コンテンツへスキップ
Merck

345695

Sigma-Aldrich

塩化チタン(IV) 溶液

1.0 M in toluene

別名:

四塩化チタン

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

化学式:
TiCl4
CAS番号:
分子量:
189.68
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352300
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.55

フォーム

liquid

反応適合性

reagent type: catalyst
core: titanium

濃度

0.95-1.10 M NaOH (titration)
1.0 M in toluene

密度

0.964 g/mL at 25 °C

SMILES記法

Cl[Ti](Cl)(Cl)Cl

InChI

1S/4ClH.Ti/h4*1H;/q;;;;+4/p-4

InChI Key

XJDNKRIXUMDJCW-UHFFFAOYSA-J

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

塩化チタン(IV)は、アリルアルデヒドとメチルビニルケトンとのベイリス・ヒルマン反応に関与します。[1]

アプリケーション

TiCl4は、ナノサイズの二酸化チタンの合成の前駆体として使用できます。[2]

ピクトグラム

FlameSkull and crossbonesHealth hazardCorrosion

シグナルワード

Danger

危険有害性の分類

Acute Tox. 2 Inhalation - Aquatic Chronic 3 - Asp. Tox. 1 - Eye Dam. 1 - Flam. Liq. 2 - Repr. 2 - Skin Corr. 1B - STOT RE 2 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Central nervous system, Respiratory system

補足的ハザード

保管分類コード

3 - Flammable liquids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

46.4 °F - closed cup

引火点(℃)

8 °C - closed cup


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

PRTR

第一種指定化学物質

消防法

第4類:引火性液体
第一石油類
危険等級II
非水溶性液体

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

345695-100ML:4548173138312
345695-4X100ML:
345695-VAR:
345695-BULK:
345695-800ML:4548173138329


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Titanium(IV) chloride and the amine-promoted baylis-hillman reaction
Shi et al.
Organic letters, 2(23), 3755-3755 (2000-11-14)
Precipitation of nanosized titanium dioxide from aqueous titanium (IV) chloride solutions by neutralization with MgO.
Li Y and Demopoulos GP.
Hydrometallurgy, 90(1), 26-33 (2008)
Yang Chen et al.
ChemSusChem, 4(10), 1498-1503 (2011-09-29)
Mesoporous TiO₂ beads with diameters of 320±50, 550±50, and 830±40 nm, comprising interconnected and densely packed TiO₂ nanocrystals, were used as working electrodes for dye-sensitized solar cells (DSCs). These electrodes possess high surface areas and superior light-scattering properties, which are ideal
Bratindranath Mukherjee et al.
Nanoscale, 5(1), 269-274 (2012-11-20)
The surface treatment of an anodized TiO(2) nanotube (T_NT) is very desirable for enhancing its photoelectrochemical properties and often is a prerequisite to deposition of any overlying layer for photoactivity efficiency improvement. This study provides a comparative analysis of the
Kazuhiko Akiyama et al.
Journal of the American Chemical Society, 134(23), 9762-9767 (2012-05-18)
Rapid and efficient separation/purification of pure metallofullerenes M(x)@C(n) (M = metal; x = 1, 2; n > 70) and carbide metallofullerenes of the type M(y)C(2)@C(n-2) (y = 2, 3, 4; n - 2 > 68) has been reported. The present

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)