コンテンツへスキップ
Merck

200964

Sigma-Aldrich

エリスロシンB

Dye content ≥95 %

別名:

ソルベントレッド140

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

5 G
¥13,800
25 G
¥52,100

¥13,800


Check Cart for Availability

バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
5 G
¥13,800
25 G
¥52,100

About This Item

実験式(ヒル表記法):
C20H8I4O5
CAS番号:
分子量:
835.89
カラーインデックス番号:
45430:2
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12171500
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.47

¥13,800


Check Cart for Availability

バルクの問い合わせ

フォーム

powder

品質水準

組成

Dye content, ≥95%

テクニック

microbe id | staining: suitable

orange to red-orange

mp

303 °C (dec.) (lit.)

溶解性

1 M NH4OH: 1 mg/mL
1 M NH4OH: soluble 1 mg/mL, orange to red

&ε; (減衰係数)

≥102000 at 526-534 nm at 0.005 g/L (95% Methanol 5% 0.1M Na2CO3)
≥13000 at 310-318 nm in 1 M NH4OH at 0.005 g/L (95% Methanol 5% 0.1M Na2CO3)
≥32000 at 258-266 nm at 0.005 g/L (95% Methanol 5% 0.1M Na2CO3)

アプリケーション

diagnostic assay manufacturing
hematology
histology

保管温度

room temp

SMILES記法

Oc1c(I)cc2c(Oc3c(I)c(O)c(I)cc3C24OC(=O)c5ccccc45)c1I

InChI

1S/C20H8I4O5/c21-11-5-9-17(13(23)15(11)25)28-18-10(6-12(22)16(26)14(18)24)20(9)8-4-2-1-3-7(8)19(27)29-20/h1-6,25-26H

InChI Key

OALHHIHQOFIMEF-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

アプリケーション

エリスロシンBは蛍光寿命イメージングにおける色素として使用されています。[1][2]

生物化学的/生理学的作用

エオシンBとも呼ばれるエリスロシンBは、キサンテン色素です。[3]フルオレセイン色素のファミリーに属します。ラット尾状核由来のシナプトソームにおけるドーパミンの取り込みならびに高親和性の3H‐ウアバインの結合およびイオン輸送に対する阻害に大きな役割を果たします。[4][5]

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 2

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Gloves, type N95 (US)


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

200964-5G:4548173986340
200964-BULK:
200964-VAR:
200964-25G:4548173986333


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Bright monomeric red fluorescent protein with an extended
fluorescence lifetime
Merzlyak EM
Nature Methods, 4, 555-557 (2007)
Practical and reliable FRET/FLIM pair of fluorescent proteins.
Shcherbo D
BMC biotechnology, 2009-2009 null
Erythrosin B inhibits dopamine transport in rat caudate synaptosomes.
Lafferman JA and Silbergeld EK
Science, 205, :410-:412 (1979)
Erythrosin B is a specific inhibitor of high affinity 3H-ouabain binding and ion transport in rat brain
Silbergeld E K
Neuropharmacology, 20, 87-90 (1981)
Zhen Cheng et al.
Spectrochimica acta. Part A, Molecular and biomolecular spectroscopy, 201, 281-287 (2018-05-15)
Because of the serious harm to animals and the environment associated with perfluorooctane sulfonate (PFOS) and perfluorooctanoic acid (PFOA), a rapid, sensitive and low-cost method for detecting PFOS and PFOA is of great importance. In this paper, a novel sensing

質問

1–2/2 質問  
  1. How to prepare for Erythrosin B (200964) 0,5%?

    1 回答
    1. Erythrosin B solutions can be prepared in various solvents. The dye is commonly prepared in water, buffered salt solutions or in ethanol. The Biological Stain Commission dissolves the dye in clove oil for the testing that is performed for certification of biological dyes. The solvent chosen will depend upon the staining applications. Erythrosin B can be dissolved in water to ~11 percent and 5% in ethanol. Some application recommend mixing or vortexing the solutions before use

      役に立ちましたか?

  2. Are there instructions for using Erythrosin B for fluorescent microscopy?

    1 回答
    1. Erythrosin B and Eosin B are considered synonyms; however, there are differences in their CAS numbers and CI numbers. Although there are no specific instructions for the use of product 200964, instructions are available for another Erythrosin B. This product can be used in a light microscopy procedure called hematoxylin and eosin staining. Additionally, both Erythrosin B and Eosin B are commonly used in H&E staining procedures and may be suitable for fluorescence microscopy for viability staining. While there is no product available for a staining procedure for viability staining, multiple procedures are available on the internet that can be considered for use with product 200964.

      役に立ちましたか?

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)