コンテンツへスキップ
Merck

P4912

Sigma-Aldrich

ホスホリパーゼD 放線菌由来

Type VII, lyophilized powder, ≥150 units/mg solid

別名:

ホスファチジルコリンホスファチドヒドロラーゼ, レシチナーゼD

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

250 UNITS
¥68,200
500 UNITS
¥72,900
1000 UNITS
¥127,000

¥68,200


出荷可能日2025年4月09日詳細



サイズを選択してください

表示を変更する
250 UNITS
¥68,200
500 UNITS
¥72,900
1000 UNITS
¥127,000

About This Item

CAS番号:
Enzyme Commission number:
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352204
NACRES:
NA.54

¥68,200


出荷可能日2025年4月09日詳細


由来生物

Streptomyces sp.

品質水準

タイプ

Type VII

フォーム

lyophilized powder

比活性

≥150 units/mg solid

保管温度

−20°C

アプリケーション

シグマが提供する酵素はスフィンゴシンキナーゼ 1(SK1)の膜フラクションへのin vitro条件下での転位に使用されています。[1] 透過処理したHL60細胞のホスファチジルコリン(PC)からホスファチジン酸(PA)を生成する目的でも使用されています。 [2]
ホスホリパーゼ D(PLD)はリン脂質とスフィンゴミエリンのリン酸結合を加水分解して対応するホスファチジン酸を生成します。代謝ラベリングと、プロパギルChoの取りこみを測定することによってコリンリン脂質を直接in vivo画像化する研究でも使用されています。さらに、PLDは精製と反応速度の研究でも使用されています。

生物化学的/生理学的作用

ホスホリパーゼ Dはグリセロリン脂質に特異性を示し、スフィンゴミエリンとリゾリン脂質に対しては著しく低い活性を示します。ホスホリパーゼ D はリン脂質とスフィンゴミエリンのリン酸結合を加水分解して対応するホスファチジン酸を生成します。
リン脂質およびスフィンゴミエリンのリン酸結合を加水分解して、相当するホスファチジン酸を生じます。

包装

底の開いたガラス瓶内容物は内部に挿入され接着された円錐部に入っています。

単位の定義

1単位は、pH 8.0、37°Cにおいて、1,2-ジオレイル-sn-グリセロ-3-ホスホコリンから毎時1.0 μモルの塩素を放出します。

アナリシスノート

タンパク質はBiuret法で測定。

ピクトグラム

Health hazard

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

注意書き

危険有害性の分類

Resp. Sens. 1

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Gloves, type N95 (US)


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

P4912PROC:
P4912-PPG:
P4912-500UN:
P4912-VAR:
P4912-PH:
P4912-BULK:
P4912-500UN-PW:
P4912-1KU-PW:
P4912-1KU:
P4912-250UN-PW:
P4912-250UN:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Fava beans can substitute soybean meal and rapeseed meal as protein source in diets for lactating dairy cows.
Hansen, et al.
Journal of Dairy Science, 104, 5508-5521 (2021)
Christine Delon et al.
The Journal of biological chemistry, 279(43), 44763-44774 (2004-08-18)
Sphingosine kinase 1 (SK1) phosphorylates sphingosine to generate sphingosine 1-phosphate (S1P). Because both substrate and product of the enzyme are potentially important signaling molecules, the regulation of SK1 is of considerable interest. We report that SK1, which is ordinarily a
Kathryn Garner et al.
The Journal of biological chemistry, 287(38), 32263-32276 (2012-07-24)
Phosphatidylinositol transfer proteins (PITPs) are versatile proteins required for signal transduction and membrane traffic. The best characterized mammalian PITPs are the Class I PITPs, PITPα (PITPNA) and PITPβ (PITPNB), which are single domain proteins with a hydrophobic cavity that binds
Mohamed H Yaghmour et al.
Journal of lipid research, 62, 100022-100022 (2021-01-17)
Phospholipids with a choline head group are an abundant component of cellular membranes and are involved in many important biological functions. For studies on the cell biology and metabolism of these lipids, traceable analogues where propargylcholine replaces the choline head
Viviana Trezza et al.
The Journal of neuroscience : the official journal of the Society for Neuroscience, 32(43), 14899-14908 (2012-10-27)
The brain endocannabinoid system plays a crucial role in emotional processes. We have previously identified an important role for endocannabinoids in social play behavior, a highly rewarding form of social interaction in adolescent rats. Here, we tested the hypothesis that

質問

  1. 本製品はカルタヘナ法に該当する試薬でしょうか。また菌体除去のためのフィルターろ過はされているのでしょうか。

    1 回答
    1. The Cartagena Protocol is not applicable to this product. While the manufacuturing process is proprietary, current methods of extraction and purification would eliminate the presence of any whole, vialble organisms. This is not a sterile product. Prepared solutions may be filter-sterilized prior to use.

      役に立ちましたか?

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)