コンテンツへスキップ
Merck

G7882

Sigma-Aldrich

L-グルタミン酸デヒドロゲナーゼ ウシ肝臓由来

Type III, lyophilized powder, ≥20 units/mg protein

別名:

L-GLDH, L-グルタミン酸:NAD[P]+オキシドレダクターゼ(脱アミノ化), グルタミン酸デヒドロゲナーゼ ウシ肝臓由来

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

CAS番号:
Enzyme Commission number:
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352204
NACRES:
NA.54
現在、価格および在庫状況を閲覧できません。

由来生物

bovine liver

品質水準

タイプ

Type III

フォーム

lyophilized powder

比活性

≥20 units/mg protein

UniProtアクセッション番号

保管温度

−20°C

遺伝子情報

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

アプリケーション

L-グルタミン酸デヒドロゲナーゼを使用して、イソクエン酸塩からα-ケトグルタル酸塩および二酸化炭素への変換を触媒しました。[1]

生物化学的/生理学的作用

ウシ型を含め、哺乳類型の本酵素は、補酵素としてNADP(H)またはNAD(H)のいずれかを使用できます。L-グルタミン酸デヒドロゲナーゼは、哺乳類の代謝においてユニークな役割を果たします。この酵素によって触媒される逆反応はアンモニアがα-カルボン酸のα-炭素原子に結合できる唯一の経路であるため、哺乳類種におけるde novoアミノ酸合成の唯一の供給源です。

ウシ酵素は、以下の3つの特徴を有しています:
  • 可逆的かつ濃度依存的に会合し、高分子量型を生成します。
  • 解離速度が定常状態反応速度を調節する、堅固な酵素‐還元型補酵素‐基質の三元複合体を生成します。
  • 多数のヌクレオチド修飾因子のいずれかが結合することにより、様々な効果を示します。

L-グルタミン酸デヒドロゲナーゼは、グルタミン酸のα-ケトグルタル酸への変換を触媒します。

包装

容量はタンパク質含有量に基づいています。

単位の定義

1ユニットは、アンモニウムイオン存在下で、pH 7.3、25°C、1分間で、1.0 μmolのα-ケトグルタル酸をL-グルタミン酸に還元する酵素量です。

物理的形状

クエン酸塩とリン酸カリウム緩衝塩が含まれています。

アナリシスノート

タンパク質はBiuret法で測定。

基質

製品番号
詳細
価格

ピクトグラム

Health hazard

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

注意書き

危険有害性の分類

Resp. Sens. 1

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Gloves, type N95 (US)


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

G7882-10MG:
G7882-VAR:
G7882-25MG:
G7882-1G:
G7882-500MG:
QG7882-VAR:
G7882-50MG:
G7882-BULK:
QG7882-BULK:
G7882-100MG:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Roy M Daniel et al.
The Biochemical journal, 425(2), 353-360 (2009-10-24)
Experimental data show that the effect of temperature on enzymes cannot be adequately explained in terms of a two-state model based on increases in activity and denaturation. The Equilibrium Model provides a quantitative explanation of enzyme thermal behaviour under reaction
Decreased carbohydrate metabolism enzyme activities in the glaucomatous trabecular meshwork
Junk AK, Goel M, Mundorf T, Rockwood EJ, Bhattacharya SK
Molecular Vision, 10, 1286-1291 (2010)
Laszlo Tretter et al.
Journal of neurochemistry, 83(4), 855-862 (2002-11-08)
Previously we have reported that oxidative stress induced by hydrogen peroxide exacerbates the effect of an Na+ load in isolated nerve terminals, with a consequence of an ATP depletion, [Ca2+]i and [Na+]i deregulation, and collapse of mitochondrial membrane potential. In
S M Kuo et al.
Biology of the neonate, 43(1-2), 23-32 (1983-01-01)
The tissue distribution, the subcellular distribution in liver, and the developmental patterns of cysteine:alpha-ketoglutarate aminotransferase (CAT) and 3-mercaptopyruvate sulfurtransferase (MPST) activities were determined in rats of the Sprague-Dawley strain. CAT activity was highest in heart and liver, whereas MPST activity
James K Kranz et al.
Methods in molecular biology (Clifton, N.J.), 796, 3-17 (2011-11-05)
Thermodynamic principles of cooperativity and allostery have long been used as a starting point to begin understanding the interplay between ligand binding events. Understanding the nature of allosteric effects requires an experimental technique that can be used to quantify ligand

質問

  1. L-グルタミン酸デヒドロゲナーゼ ウシ肝臓由来(製品番号G7882)のKm値(Properties)や至適pH(Specificity)の情報を提供いただけませんでしょうか。

    1 回答
    1. The Km values for this product have not been determined. Please see the link below to review a reference that may be helpful:
      https://www.jbc.org/article/S0021-9258(19)83816-4/pdf

      The activity of this enzyme is determined at pH 7.3 at 25 °C. Please see the link below to review the product assay protocol:
      https://www.sigmaaldrich.com/deepweb/assets/sigmaaldrich/product/documents/137/309/g7882enz.pdf

      役に立ちましたか?

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)