おすすめの製品
詳細
テトラブチルアンモニウムフルオリド三水和物は、アルドール型縮合反応、Michael型反応、開環反応などの反応に使用される弱塩基です。また、クロスカップリング反応や炭素環化合物および複素環化合物の環化のプロモーターとして使用されます。
アプリケーション
テトラブチルアンモニウムフルオリド三水和物は、次の用途で使用されます。
炭化カルシウムを使用して水性N,N-ジメチルアセトアミド中で行うキノリンおよびイソキノリンのエチニル化を触媒するために使用できます。
- ビニルブロミドを脱臭化水素して末端アセチレン化合物を形成するため。
- 1,1-ジブロモ-1-アルケンをCorey–Fuchs反応を介して末端アルケンに変換するために使用。
- パラジウム触媒存在下におけるアリールおよびヘテロアリールクロライドとアリルトリアルコキシシランとの檜山クロスカップリング反応に使用。
炭化カルシウムを使用して水性N,N-ジメチルアセトアミド中で行うキノリンおよびイソキノリンのエチニル化を触媒するために使用できます。
以下の用途に用いる反応剤です。
セルロース誘導体の合成に用いる脱保護剤の合成
in vivoでのDNAトランスフェクションに用いる脂溶性ペプチドの合成
脱臭化水素反応
セルロース誘導体の合成に用いる脱保護剤の合成
in vivoでのDNAトランスフェクションに用いる脂溶性ペプチドの合成
脱臭化水素反応
その他情報
シリルエーテルおよび他のシリル保護基の切断試薬;シリコン化合物との様々な反応のための触媒;有機合成における塩基として使用;無水TBAFの不安定性
シグナルワード
Warning
危険有害性情報
危険有害性の分類
Acute Tox. 4 Oral - Aquatic Chronic 3 - Eye Irrit. 2 - Repr. 2 - Skin Irrit. 2
保管分類コード
11 - Combustible Solids
WGK
WGK 3
引火点(°F)
Not applicable
引火点(℃)
Not applicable
個人用保護具 (PPE)
Eyeshields, Faceshields, Gloves, type P3 (EN 143) respirator cartridges
適用法令
試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。
Jan Code
86872-50G:
86872-10G:
86872-BULK:
86872-250G:
86872-INTR:
86872-VAR:
試験成績書(COA)
製品のロット番号・バッチ番号を入力して、試験成績書(COA) を検索できます。ロット番号・バッチ番号は、製品ラベルに「Lot」または「Batch」に続いて記載されています。
この製品を見ている人はこちらもチェック
Tetrabutylammonium fluoride-induced dehydrobromination of vinyl bromides to terminal acetylenes
Tetrahedron Letters, 48(39), 6856-6859 (2007)
Protective Groups in Organic Synthesis (1991)
An Efficient Method for the Production of Terminal Alkynes from 1, 1-Dibromo-1-alkenes and its Application in the Total Synthesis of Natural Product Dihydroxerulin
advanced synthesis and catalysis, 357(2-3), 553-560 (2015)
An Efficient Method for the Production of Terminal Alkynes from 1, 1-Dibromo-1-alkenes and its Application in the Total Synthesis of Natural Product Dihydroxerulin
Advanced Synthesis & Catalysis, 357(2-3), 553-560 (2015)
The Journal of Organic Chemistry, 51, 1745-1745 (1986)
ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.
製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)