role in the early stages of follicle development. Polycystic ovary syndrome (PCOS), the most common cause of anovulatory infertility, is characterized by androgen excess and
Aluya R Oseghale et al.
Blood cells, molecules & diseases, 79, 102345-102345 (2019-07-28)
Pharmacologic induction of fetal hemoglobin (HbF) is an effective strategy for treating sickle cell disease (SCD) by ameliorating disease severity. Hydroxyurea is the only FDA-approved agent that induces HbF, but significant non-responders and requirement for frequent monitoring of blood counts
Keith Quincy Tanis et al.
Biological psychiatry, 63(7), 710-720 (2007-10-16)
The transcription factor cyclic adenosine monophosphate response element binding protein (CREB) orchestrates diverse neurobiological processes including cell differentiation, survival, and plasticity. Alterations in CREB-mediated transcription have been implicated in numerous central nervous system (CNS) disorders including depression, anxiety, addiction, and

質問

1–2/2 質問  
  1. Does this product contain azide? if so, what is the concentration?

    1 回答
    1. Yes, this product contains 15 mM sodium azide, as mentioned in the 'DESCRIPTION' section.

      役に立ちましたか?

  2. What is the concentration of this IgG?

    1 回答
    1. The protein concentration for I8410 is batch-dependent and ranges from 10.0 - 13.0 mg/mL.

      役に立ちましたか?

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)