コンテンツへスキップ
Merck

G0924

Millipore

グルタチオンHigh Capacity磁気アガロースビーズ

(1:1 suspension in a 30% ethanol solution)

別名:

Magnetic agarose beads

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

MDL番号:
UNSPSCコード:
41106500
NACRES:
NA.56

結合体

magnetic beads

品質水準

形状

(1:1 suspension in a 30% ethanol solution)

アナライトの化学物質クラス

proteins (GST)

テクニック

immunoprecipitation (IP): suitable
protein purification: suitable

マトリックス

4% beaded magnetic agarose

マトリックススペーサー

12 atoms

キャパシティ

≥15 μmol/mL, agarose binding capacity

輸送温度

wet ice

保管温度

2-8°C

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

グルタチオン磁気アガロースビーズは、常磁性4%ビーズ状アガロースで構成されています。グルタチオンは、硫黄を介してエポキシ活性化アガロースと共有結合し、12個の原子(炭素10個)のスペーサーになります。

グルタチオン磁気アガロースビーズは、細胞溶解物または他の生化学溶液由来の、ネイティブグルタチオンS-トランスフェラーゼ(GST)、グルタチオンペルオキシダーゼ、グリオキサラーゼIなどのグルタチオン結合配列を含むタンパク質、またはGST-タグ付き組換え融合タンパク質のアフィニティーキャプチャ、分子プルダウン、または免疫沈降(IP)に役立ちます。他のタンパク質との非特異的結合は低く抑えられています。アフィニティレジンに結合した組換えGSTタグ付きタンパク質は、磁石を使用して分離されます。磁気特性により、非常に迅速な処理が可能になり、目的タンパク質の繰り返し洗浄および回収などの操作が容易になります。これにより、目的タンパク質の迅速な回収、実験的再現性、およびより正確な定量が可能になります。

磁気ビーズのマトリックスは、平均直径50 μ、直径範囲20~75 μの4%ビーズ状アガロースです。常磁性鉄がビーズ内に含浸されています。

アプリケーション

細胞溶解物もしくは他の生化学溶液由来の、組換えGSTタグ付き融合タンパク質、またはネイティブグルタチオンS-トランスフェラーゼ、グルタチオンペルオキシダーゼ、グリオキサラーゼなどのグルタチオン結合配列を含むタンパク質のアフィニティーキャプチャ、分子プルダウン、または免疫沈降(IP)に役立ちます。単一チューブでの精製または96ウェルマルチウェルプレートでのハイスループットに使用できます。ビーズの磁気特性により、タンパク質の繰り返し洗浄および回収などの操作が容易になります。これにより、実験的再現性が向上し、目的タンパク質のより正確な定量が可能になります。

物理的形状

30%エタノール溶液中の1:1懸濁液

ピクトグラム

Flame

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Flam. Liq. 2

保管分類コード

3 - Flammable liquids

WGK

WGK 2


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

G0924-BULK:
G0924-VAR:
G0924-1ML:4548173925349
G0924-5X1ML:4548173925813


試験成績書(COA)

製品のロット番号・バッチ番号を入力して、試験成績書(COA) を検索できます。ロット番号・バッチ番号は、製品ラベルに「Lot」または「Batch」に続いて記載されています。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Xueran Chen et al.
Theranostics, 10(3), 998-1015 (2020-01-16)
Rationale: Glioblastoma multiforme (GBM) almost invariably gain invasive phenotype with limited therapeutic strategy and ill-defined mechanism. By studying the aberrant expression landscape of gliomas, we find significant up-regulation of p-MAPK level in GBM and a potent independent prognostic marker for
Yong-Wei Nie et al.
Biochemical and biophysical research communications, 473(1), 249-254 (2016-03-24)
Sorting motifs are involved in the transport of diverse proteins. In the present study, we identified a hydrophobic peptide (WRPWRNFWWSIRVPWRRN) that was able to target enhanced green fluorescent protein- or DsRed2-enriched vesicular-like sub-compartments of the endoplasmic reticulum (ER). Analysis of
Yun Wei et al.
Journal of materials chemistry. B, 1(15), 2066-2071 (2013-04-21)
The imidazolium cation was chosen as protein selective affinity group and a kind of ionic liquid magnetic microspheres was developed by immobilizing imidazolium cations onto the surface of silica-coated magnetic microspheres to form imidazolium ionic liquid modified magnetic microspheres (Fe3O4@SiO2@IL).
Reinier F Prosée et al.
PLoS biology, 19(7), e3000968-e3000968 (2021-07-07)
Centromere protein A (CENP-A) is a histone H3 variant that defines centromeric chromatin and is essential for centromere function. In most eukaryotes, CENP-A-containing chromatin is epigenetically maintained, and centromere identity is inherited from one cell cycle to the next. In
Ian Holt et al.
BMC molecular and cell biology, 21(1), 88-88 (2020-12-03)
Popeye domain-containing proteins 1 and 2 (POPDC1 and POPDC2) are transmembrane proteins involved in cyclic AMP-mediated signalling processes and are required for normal cardiac pacemaking and conduction. In order to identify novel protein interaction partners, POPDC1 and 2 proteins were

関連コンテンツ

Investigate in vitro protein-protein interactions with pull-down assays, utilizing affinity, GST pull-down, TAP, and co-immunoprecipitation methods.

アフィニティーまたはGSTプルダウン法、タンデムアフィニティー精製(TAP)法、共免疫沈降法を用いてin vitroのタンパク質間相互作用を検討するためのプルダウンアッセイ、試薬、プロトコル

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)