コンテンツへスキップ
Merck

N2415

Sigma-Aldrich

ヌクレオシドホスホリラーゼ 細菌

recombinant, expressed in E. coli, ≥10 units/mg protein

別名:

PNP, プリンヌクレオシド: オルトリン酸 リボシルトランスフェラーゼ, プリンヌクレオシドホスホリラーゼ

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

100 UNITS
¥23,800
250 UNITS
¥53,800
1000 UNITS
¥172,000

¥23,800


出荷可能日2025年4月14日詳細

品質そのまま、お求めになりやすい価格になりました。メルクは皆さんの科学発展を支えるパートナーとして製品を提供します。


サイズを選択してください

表示を変更する
100 UNITS
¥23,800
250 UNITS
¥53,800
1000 UNITS
¥172,000

About This Item

CAS番号:
Enzyme Commission number:
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352204
NACRES:
NA.54

¥23,800


出荷可能日2025年4月14日詳細

品質そのまま、お求めになりやすい価格になりました。メルクは皆さんの科学発展を支えるパートナーとして製品を提供します。

リコンビナント

expressed in E. coli

品質水準

アッセイ

≥80% protein basis (biuret)

フォーム

lyophilized powder

比活性

≥10 units/mg protein

シーケンス注釈

MATPHINAEMGDFADVVLMPGDPLRAKYIAETFLEDAREVNNVRGMLGFTGTYKGRKISVMGHGMGIPSCSIYTKELITDFGVKKIIRVGSCGAVLPHVKLRDVVIGMGACTDSKVNRIRFKDHDFAAIADFDMVRNAVDAAKALGIDARVGNLFSADLFYSPDGEMFDVMEKYGILGVEMEAAGIYGVAAEFGAKALTICTVSDHIRTHEQTTAAERQTTFNDMIKIALESVLLGDKE

UniProtアクセッション番号

保管温度

−20°C

SMILES記法

[n]2(c3ncncc3nc2)[C@@H]1O[C@@H]([C@H]([C@H]1O)O)CO

InChI

1S/C10H12N4O4/c15-2-6-7(16)8(17)10(18-6)14-4-13-5-1-11-3-12-9(5)14/h1,3-4,6-8,10,15-17H,2H2/t6-,7-,8-,10-/m1/s1

InChI Key

MRWXACSTFXYYMV-FDDDBJFASA-N

遺伝子情報

Escherichia coli ... deoD(945654)

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

アプリケーション

ヌクレオシドホスホリラーゼは、タンパク質脱リン酸化を測定するための結合酵素システムで使用されます。
Bacterial nucleoside phosphorylase has been used in a study that identified and characterized two adenosine phosphorylase activities in Mycobacterium smegmatis. Bacterial nucleoside phosphorylase has also been used in a study to investigate the inhibitionof pyrimidine and purine nucleoside phosphorylases by a 3,5-dichlorobenzoyl-substituted 2-deoxy-D-ribose-1-phosphate derivative.
Nucleoside Phosphorylase bacterial has been used in reaction buffer and buffer-exchanged to remove residual phosphate.[1][2]

生物化学的/生理学的作用

次の反応を触媒します:プリンヌクレオシド+リン酸塩=プリン+α-D-リボース1-リン酸
Nucleoside Phosphorylase/purine nucleoside phosphorylase (PNP), an enzyme participates in the purine salvage pathway.[3] It also helps in the reversible cleavage of inosine to hypoxanthine and guanosine to guanine. PNP deficiency results in neurologic manifestations.[4]

単位の定義

One unit will cause the phosphorolysis of 1.0 micromole of inosine to hypoxanthine andribose-1-phosphate per min at pH 7.4 at 25 deg C.

調製ノート

無塩かつ動物由来成分フリーの酵素製剤です。この酵素は、10mM KPO4(pH 7.4)溶液に溶解して下さい。

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

I-3623:
N2415-VAR:
N2415-100UN:
N2415-100UN-PW:
N2415-250UN:
N2415-250UN-PW:
N2415-1KU:
N2415-1KU-PW:
N2415-BULK:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Primary T-cell immunodeficiencies
Clinical Immunology (Orlando, Fla.), 54(7), 489-508 (2019)
Conformational stability and catalytic activity of PTEN variants linked to cancers and autism spectrum disorders
Johnston S B and Raines R T
Biochemistry, 54(7), 1576-1582 (2015)
Patricia Calero et al.
Nature communications, 11(1), 5045-5045 (2020-10-09)
Fluorine is a key element in the synthesis of molecules broadly used in medicine, agriculture and materials. Addition of fluorine to organic structures represents a unique strategy for tuning molecular properties, yet this atom is rarely found in Nature and
Disorders of purines and pyrimidines
Handbook of Clinical Neurology, 827-838 (2014)
Irina V Varizhuk et al.
Current protocols, 2(1), e347-e347 (2022-01-21)
A simple and efficient method for the preparation of α-D-ribose 1-phosphate and 2-deoxy-α-D-ribose 1-phosphate, key intermediates in nucleoside metabolism and important starting compounds for the enzymatic synthesis of various modified nucleosides, has been proposed. It consists in near-irreversible enzymatic phosphorolysis

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)