コンテンツへスキップ
Merck

B2059

Sigma-Aldrich

ビオチンポリエチレンオキシドヨードアセトアミド

別名:

ビオチンPEOヨードアセトアミド

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

50 MG
¥53,900

¥53,900


Check Cart for Availability
品質そのまま、お求めになりやすい価格になりました。メルクは皆さんの科学発展を支えるパートナーとして製品を提供します。

バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
50 MG
¥53,900

About This Item

実験式(ヒル表記法):
C18H31IN4O5S
分子量:
542.43
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352119
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.32

¥53,900


Check Cart for Availability
品質そのまま、お求めになりやすい価格になりました。メルクは皆さんの科学発展を支えるパートナーとして製品を提供します。

バルクの問い合わせ

詳細

Sulfhydryl specific, water soluble biotinylation reagent

フォーム

powder

溶解性

H2O: 10 mg/mL

保管温度

2-8°C

SMILES記法

ICC(=O)NCCOCCOCCNC(=O)CCCCC1SCC2NC(=O)NC12

InChI

1S/C18H31IN4O5S/c19-11-16(25)21-6-8-28-10-9-27-7-5-20-15(24)4-2-1-3-14-17-13(12-29-14)22-18(26)23-17/h13-14,17H,1-12H2,(H,20,24)(H,21,25)(H2,22,23,26)

InChI Key

LWGLKVINXNMNJX-UHFFFAOYSA-N

詳細

Biotin polyethyleneoxide (PEO) iodoacetamide is a sulfhydryl (thiol) specific biotinylation reagent.[1]

アプリケーション

  • Incorporates a 12 atom hydrophilic spacer.
  • Typically coupled to sulfhydryl groups at pH 7.5 - 8.5
  • Especially useful for cysteine labeling in many proteomics type applications such as peptide mapping and mass spectrometry.
Biotin Polyethyleneoxide Iodoacetamide has been used as a thiol reactive reagent to demonstrate the presence of free thiols in capsid protein L1 of human papillomavirus 16.[2] It has been used for biotinylation of proteins for ELISA (enzyme-linked immunosorbent assay) competition and pull down experiments.[3][4]

生物化学的/生理学的作用

Biotin polyethyleneoxide (PEO) iodoacetamide group reacts specifically with reduced thiols at pH 7.5 - 8.5. Peptides and small molecules containing thiol groups may also be labeled using this reagent. The biotin PEO iodoacetamide enables tagging of cysteine residues and conjugation to sulfhydryls in proteins making it useful in proteomics, peptide mapping, phosphopeptide analysis, and mass spectrometry.

関連製品

製品番号
詳細
価格

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Eye Irrit. 2 - Skin Irrit. 2 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Respiratory system

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

dust mask type N95 (US), Eyeshields, Gloves


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

B2059-50MG:4548173990330
B2059-BULK:
B2059-VAR:
B2059-25MG:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Beta-peptides with improved affinity for hDM2 and hDMX.
Harker EA, et al.
Bioorganic & Medicinal Chemistry, 17, 2038-2046 (2009)
A thermodynamic model for Nap1-histone interactions.
Andrews AJ, et al.
The Journal of Biological Chemistry, 283, 32412-32418 (2008)
Eric A Berg et al.
Cold Spring Harbor protocols, 2020(1), pdb-pdb (2020-01-04)
There are several techniques for biotinylating antibodies, from the most basic (using NHS-ester biotin to label primary amines) to more complex experiments (modifying sulfhydryls and carbohydrates). Biotinylation of free sulfhydryls, described here, can be effectively mediated using haloacetyl biotin derivatives.
Thiol-reactive reagents inhibits intracellular trafficking of human papillomavirus type 16 pseudovirions by binding to cysteine residues of major capsid protein L1.
Ishii Y, et al.
Virology Journal, 4, 110-110 (2007)
Barbara Roman et al.
Journal of molecular and cellular cardiology, 144, 87-96 (2020-05-23)
In cardiomyocytes, there is microRNA (miR) in the mitochondria that originates from the nuclear genome and matures in the cytoplasm before translocating into the mitochondria. Overexpression of one such miR, miR-181c, can lead to heart failure by stimulating reactive oxygen

資料

The recent emergence of a number of highly functional nanomaterials has enabled new approaches to the understanding, diagnosis, and treatment of cancer.

磁気ハイパーサーミアと、化学療法、非侵襲的MRI、および電気化学的バイオセンシングとを併用したがん療法における多機能磁性流体の性能評価を行いました。

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)