コンテンツへスキップ
Merck

P3627

Sigma-Aldrich

酸性ホスファターゼ コムギ胚芽由来

≥0.4 unit/mg solid

別名:

(オルトリン酸モノエステルホスホヒドロラーゼ[酸性至適型]), 酸性ホスファターゼ コムギ胚芽由来

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

1 G
¥21,500
5 G
¥68,400
10 G
¥117,000

¥21,500


在庫あり詳細

品質そのまま、お求めになりやすい価格になりました。メルクは皆さんの科学発展を支えるパートナーとして製品を提供します。


サイズを選択してください

表示を変更する
1 G
¥21,500
5 G
¥68,400
10 G
¥117,000

About This Item

CAS番号:
Enzyme Commission number:
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352204
eCl@ss:
42010102
NACRES:
NA.54

¥21,500


在庫あり詳細

品質そのまま、お求めになりやすい価格になりました。メルクは皆さんの科学発展を支えるパートナーとして製品を提供します。

フォーム

powder

品質水準

比活性

≥0.4 unit/mg solid

分子量

58 kDa by gel filtration

保管温度

−20°C

SMILES記法

O(CC(O)C)CC#C

InChI

1S/C6H10O2/c1-3-4-8-5-6(2)7/h1,6-7H,4-5H2,2H3

InChI Key

GZCWLCBFPRFLKL-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

アプリケーション

酸性ホスファターゼ(AP アーゼ)は非特異的にリン酸モノエステルおよびリン酸無水物の加水分解を触媒し、無機リン酸を生成します。細胞におけるリン酸の生成、輸送、リサイクル、および代謝、エネルギー変換過程の研究に用いられます。製品 P3627 はコムギ胚芽由来であり、3F3/2 染色においてホスファターゼの効果を測定するために用いられています[1]

生物化学的/生理学的作用

植物由来酸性ホスファターゼ(AP アーゼ)は細胞質、液胞および細胞壁に分布します。植物由来酸性ホスファターゼは土壌中の有機リン酸を可動化し、リン酸として利用するために重要です。リン酸欠乏は酸性ホスファターゼの生成を誘導します。酸性ホスファターゼは発芽における糊粉および胚盤組織を起源とし、フィチン、ATP、タンパク質‐リン酸、ヌクレオチド‐リン酸を加水分解します。一般的な代謝反応で役割を果たします。コムギ胚芽由来 AP アーゼは 4 つのアイソザイムから成ります。コムギ胚芽 AP アーゼの分子量は 58 kDa(ゲルろ過)、至適 pH は 5.7、pH 範囲は 4.0~7.0、至適温度は 45°Cです。

品質

リパ-ゼを含みます。

単位の定義

1ユニットは、pH 4.8、37°C、1分間で、1.0 μmolのp-ニトロフェニルリン酸を加水分解する酵素量です。

調製ノート

主にSinger, T.P., J. Biol. Chem., 174, 11 (1948)の方法で調製されています。

ピクトグラム

Health hazard

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

注意書き

危険有害性の分類

Resp. Sens. 1

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Gloves, type N95 (US)


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

P3627-VAR:
P3627-500MG:
P3627-1G:
P3627-BULK:
P3627-10G:
P3627-5G:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Zuzana Novotná et al.
FEBS letters, 554(1-2), 50-54 (2003-11-05)
Phospholipase D (PLD) forms the major family of phospholipases that was first discovered and cloned in plants. In this report we have shown, for the first time, that C2 phosphatidylinositol-4,5-bisphosphate (PIP2)-dependent PLD(s) from 5 day hypocotyls of Brassica oleracea associated
H G Yu et al.
The Journal of cell biology, 145(3), 425-435 (1999-05-04)
We have identified a maize homologue of yeast MAD2, an essential component in the spindle checkpoint pathway that ensures metaphase is complete before anaphase begins. Combined immunolocalization of MAD2 and a recently cloned maize CENPC homologue indicates that MAD2 localizes
Yueming Liang et al.
Frontiers in microbiology, 11, 571209-571209 (2020-12-18)
phoD-harboring microorganisms facilitate mineralization of organic phosphorus (P), while their role in the regulation of soil P turnover under P-limited conditions in Pinus massoniana plantations is poorly understood. The aim of the present study was to investigate the effects of
Jakob Madsen Pedersen et al.
PLoS genetics, 8(12), e1003128-e1003128 (2013-01-04)
To investigate the role of DNA topoisomerases in transcription, we have studied global gene expression in Saccharomyces cerevisiae cells deficient for topoisomerases I and II and performed single-gene analyses to support our findings. The genome-wide studies show a general transcriptional
Behnaz Akhoundi et al.
Experimental parasitology, 133(3), 307-313 (2013-01-02)
The diagnosis of visceral leishmaniasis (VL) in humans and animal reservoir hosts is difficult, particularly in rural areas where the disease is endemic and laboratory facilities are limited. This study aimed to develop a latex agglutination test (LAT) for the

プロトコル

Enzymatic Assay of Acid Phosphatase (EC 3.1.3.2)

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)