コンテンツへスキップ
Merck

32160

Sigma-Aldrich

ジエチレングリコール

puriss. p.a., ≥99.0% (GC), colorless

別名:

2,2′-オキシジエタノール, 2-ヒドロキシエチルエーテル, ジグリコール, ビス(2-ヒドロキシエチル)エーテル

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

500 ML
¥3,750

¥3,750


Check Cart for Availability

バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
500 ML
¥3,750

About This Item

化学式:
(HOCH2CH2)2O
CAS番号:
分子量:
106.12
Beilstein:
969209
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352100
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.21
bp:
245 °C (lit.)

¥3,750


Check Cart for Availability

バルクの問い合わせ

蒸気密度

2.14 (vs air)

品質水準

蒸気圧

0.01 mmHg ( 20 °C)

詳細

non-ionic

グレード

puriss. p.a.

アッセイ

≥99.0% (GC)

フォーム

viscous liquid (clear)

自己発火温度

442 °F

expl. lim.

2-12.3 %

テクニック

GC/GC: suitable

不純物

≤0.003% peroxides (as H2O2)
≤0.01% free acid (as CH3COOH)
≤0.1% water
≤0.8% ethylene glycol (HOCH2CH2OH)

colorless
APHA: ≤25

屈折率

n20/D 1.447 (lit.)
n20/D 1.447

bp

245 °C (lit.)

mp

−10 °C (lit.)

密度

1.116 g/mL at 20 °C
1.118 g/mL at 25 °C (lit.)

微量陽イオン

Ca: ≤5 mg/kg
Cd: ≤1 mg/kg
Co: ≤1 mg/kg
Cr: ≤1 mg/kg
Cu: ≤1 mg/kg
Fe: ≤2 mg/kg
K: ≤20 mg/kg
Mg: ≤1 mg/kg
Mn: ≤1 mg/kg
Na: ≤20 mg/kg
Ni: ≤1 mg/kg
Pb: ≤1 mg/kg
Zn: ≤10 mg/kg

SMILES記法

OCCOCCO

InChI

1S/C4H10O3/c5-1-3-7-4-2-6/h5-6H,1-4H2

InChI Key

MTHSVFCYNBDYFN-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

ジエチレングリコール(DEG)は、テレフタル酸とエチレングリコールとの間のエステル化反応の副生成物として得られます。[1] DEGをアルカリ性水酸化物の存在下で3d 遷移金属カチオンを接触させると簡単に錯体を形成します。[2] この錯体の溶液は不凍液や潤滑剤としての用途に広く使用されています。DEGがオゾンと接触して酸化分解する修正Fentonプロセス(過酸化水素と第二鉄塩が関与)については研究文献で解説されています。[3]

アプリケーション

ジエチレングリコールは硫化カドミウム(CdSe)フィルムの電気メッキで使用される物質です。[4] また、フッ化イオン電解質の作成に使用される物質でもあり、この電解質は自己組織化チタニアナノチューブアレイの調製に用いられます。[5]

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 4 Oral

保管分類コード

10 - Combustible liquids

WGK

WGK 1

引火点(°F)

280.4 °F - closed cup

引火点(℃)

138 °C - closed cup

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Faceshields, Gloves, type ABEK (EN14387) respirator filter


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

消防法

第4類:引火性液体
第三石油類
危険等級III
水溶性液体

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

32160-500ML:
32160-H:
32160-1L:
32160-6X1L:
32160-100ML:
32160-6X100ML:
32160-6X500ML:
32160-VAR:
32160-BULK:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Synthesis of ordered arrays of discrete, partially crystalline titania nanotubes by Ti anodization using diethylene glycol electrolytes.
Yoriya S, et al.
Journal of Materials Chemistry, 18(28), 3332-3336 (2008)
Daniela Caruntu et al.
Inorganic chemistry, 41(23), 6137-6146 (2002-11-12)
Study of the reactivity of 3d transition metal cations in diethylene glycol solutions revealed several key features that made it possible to develop a new method for synthesis of the nanocrystalline transition metal ferrites. The 3-7 nm particles of [MFe2O4]n[O2CR]m
The physical properties of CdS thin films electrodeposited from aqueous diethylene glycol solutions.
Baranski AS, et al.
Journal of Applied Physics, 54(11), 6390-6394 (1983)
Formation of diethylene glycol as a side reaction during production of polyethylene terephthalate.
Hovenkamp SG and Munting JP.
Journal of Polymer Science Part A: Polymer Chemistry, 8(3), 679-682 (1970)
Tuba Turan-Ertas et al.
Chemosphere, 47(3), 293-301 (2002-05-09)
This paper describes a study of oxidation of diethylene glycol (DEG) by ozone and modified Fenton process (hydrogen peroxide and ferric salt mixture) in aqueous solution. Both oxidation processes were able to oxidize relatively high concentrations of DEG effectively. DEG

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)