コンテンツへスキップ
Merck

F9015

Sigma-Aldrich

フルオレスカミン

≥98% (TLC), powder, used for detection of primary amines

別名:

4-フェニルスピロ-[フラン-2(3H),1-フタラン]-3,3′-ジオン

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

100 MG
¥23,500
250 MG
¥38,500
1 G
¥108,000

¥23,500


出荷可能日2025年4月10日詳細


バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
100 MG
¥23,500
250 MG
¥38,500
1 G
¥108,000

About This Item

実験式(ヒル表記法):
C17H10O4
CAS番号:
分子量:
278.26
Beilstein:
921143
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352204
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.32

¥23,500


出荷可能日2025年4月10日詳細


バルクの問い合わせ

アッセイ

≥98% (TLC)

フォーム

powder

off-white to yellow

mp

153-157 °C (lit.)

溶解性

acetone: 50 mg/mL

保管温度

room temp

SMILES記法

O=C1OC2(OC=C(C2=O)c3ccccc3)c4ccccc14

InChI

1S/C17H10O4/c18-15-13(11-6-2-1-3-7-11)10-20-17(15)14-9-5-4-8-12(14)16(19)21-17/h1-10H

InChI Key

ZFKJVJIDPQDDFY-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

フルオレサミンは複素環ジオンであり、一級アミン、アミノ酸、ペプチド、タンパク質と反応して、蛍光産物を形成します。過剰量の試薬やその分解産物は非蛍光です。タンパク質とフルオレサミンを含む溶液の蛍光は、含まれている遊離アミン基の量に相当します。これは、蛍光タンパク質アッセイの基本原則です。フルオレサミンは、オセルタミビル、ペニシラミン、スルホンアミド残基、リシノプリル、メトトレキサート、ビガバトリン、ガバペンチンなど医薬品業界で使用されているさまざまな化合物の同定のための誘導化剤として使用されます。

アプリケーション

フルオレサミンは、共焦点走査レーザー顕微鏡(CSLM)を用いてアワ澱粉の表面にある顆粒タンパク質ならびにアワ粉中のタンパク質の場所を特定するための染色として使用されています。また、パラ-アミノ安息香酸の光度定量のためにも使用されています。
穏やかな条件下でアミノ酸およびペプチド中の第一級アミンと容易に反応して、安定した高蛍光性化合物を形成する非蛍光試薬。 加水分解により低バックグラウンドです。アミノ酸、タンパク質、タンパク質分解酵素の蛍光分析に有用です。 タンパク質配列解析で新しく生成されたアミノ末端を効率的にブロックします。

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Gloves, type N95 (US)


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

F9015-250MG-PW:
F9015-100MG:
F9015-1G:
F9015-100MG-PW:
F9015-500ML:
F9015-1G-PW:
F9015-25MG:
F9015-BULK:
F9015-250MG:
F9015-VAR:
F9015-H:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

S Udenfriend et al.
Science (New York, N.Y.), 178(4063), 871-872 (1972-11-24)
Fluorescamine is a new reagent for the detection of primary amines in the picomole range. Its reaction with amines is almost instantaneous at room temperature in aqueous media. The products are highly fluorescent, whereas the reagent and its degradation products
Hai-Teng Li et al.
Food chemistry, 330, 127328-127328 (2020-06-23)
Granular protein is an important structural feature in determining starch digestibility. High-amylose wheat starch (HAWS) with >80% amylose content contains more granular protein than wild-type starch. As analyzed by mass spectrometry-based proteomics, granular-bound starch synthase (GBSS) is the major granular
P C Hollman et al.
The American journal of clinical nutrition, 62(6), 1276-1282 (1995-12-01)
Quercetin is a dietary antioxidant that prevents oxidation of low-density lipoproteins in vitro. Intake of quercetin was inversely associated with coronary heart disease mortality in elderly Dutch men. However, the extent of absorption of quercetin in humans is unclear. The
S Udenfriend et al.
Science (New York, N.Y.), 178(4063), 871-872 (1972-11-24)
Fluorescamine is a new reagent for the detection of primary amines in the picomole range. Its reaction with amines is almost instantaneous at room temperature in aqueous media. The products are highly fluorescent, whereas the reagent and its degradation products
Laura Contreras-Ruiz et al.
Cornea, 29(5), 550-558 (2010-03-26)
Hyaluronic acid-chitosan nanoparticles (HA-CS NPs) have the potential to serve as a reliable drug delivery system to topically treat ocular surface disorders. We evaluated the in vivo uptake by ocular structures, the acute tolerance, and possible alterations of tear film

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)