コンテンツへスキップ
Merck

684449

Sigma-Aldrich

[6,6]-フェニルC61ブタン酸メチルエステル

≥99%

別名:

1-[3-(メトキシカルボニル)プロピル]-1-フェニル-[6.6]C61, 3′H-シクロプロパ[1,9] [5,6]フラーレン-C60-Ih-3′-ブタン酸 3′-フェニルメチルエステル, PCBM, [60]PCBM

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

100 MG
¥39,600
500 MG
¥149,000

¥39,600


出荷可能日2025年4月24日詳細


バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
100 MG
¥39,600
500 MG
¥149,000

About This Item

実験式(ヒル表記法):
C72H14O2
CAS番号:
分子量:
910.88
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352103
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.23

¥39,600


出荷可能日2025年4月24日詳細


バルクの問い合わせ

詳細

functionalized fullerene

品質水準

アッセイ

≥99%

フォーム

solid

軌道エネルギー

HOMO 6.1 eV 
LUMO 3.7 eV 

半導体特性

N-type (mobility=0.21 cm2/V·s)

SMILES記法

COC(=O)CCCC2(c1ccccc1)[C]3=4c5c6c7c8c9c%10c(c%11c%12c3c%13c5c%14c%15c6c%16c7c%17c9c%18c%19c%10c%20c%11c%21c%12c%22c%13c%23c%14c%24c%15c%25c%16c%26c%17c%18c%27c%28c%19c%20c%29c%21c%30c%22c%23c%31c%24c%32c%25c%26c%27c%33c%28c%29c%30c%31c%32%33)[C]2=48

InChI

1S/C72H14O2/c1-74-11(73)8-5-9-70(10-6-3-2-4-7-10)71-66-59-52-40-32-23-14-12-13-15-18(14)27-34(32)42-43-35(27)33-24(15)26-22-17(13)20-19-16(12)21-25(23)38(40)46-44-30(21)28(19)36-37-29(20)31(22)45-47-39(26)41(33)53-55(43)64(63(66)54(42)52)67-60(53)58(47)62-51(45)49(37)56-48(36)50(44)61(57(46)59)68(71)65(56)69(62)72(67,70)71/h2-4,6-7H,5,8-9H2,1H3

InChI Key

MCEWYIDBDVPMES-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

(6,6)-フェニルC61酪酸メチルエステル((60)PCBM)は、フラーレン(C60)よりも有機分子の拡散が良好なメタノフラーレンです。高い電子移動度を有するため、主要な電気化学的用途における電子受容体として使用できます。 [1][2]
[6,6]-フェニルC61酪酸メチルエステル([60]PCBM)は、フラーレン(C60)よりも有機分子の拡散が良好なメタノフラーレンです。高い電子移動度を有するため、主要な電気化学的用途における電子受容体として使用できます。[1][2]

アプリケーション

(60)PCBMはn型半導体で、有機薄膜型太陽電池[3][4]、ペロブスカイト太陽電池[5][6]、電界効果トランジスタ[7][8]および光検知器などのさまざまなエネルギーベースの用途における低コストで高表面積の電子輸送物質として、幅広く使用されています。 [9]
[60]PCBMは、低コストで高表面積のn型半導体です。有機薄膜型太陽電池[3][4]、ペロブスカイト太陽電池[5][6]、電界効果トランジスタ[7][8]および光検知器などのさまざまなエネルギーベースの用途における電子輸送物質として、幅広く使用されています。[9]
可溶性のn-チャンネル有機半導体。プラスチック電子工学、特にバルクヘテロ接合 OFETおよび太陽電池(PV)のn型層としての使用。

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Gloves, type N95 (US)


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

684449-VAR:
684449-100MG:
684449-500MG:
684449-BULK:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

(60) PCBM single crystals: remarkably enhanced band-like charge transport, broadband UV-visible-NIR photo-responsivity and improved long-term air-stability.
Zhao X, et al.
Journal of Material Chemistry C, 6(20), 5489-5496 (2018)
Stability enhancement of P3HT: PCBM polymer solar cells using thermally evaporated MoO3 anode buffer layer.
Ameen MY, et al.
Physica B: Condensed Matter, 530(24), 201-207 (2018)
Field-effect transistor structures on the basis of poly (3-hexylthiophene), fullerene derivatives (60) PCBM,(70) PCBM, and nickel nanoparticles.
Aleshin N, et al.
Physics of the Solid State, 58(9), 1882-1890 (2016)
Independent control of open-circuit voltage of organic solar cells by changing film thickness of MoO3 buffer layer
Kinoshita, Y.; Takenaka, R.; Murata, H.
Applied Physics Letters, 92, 243309-243309 (2008)
First-principles investigation of organic photovoltaic materials C 60, C 70,(C 60) PCBM, and bis-(C 60) PCBM using a many-body G 0 W 0-Lanczos approach.
Qian X, et al.
Physical Review. B, Condensed Matter and Materials Physics, 91(24), 245105-245105 (2015)

資料

Progress in bulk heterojunction photodiodes since 1995 has improved device performance and widened research scope.

n型半導体フラーレン誘導体であるPCBMの特性と応用について、フローニンゲン大学のJan C. Hummelen教授に解説していただきました。

PCBM-based n-type semiconductors - Find p- and n-type organic semiconductors available with PCBM library & properties.

Find various photovoltaic and bioscience-based applications of fullerenes.

すべて表示

関連コンテンツ

軽量・フレキシブルで印刷プロセスが適用可能などの特徴をも有機薄膜太陽電池について、その開発の歴史と現状、有機薄膜太陽電池の発電メカニズム、有機薄膜太陽電池の素子作製法について紹介しています。

[60]PCBMやBis[60]PCBMをはじめとする幅広いラインナップのフラーレン誘導体化合物を取り扱っております。

2000年ノーベル化学賞に輝いて注目を浴び、今や様々な製品に応用される導電性高分子について、その開発経緯、科学教育への展開を視野に入れた解説と、実際の実験教室例を紹介しています。

質問

1–3/3 質問  
  1. How can I determine the shelf life / expiration / retest date of this product?

    1 回答
    1. If this product has an expiration or retest date, it will be shown on the Certificate of Analysis (COA, CofA). If there is no retest or expiration date listed on the product's COA, we do not have suitable stability data to determine a shelf life. For these products, the only date on the COA will be the release date; a retest, expiration, or use-by-date will not be displayed.
      For all products, we recommend handling per defined conditions as printed in our product literature and website product descriptions. We recommend that products should be routinely inspected by customers to ensure they perform as expected.
      For products without retest or expiration dates, our standard warranty of 1 year from the date of shipment is applicable.
      For more information, please refer to the Product Dating Information document: https://www.sigmaaldrich.com/deepweb/assets/sigmaaldrich/marketing/global/documents/449/386/product-dating-information-mk.pdf

      役に立ちましたか?

  2. How is shipping temperature determined? And how is it related to the product storage temperature?

    1 回答
    1. Products may be shipped at a different temperature than the recommended long-term storage temperature. If the product quality is sensitive to short-term exposure to conditions other than the recommended long-term storage, it will be shipped on wet or dry-ice. If the product quality is NOT affected by short-term exposure to conditions other than the recommended long-term storage, it will be shipped at ambient temperature. As shipping routes are configured for minimum transit times, shipping at ambient temperature helps control shipping costs for our customers. For more information, please refer to the Storage and Transport Conditions document: https://www.sigmaaldrich.com/deepweb/assets/sigmaaldrich/marketing/global/documents/316/622/storage-transport-conditions-mk.pdf

      役に立ちましたか?

  3. Please let me know its absorbance maxima wavelength.

    1 回答
    1. 684449 is a [6,6]-Phenyl C61 butyric acid methyl ester. Unfortunately, the max absorbance wavelength is not tested.

      役に立ちましたか?

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)