おすすめの製品
製品名
抗チロシンヒドロキシラーゼ抗体、クローンLNC1, ascites fluid, clone LNC1, Chemicon®
由来生物
mouse
品質水準
抗体製品の状態
ascites fluid
抗体製品タイプ
primary antibodies
クローン
LNC1, monoclonal
化学種の反応性
zebrafish, mouse, rat, vole, human, frog, lizard, monkey, chicken
メーカー/製品名
Chemicon®
テクニック
immunohistochemistry (formalin-fixed, paraffin-embedded sections): suitable
immunoprecipitation (IP): suitable
western blot: suitable
アイソタイプ
IgG1κ
NCBIアクセッション番号
UniProtアクセッション番号
輸送温度
dry ice
ターゲットの翻訳後修飾
unmodified
詳細
特異性
免疫原
アプリケーション
前回のロットを1:200-1:400希釈でIHに使用しました。4% PFA固定凍結切片、4% PFA固定パラフィン切片 1:100(Barrachina, M. et al., 2003)。パラフィン切片については、Barrachinaが、マイクロ波クエン酸抗原回復により問題なく染色できたことを報告しましが、他の方法も同様に使用できる可能性があります。
免疫沈降:
この抗体の前回のロットをIPで使用しました(Perez, 2002)。
最適な希釈濃度およびプロトコルはご自身で決定してください。
神経科学
神経伝達物質および受容体
神経細胞およびグリアマーカー
品質
ウェスタンブロッティング:
希釈倍率1:1000で使用、10 μgのマウス脳ライセート中のチロシンヒドロキシラーゼを検出できます。
ターゲットの説明
物理的形状
保管および安定性
アナリシスノート
ヒト脳組織、フォルスコリン(40 nM、30分)で処理した3T3細胞由来の抽出物
法的情報
免責事項
適切な製品が見つかりませんか。
製品選択ツール.をお試しください
保管分類コード
12 - Non Combustible Liquids
WGK
WGK 2
引火点(°F)
Not applicable
引火点(℃)
Not applicable
適用法令
試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。
Jan Code
MAB318:
試験成績書(COA)
製品のロット番号・バッチ番号を入力して、試験成績書(COA) を検索できます。ロット番号・バッチ番号は、製品ラベルに「Lot」または「Batch」に続いて記載されています。
この製品を見ている人はこちらもチェック
資料
Explore the basics of working with antibodies including technical information on structure, classes, and normal immunoglobulin ranges.
Antibodies combine with specific antigens to generate an exclusive antibody-antigen complex. Learn about the nature of this bond and its use as a molecular tag for research.
抗体は特定の抗原と結合し、ユニークな抗原-抗体複合体を形成します。この結合の性質や、強固かつ特異的なこの結合を分子的標識として研究に使用する方法について説明します。
動物が本来持っている免疫能力を利用して、特定の分子に結合する抗体を産生することができます。
プロトコル
Tips and troubleshooting for FFPE and frozen tissue immunohistochemistry (IHC) protocols using both brightfield analysis of chromogenic detection and fluorescent microscopy.
発色剤を用いた明視野解析と蛍光顕微鏡法を用いたFFPEおよび凍結組織を利用した免疫組織染色(IHC)プロトコルのトラブルシューティング:うまくいくコツ
アクティブなフィルタ
ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.
製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)