コンテンツへスキップ
Merck

401757

Sigma-Aldrich

テトラヒドロフラン

≥99.9%, anhydrous, inhibitor-free

別名:

THF, オキソラン, テトラメチレンオキシド, ブチレンオキシド

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

実験式(ヒル表記法):
C4H8O
CAS番号:
分子量:
72.11
Beilstein:
102391
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12191501
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.21
グレード:
anhydrous
アッセイ:
≥99.9%
bp:
65-67 °C (lit.)
蒸気圧:
114 mmHg ( 15 °C)
143 mmHg ( 20 °C)

製品名

テトラヒドロフラン, anhydrous, ≥99.9%, inhibitor-free

グレード

anhydrous

品質水準

蒸気密度

2.5 (vs air)

蒸気圧

114 mmHg ( 15 °C)
143 mmHg ( 20 °C)

アッセイ

≥99.9%

フォーム

liquid

自己発火温度

610 °F

expl. lim.

1.8-11.8 %

不純物

≤20 ppm peroxide (as H2O2)
<0.002% water
<0.005% water (100 mL pkg)

蒸発残留物質

<0.0005%

屈折率

n20/D 1.407 (lit.)

pH

~7

bp

65-67 °C (lit.)

mp

−108 °C (lit.)

溶解性

H2O: soluble

密度

0.889 g/mL at 25 °C (lit.)

SMILES記法

C1CCOC1

InChI

1S/C4H8O/c1-2-4-5-3-1/h1-4H2

InChI Key

WYURNTSHIVDZCO-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

テトラヒドロフラン(THF)は、バイオ燃料として使用できる可能性のある飽和環状エーテルです。その燃焼実験が研究されています。CO2-水和物形成のための1,3-ジオキソランよりも、優れた促進剤であることが示唆されています。

アプリケーション

テトラヒドロフランは、ジアセチルポリマーの形成において溶媒として使用されました。
以下のプロセスにおいて使用されることがあります:
  • 環境に配慮した酸化メソッドによるブチロラクトン(BTL)の生成。
  • 膨潤工程によってポリスチレン表面を修飾するためのTHF水溶液。
  • フェノールモノマーを分離するためのリグニンの脱重合における溶媒。

包装

通い容器のオプションをご覧ください。

その他情報

Pure-Pac(ピュアパック)®II容器は、分注溶媒用にMicromatic MacroValve(マイクロマチックマクロバルブ)カプラーZ560723を必要とします。

法的情報

Pure-Pac is a registered trademark of Merck KGaA, Darmstadt, Germany

ピクトグラム

FlameHealth hazardExclamation mark

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 4 Oral - Carc. 2 - Eye Irrit. 2 - Flam. Liq. 2 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Central nervous system, Respiratory system

補足的ハザード

保管分類コード

3 - Flammable liquids

WGK

WGK 1

引火点(°F)

-6.2 °F - closed cup

引火点(℃)

-21.2 °C - closed cup

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Faceshields, Gloves, type ABEK (EN14387) respirator filter


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

PRTR

第一種指定化学物質

消防法

第4類:引火性液体
第一石油類
危険等級II
水溶性液体

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

401757-200L:4548173144917
401757-BULK:
401757-6X1L-SP:
401757-200L-P2:
401757-4X2ML-KC:
401757-4X2L:4548173144931
401757-18L-P1:
401757-20L:
401757-1L:4548173144900
401757-50L:4548173264301
401757-56L-P1-LS:
401757-18L:4548173144894
401757-PZ:
401757-6X1L:4548173144948
401757-100ML:4548173144870
401757-2L:4548173144924
401757-90L-KL:
401757-50L-P2-LS:
401757-8L:
401757-20L-P2:
401757-250ML:
401757-VAR:
401757-12X100ML:4548173144887


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Structuring of polystyrene surface via swelling-freezing drying in a binary solvent solution.
Liang S, et al.
Journal of Porous Materials, 22, 859-865 (2015)
1,3 Dioxolane versus tetrahydrofuran as promoters for CO2-hydrate formation: Thermodynamics properties, and kinetics in presence of sodium dodecyl sulfate.
Torre JP, et al.
Chemical Engineering Science, 126, 688-697 (2015)
Novel Diacetylinic Aryloxysilane Polymers: A New Thermally Cross-Linkable High Temperature Polymer System.
Drake K, et al.
Macromolecules, 46(11), 4370-4377 (2013)
Oxidation of tetrahydrofuran to butyrolactone catalyzed by iron-containing clay.
Ausavasukhi A and Sooknoi T.
Green Chemistry, 17(1), 435-441 (2015)
An efficient and economical process for lignin depolymerization in biomass-derived solvent tetrahydrofuran.
Long J, et al.
Bioresource Technology, 154, 10-17 (2014)

資料

Tandem hydroboration Suzuki Coupling both intermolecular and intramolecular gave diverse alkyl substituted products dppf

Substances are said to be miscible in one another if they dissolve to form a uniform solution. Bookmark or download our miscibility table for common lab solvents.

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)