A3263
アルコールデヒドロゲナーゼ from Saccharomyces cerevisiae
powder, ≥300 units/mg protein, mol wt ~141,000 (four subunits)
別名:
ADH1, ADH, アルコール:NAD+オキシドレダクターゼ, アルコールデヒドロゲナーゼ 酵母由来
サイズを選択してください
サイズを選択してください
About This Item
おすすめの製品
由来生物
bakers yeast
フォーム
powder
比活性
≥300 units/mg protein
分子量
~141,000 (four subunits)
精製方法
crystallization
保管条件
(Tightly closed. Dry)
環境により配慮した代替製品の特徴
Waste Prevention
Design for Energy Efficiency
Learn more about the Principles of Green Chemistry.
sustainability
Greener Alternative Product
色
beige
最適pH
8.6-9.0
適合性
suitable for recycling micro-assay of β-NAD and β-NADH
UniProtアクセッション番号
環境により配慮した代替製品カテゴリ
保管温度
−20°C
類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド
関連するカテゴリー
詳細
酵母アルコールデヒドロゲナーゼ1(ADH1)は、亜鉛含有アルコールデヒドロゲナーゼファミリーに属しています。ホモ四量体で、各サブユニットには触媒ドメインと補酵素結合ドメインが1つずつ含まれています。[1]
メルクは、グリーンケミストリーの12原則の1つ以上に則った、より環境に配慮した製品(グリーン代替品)をお客様にお届けできるよう最善の努力をします。本製品は、燃料電池研究に使用される際にエネルギー効率を高め、廃棄物を抑制するように改良されています。詳細な情報につきましてはメルクの季刊誌バイオファイル(Bio Files)の記事をご覧ください。
生物化学的/生理学的作用
等電点:5.4~5.8
至適pH:8.6~9.0
基質:酵母ADHは、エタノールに対する反応性が最も高く、アルコール分子の大きさが増減すると、その反応性は低下します。側鎖アルコールおよび第二級アルコールも反応性がきわめて低くなっています。
KM(エタノール) = 2.1×10-2 M
KM(メタノール) = 1.3× 10-1 M
KM(イソプロパノール) = 1.4×10-1 M
インヒビター:N-アルキルマレイミドおよびヨードアセトイミドなどの遊離スルフヒドリルと反応する化合物。
1,10-フェナントロリン、8-ヒドロキシキノリン、2,2'-ジピリジル、チオ尿素などの亜鉛キレート剤インヒビター。
β-NADアナログ、プリンおよびピリミジン誘導体、クロロエタノール、フルオロエタノールなどの基質アナログインヒビター。
吸光係数:E1% = 14.6(水、280 nm)
規格
単位の定義
物理的形状
抗体
シグナルワード
Danger
危険有害性情報
危険有害性の分類
Resp. Sens. 1
保管分類コード
11 - Combustible Solids
WGK
WGK 1
引火点(°F)
Not applicable
引火点(℃)
Not applicable
個人用保護具 (PPE)
Eyeshields, Gloves, type N95 (US)
適用法令
試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。
Jan Code
A3263-30KU:
A3263-150KU:
A3263-15KU:
A3263-BULK:
A3263-VAR:
A3263-7.5KU:
A3263-75KU:
最新バージョンのいずれかを選択してください:
試験成績書(COA)
この製品を見ている人はこちらもチェック
プロトコル
To measure alcohol dehydrogenase activity, this assay uses β-nicotinamide adenine dinucleotide phosphate and a continuous spectrophotometric rate determination at 340 nm.
アクティブなフィルタ
ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.
製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)