コンテンツへスキップ
Merck

11388908910

Roche

ビオチン-16-UTP

pkg of 25 μL (250 nmol; 10mM)

別名:

ビオチン-16-UTP, ビオチン

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

25 μL
¥53,100

¥53,100


出荷可能日2025年4月30日詳細



サイズを選択してください

表示を変更する
25 μL
¥53,100

About This Item

UNSPSCコード:
41116100

¥53,100


出荷可能日2025年4月30日詳細


アッセイ

97.7% (HPLC)

品質水準

フォーム

solution

分子量

Mr 987.5 (biotin-16-UTP-Li4)

包装

pkg of 25 μL (250 nmol; 10mM)

メーカー/製品名

Roche

colorless

溶解性

water: miscible

輸送温度

dry ice

保管温度

−20°C

詳細

ビオチン-16-UTPのビオチンはアミド結合を介してウリジン三リン酸に結合します。ビオチン-16-UTPはSP6、T3、T7 RNAポリメラーゼの基質です。In vitro転写反応においてUTPの代わりに使用することで、RNAを標識することができます。[1]T7、SP6、またはT3プロモーターを持つ直線状鋳型DNAにそれぞれ対応するRNAポリメラーゼとATP、GTP、CTP、UTP、およびビオチン-16-UTPを用いてin vitroで転写します。

アプリケーション

ビオチン標識RNAは、以下のハイブリダイゼーションプローブとして使用できます:
  • ノーザンブロット法
  • サザンブロット
  • プラークリフトまたはコロニーリフト
  • RNase保護実験
  • In situハイブリダイゼーション
  • マイクロアレイハイブリダイゼーション[2][3]
標識RNAはその後、蛍光ストレプトアビジン複合体で検出したり、ストレプトアビジン-AP複合体を用いたELISA法で検出できます。

品質

一般的分析:85%以上ビオチン-16-UTP(HPLC、面積%)。

物理的形状

ビオチン-16-UTP、テトラリチウム塩、10 mM溶液

その他情報

ライフサイエンス研究用途に限ります。診断用途に使用しないでください。

WGK

WGK 1

引火点(°F)

does not flash

引火点(℃)

does not flash


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

11388908910:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Damian LaGamba et al.
Developmental dynamics : an official publication of the American Association of Anatomists, 234(1), 132-142 (2005-07-13)
One of the most fundamental biological processes in development, as well as a primary mechanism for tumor metastasis, is epithelial-mesenchymal transformation (EMT). To gain a greater understanding of this transition, we have obtained a genomic profile of the critical stages
Chenying Li et al.
Haematologica, 105(1), 148-160 (2019-04-13)
Homoharringtonine, a plant alkaloid, has been reported to suppress protein synthesis and has been approved by the US Food and Drug Administration for the treatment of chronic myeloid leukemia. Here we show that in acute myeloid leukemia (AML), homoharringtonine potently
Subramaniam Jayanthi et al.
PloS one, 4(6), e6092-e6092 (2009-07-01)
Methamphetamine (METH) is an illicit toxic psychostimulant which is widely abused. Its toxic effects depend on the release of excessive levels of dopamine (DA) that activates striatal DA receptors. Inhibition of DA-mediated neurotransmission by the DA D1 receptor antagonist, SCH23390
Aikaterini Tsaousi et al.
Circulation research, 108(4), 427-436 (2011-01-05)
Vascular smooth muscle cell (VSMC) proliferation causes intimal thickening in atherosclerosis and restenosis. Previously, we demonstrated that Wnt/β-catenin signaling upregulates VSMC proliferation in vitro. We examined this pathway in vivo and investigated the involvement of specific Wnt proteins in VSMC
Mikail E Abbasov et al.
Nature chemistry, 13(11), 1081-1092 (2021-09-11)
Recent advances in chemical proteomics have begun to characterize the reactivity and ligandability of lysines on a global scale. Yet, only a limited diversity of aminophilic electrophiles have been evaluated for interactions with the lysine proteome. Here, we report an

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)