コンテンツへスキップ
Merck

77310

Sigma-Aldrich

過ヨウ素酸

puriss. p.a., ACS reagent, for oxidimetric titration, crystallized, ≥99.0% (RT)

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

25 G
¥14,200
100 G
¥69,300

¥14,200


出荷予定日2025年3月28日


バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
25 G
¥14,200
100 G
¥69,300

About This Item

実験式(ヒル表記法):
H5IO6
CAS番号:
分子量:
227.94
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352106
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.21

¥14,200


出荷予定日2025年3月28日


バルクの問い合わせ

グレード

ACS reagent
for oxidimetric titration
puriss. p.a.

品質水準

アッセイ

≥99.0% (RT)

フォーム

powder or crystals

品質

crystallized

強熱残分

≤0.01% (as SO4)

mp

122 °C (lit.)

溶解性

water: soluble

微量陰イオン

bromide, bromate, chloride, chlorate (as Cl-): ≤100 mg/kg
iodide (I-): ≤10 mg/kg
sulfate (SO42-): ≤100 mg/kg

微量陽イオン

Ag: ≤5 mg/kg
Al: ≤5 mg/kg
Ba: ≤5 mg/kg
Bi: ≤5 mg/kg
Ca: ≤10 mg/kg
Cd: ≤5 mg/kg
Co: ≤5 mg/kg
Cr: ≤5 mg/kg
Cu: ≤5 mg/kg
Fe: ≤30 mg/kg
K: ≤50 mg/kg
Li: ≤5 mg/kg
Mg: ≤5 mg/kg
Mn: ≤5 mg/kg
Mo: ≤5 mg/kg
Na: ≤50 mg/kg
Ni: ≤5 mg/kg
Pb: ≤10 mg/kg
Sr: ≤5 mg/kg
Tl: ≤5 mg/kg
Zn: ≤5 mg/kg

SMILES記法

OI(O)(O)(O)(O)=O

InChI

1S/H5IO6/c2-1(3,4,5,6)7/h(H5,2,3,4,5,6,7)

InChI Key

TWLXDPFBEPBAQB-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

Periodic acid (H5IO6) is a colorless crystalline solid. It is widely employed as an oxidant and is weakly acidic in nature. It can be synthesized from iodic(V) acid.[1]

アプリケーション

Periodic acid may be used in the synthesis of diiodine heptoxide (I2O7).[2] It may be used in the Periodic acid Schiff staining procedures.[3]

その他情報

for the histochemical detection of polysaccharides

ピクトグラム

Flame over circleHealth hazardCorrosionEnvironment

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Aquatic Acute 1 - Aquatic Chronic 1 - Eye Dam. 1 - Ox. Sol. 1 - Skin Corr. 1B - STOT RE 1 Oral

ターゲットの組織

Thyroid

保管分類コード

5.1A - Strongly oxidizing hazardous materials

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

消防法

第1類:酸化性固体
過よう素酸
危険等級I
第一種酸化性固体

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

77310-BULK:
77310-VAR:
77310-100G:4548173996004
77310-25G:4548173996011
77310-VAR-D:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Eagleson M.
Concise Encyclopedia Chemistry, 791-791 (1994)
Monica A Mainigi et al.
Biology of reproduction, 90(2), 26-26 (2013-12-20)
Assisted reproductive technologies (ART) have been associated with several adverse perinatal outcomes involving placentation and fetal growth. It is critical to examine each intervention individually in order to assess its relationship to the described adverse perinatal outcomes. One intervention ubiquitously
Eagleson M.
Concise Encyclopedia Chemistry, 543-543 (1994)
Murad Alturkustani et al.
Journal of neuropathology and experimental neurology, 74(3), 233-240 (2015-02-11)
The pathologic features of adult-onset leukoencephalopathy/leukodystrophy with axonal spheroids (ALAS) are variable, and this has led to different hypotheses as to whether primarily demyelination or axonopathy may underlie this disorder. Typical ALAS pathology is rarely accompanied by focal multiple sclerosis
Vered Padler-Karavani et al.
The Journal of biological chemistry, 287(27), 22593-22608 (2012-05-03)
DNA and protein arrays are commonly accepted as powerful exploratory tools in research. This has mainly been achieved by the establishment of proper guidelines for quality control, allowing cross-comparison between different array platforms. As a natural extension, glycan microarrays were

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)