コンテンツへスキップ
Merck

P9041

Sigma-Aldrich

ホスホジエステラーゼII from bovine spleen

lyophilized powder, ≥5.0 units/mg protein

別名:

3′-エキソヌクレアーゼ, 脾臓エキソヌクレアーゼ, 脾臓ホスホジエステラーゼ

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

10 UNITS
¥33,400
25 UNITS
¥59,600

¥33,400


Check Cart for Availability
品質そのまま、お求めになりやすい価格になりました。メルクは皆さんの科学発展を支えるパートナーとして製品を提供します。

バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
10 UNITS
¥33,400
25 UNITS
¥59,600

About This Item

CAS番号:
Enzyme Commission number:
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352204
NACRES:
NA.54

¥33,400


Check Cart for Availability
品質そのまま、お求めになりやすい価格になりました。メルクは皆さんの科学発展を支えるパートナーとして製品を提供します。

バルクの問い合わせ

フォーム

lyophilized powder

比活性

≥5.0 units/mg protein

分子量

65 kDa

UniProtアクセッション番号

その他の活性

5′-Nucleotidase ≤1% of base activity

保管温度

−20°C

遺伝子情報

詳細

研究領域:細胞シグナル伝達。ホスホジエステラーゼ(PDE)II は、PDE スーパーファミリーに属し、1 ~ 11 までのサブタイプが含まれます。[1]二量体として存在し、N 末端制御ドメイン、C 末端プレニル化ドメイン、および Zn2+ を含む触媒ドメインで構成されます。[1]ウシの脾臓PDE2の分子量は65 kDaです。酵素活性には二価陽イオンを必要とし至適pHは7.5です。[2]

アプリケーション

ウシの脾臓から得られたホスホジエステラーゼIIは、以下の用途に使用されています。
  • DNAからピリジルオキソブチル(POB)塩基付加物の除去[3]
  • シクロアデノシン濃縮前のDNAの消化[4]
  • ムラサキイガイのえら組織から得られたDNAのデオキシリボヌクレオシド 3′-一リン酸への加水分解[5]

ホスホジエステラーゼ(PDE)はリン酸ジエステル結合の開裂に使用される酵素の総称です。 膜結合糖タンパク質であり、様々なヌクレオチドポリリン酸加水分解を触媒するために使用されます。 ホスホジエステラーゼIIは、P8-dGMP複合体などの精製タンパク質の酵素消化に使用されています[6]。 ウシの脾臓ホスホジエステラーゼは、N-カドヘリンの消化に使用されています[7]。ウシ由来のホスホジエステラーゼ II は、ポリヌクレオチドおよびオリゴヌクレオチドの系列分析および末端基分析に適しています。また、高分子の基質分解に関する動力学的試験にも使用できます。
本製品は、ポリヌクレオチド鎖長、塩基組成、および末端ヌクレオチドの同一性の特徴評価に使用されています。本酵素は、DNAからのピリジルオキソブチル(POB)塩基付加物の除去にも使用されています。[3]さらに、精製されたDNAを3-ヌクレオシド一リン酸に加水分解するために、小球菌のエンドヌクレアーゼとともに使用されています。[8]

生物化学的/生理学的作用

RNA、RNAコア、3′-アルキルヌクレオシドリン酸、3′-アリ-ルヌクレオシドリン酸、ポリデオキシリボヌクレオチドの3′-リン酸末端基を加水分解して3′-モノヌクレオチドとします。
5′-ホスホモノエステル末端基を有するポリヌクレオチドには作用しません。
この酵素はポリ(A)、ポリ(U)およびポリ(I)に作用します。天然DNAとポリ(C)は、この酵素の作用に対して強い耐性を示します。
ホスホジエステラーゼ(PDE)は、リン酸ジエステル結合を切断します。[9]3-イソブチル-メチルキサンチン(IBMX)はPDE2阻害剤として使用できる可能性があります。[10]

単位の定義

1ユニットは、2.0 mLの反応混合液中で、pH 6.5、37°C、30分間で、ΔA260が16となる酸可溶性ヌクレオチドを生じる酵素量です。基質:RNA-Core。実際のA260は、加水分解されなかったRNAを酢酸ウラニル-過塩素酸試薬で沈殿させて得られた上清を用いて測定します。

アナリシスノート

タンパク質はBiuret法で測定

保管分類コード

10 - Combustible liquids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Gloves, multi-purpose combination respirator cartridge (US)


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

P9041-BULK:
P9041-5UN:
P9041-VAR:
P9041-25UN:
P9041-10UN:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Slide 1 of 1

1 of 1

Hong Feng et al.
Biochemistry, 44(34), 11486-11495 (2005-08-24)
Endonuclease V is an enzyme that initiates a conserved DNA repair pathway by making an endonucleolytic incision at the 3' side one nucleotide from a deaminated base lesion. Site-directed mutagenesis analysis was conducted at seven conserved motifs of the thermostable
Dynamic regulation of cAMP signaling by cGMP in the cardiovascular system: roles of phosphodiesterase 2 and phosphodiesterase 3 enzymes.
Donald H Maurice
Proceedings of the Western Pharmacology Society, 46, 32-36 (2004-01-01)
D H Bamford et al.
Journal of virology, 50(2), 309-315 (1984-05-01)
DNA of bacteriophage PRD1 has protein P8 at its termini. Extracts of infected cells are able to derivatize P8 in vitro with labeled dGTP. Two early proteins, P1 and P8, products of genes I and VIII, respectively, are the only
Halldora Skarphedinsdottir et al.
Mutation research, 702(1), 24-31 (2010-07-21)
Adult and young herring gulls (Larus argentatus) in Sweden and Iceland were investigated with respect to DNA adducts, analysed with the nuclease-P1 version of the (32)P-postlabelling method, and micronucleated erythrocytes. Three important aims were: (1) to estimate the degree of
Zh K Nazarkina et al.
Biochemistry. Biokhimiia, 70(12), 1327-1334 (2006-01-19)
To investigate interactions between proteins participating in the long-patch pathway of base excision repair (BER), DNA duplexes with flap strand containing modifications in sugar phosphate backbone within the flap-forming oligonucleotides were designed. When the flap-forming oligonucleotide consisted of two sequences

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)