コンテンツへスキップ
Merck
すべての画像(1)

主要文書

安全性情報

793361

Sigma-Aldrich

酸化亜鉛ナノ粒子インク

別名:

Avantama N-10, ZnOインク, ZnOナノ粒子インク, ZnO分散, ナノグレードN-10, 酸化亜鉛懸濁液

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

5 ML
¥15,000
25 ML
¥48,600
50 ML
¥77,800

¥15,000


出荷可能日2025年4月23日詳細


バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
5 ML
¥15,000
25 ML
¥48,600
50 ML
¥77,800

About This Item

化学式:
ZnO
UNSPSCコード:
12352103
NACRES:
NA.23

¥15,000


出荷可能日2025年4月23日詳細


バルクの問い合わせ

フォーム

dispersion

品質水準

濃度

2.5 wt. % (crystalline ZnO in 2-propanol)

translucent yellowish

粒径

10-15 nm

密度

0.800 g/mL at 25 °C

関連するカテゴリー

詳細

酸化亜鉛ナノ粒子インクは、80°Cの温度で処理可能なナノ粒子ベースの印刷インクです。酸化亜鉛ナノ粒子インクは、酸化亜鉛(ZnO)ナノ粒子をイソプロパノール内に含有する、電子選択的界面層インクです。ZnOナノ粒子インクは、太陽電池の電子抽出層(EEL)としてうまく機能します。

アプリケーション

このZnOナノ粒子は、スロット染料、スピンコーティング、およびプリンテッド・エレクトロニクスでの電子伝達層としてドクター・ブレーディングに使用されます。このZnOナノ粒子インクは、通常および逆アーキテクチャーに普遍的に適用されます。
アニール温度 <100°C。

その他情報

適用前:超音波処理を行い、0.45 μmのPTFEフィルターで濾過(オプション)します。
処理後:沈殿したZnO膜を80°C~120°Cで焼きなまします。

法的情報

Avantama Ltdの製品。

ピクトグラム

FlameExclamation markEnvironment

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Aquatic Chronic 2 - Eye Irrit. 2 - Flam. Liq. 2 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Central nervous system

保管分類コード

3 - Flammable liquids

WGK

WGK 1

引火点(°F)

53.6 °F

引火点(℃)

12 °C


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

消防法

第4類:引火性液体
アルコール類
危険等級II

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

793361-50ML:4548173354033
793361-5ML:4548173340234
793361-BULK:
793361-VAR:
793361-25ML:4548173340227


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Chun-Chao Chen et al.
Advanced materials (Deerfield Beach, Fla.), 26(32), 5670-5677 (2014-07-22)
Tandem solar cells have the potential to improve photon conversion efficiencies (PCEs) beyond the limits of single-junction devices. In this study, a triple-junction tandem design is demonstrated by employing three distinct organic donor materials having bandgap energies ranging from 1.4
Flexible organic tandem solar modules with 6% efficiency: combining roll-to-roll compatible processing with high geometric fill factors
Energy & Environmental Science, 7, 3284?3290-3284?3290 (2014)
A universal method to form the equivalent ohmic contact for efficient solution-processed organic tandem solar cells
Journal of Material Chemistry A, 2, 14896?14902-14896?14902 (2014)
Interface Design to Improve the Performance and Stability of Solution-Processed Small-Molecule Conventional Solar Cells
Advanced Energy Materials (2014)

資料

Find advantages of inorganic interface layer inks for organic electronic & other applications.

Avantama製無機ナノインクは、スロットダイコーティングまたはスピンコーティングなどの印刷技術を用いた基板への塗布に用いられます。フレキシブル基板などへの溶液処理による有機太陽電池または有機ELの作製が可能です。

時任教授と竹田教授が、フレキシビリティと低コストに重点を置いて、有機エレクトロニクスデバイスのための設計原則と最適化のプロトコルを紹介します。

Professors Tokito and Takeda share design principles and optimization protocols for organic electronic devices, focusing on flexibility and low cost.

すべて表示

関連コンテンツ

有機無機ハライドペロブスカイトは、新規光吸収材料として注目されています。ペロブスカイト太陽電池は、塗布による作製が可能なため低コストでの製造が期待され、フレキシブルで軽量な太陽電池の実現に向けた研究が盛んにおこなわれています。

質問

1–3/3 質問  
  1. How is shipping temperature determined? And how is it related to the product storage temperature?

    1 回答
    1. Products may be shipped at a different temperature than the recommended long-term storage temperature. If the product quality is sensitive to short-term exposure to conditions other than the recommended long-term storage, it will be shipped on wet or dry-ice. If the product quality is NOT affected by short-term exposure to conditions other than the recommended long-term storage, it will be shipped at ambient temperature. As shipping routes are configured for minimum transit times, shipping at ambient temperature helps control shipping costs for our customers. For more information, please refer to the Storage and Transport Conditions document: https://www.sigmaaldrich.com/deepweb/assets/sigmaaldrich/marketing/global/documents/316/622/storage-transport-conditions-mk.pdf

      役に立ちましたか?

  2. How can I determine the shelf life / expiration / retest date of this product?

    1 回答
    1. If this product has an expiration or retest date, it will be shown on the Certificate of Analysis (COA, CofA). If there is no retest or expiration date listed on the product's COA, we do not have suitable stability data to determine a shelf life. For these products, the only date on the COA will be the release date; a retest, expiration, or use-by-date will not be displayed.
      For all products, we recommend handling per defined conditions as printed in our product literature and website product descriptions. We recommend that products should be routinely inspected by customers to ensure they perform as expected.
      For products without retest or expiration dates, our standard warranty of 1 year from the date of shipment is applicable.
      For more information, please refer to the Product Dating Information document: https://www.sigmaaldrich.com/deepweb/assets/sigmaaldrich/marketing/global/documents/449/386/product-dating-information-mk.pdf

      役に立ちましたか?

  3. 해당 제품의 work function은 어느정도 인가요?

    1 回答
    1. The reported Work Function value for this product is -4.5 eV.

      役に立ちましたか?

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)