コンテンツへスキップ
Merck

03450

Sigma-Aldrich

N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N'-エチルカルボジイミド 塩酸塩

purum, ≥98.0% (AT)

別名:

N-エチル-N′-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド 塩酸塩, EDAC, EDC, EDC 塩酸塩, WSC 塩酸塩

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

1 G
¥5,500
5 G
¥10,700
25 G
¥36,100

¥5,500

単価¥8,400割引35%

在庫あり詳細


バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
1 G
¥5,500
5 G
¥10,700
25 G
¥36,100

About This Item

実験式(ヒル表記法):
C8H17N3 · HCl
CAS番号:
分子量:
191.70
Beilstein:
5764110
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352111
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.31

¥5,500

単価¥8,400割引35%

在庫あり詳細


バルクの問い合わせ

グレード

purum

品質水準

アッセイ

≥98.0% (AT)

フォーム

powder

mp

110-115 °C (lit.)
110-115 °C

溶解性

H2O: soluble 1 gm/10 ml, clear to very slightly hazy, colorless to very faintly yellow

アプリケーション

microbiology

保管温度

−20°C

SMILES記法

Cl.CCN=C=NCCCN(C)C

InChI

1S/C8H17N3.ClH/c1-4-9-8-10-6-5-7-11(2)3;/h4-7H2,1-3H3;1H

InChI Key

FPQQSJJWHUJYPU-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド塩酸塩(EDAC HCl)は、EDACとして一般に知られる極めて重要な水溶性試薬であり、化学および生化学の研究、特にアミド結合形成を媒介するその能力に関する研究などに広く使用されています。EDAC HClは、ペプチド合成における有効性が特に顕著であり、そのカルボキシル基とアミノ基を介したアミノ酸のカップリングにおいて効果を示し、特定の配列と機能性を有するオーダーメイドのペプチドの作成を可能にします。用途を拡大しつつあるEDAC HClは、分子量の小さい免疫反応誘発分子であるハプテンを担体タンパク質に共有結合させることにより、免疫原の構築に欠かせない役割を果たします。これは、ワクチン研究における重要な側面です。

EDAC HClは核酸修飾にも応用でき、その5′リン酸基によってDNAおよびRNAを選択的に標識できます。この能力は、これらの基本的な分子の可視化、追跡、および分析を可能にすることにより、核酸研究の進歩に大きく貢献します。さらに、EDAC HClは生体分子架橋として機能し、生体分子のアミン反応性NHS-エステルをカルボキシル基に結合させる架橋剤として作用します。

この機能は、タンパク質結合にとって極めて重要であることが分かっており、特異的な特性と機能を有するハイブリッド分子の開発を促進します。EDAC HClの基本的な反応メカニズムにはカルボキシル基との相互作用が含まれ、これによりアミンパートナーを積極的に求める不安定中間体が形成されます。この反応の微妙なバランスは、効率的な結合を確保するには条件の最適化が必要であることを強く示しています。EDAC HClの能力は、N-ヒドロキシスクシンイミド(NHS)の補助によって中間体が安定化されて2ステップでの結合手順が可能になることによりさらに強化され、特に複雑な生体分子構造の操作において、より優れた柔軟性と制御をもたらします。

アプリケーション

N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N ′-エチルカルボジイミド塩酸塩は、大腸菌Escherichia coliの細胞表面を修飾し物質を共有結合させるために使用されています。[1]また、大腸菌 Escherichia coliを捕捉するマイクロ流体チップを修飾する活性剤として使用されています。[2]

生物化学的/生理学的作用

N-(3-ジメチルアミノプロピル)-N'-エチルカルボジイミドは、水にやや溶けやすい濃縮試薬です。一般的に、EDACは、第一級アミンとのアミド結合用のカルボキシル活性化剤として利用されています。[3]さらに、これはリン酸基と反応します。これは、ペプチド合成、核酸へのタンパク質の架橋、ならびに免疫抱合体の調製に利用されています。[4]
水溶性濃縮試薬。一般的に、EDACは、第一級アミンとのアミド結合用のカルボキシル活性化剤として利用されています。さらに、これはリン酸基と反応します。EDACは、ペプチド合成に使用されています;タンパク質を核酸に架橋します;例として免疫抱合体の調製が挙げられます。通常、EDACは緩衝液のない状態でpH 4.0~6.0の範囲で利用します。特に、アミンとカルボキシレート(カルボン酸塩)緩衝液は避けなければなりません。

特徴および利点

汎用性が高く、さまざまな実験用途と研究用途に適用可能

その他情報

私たちの生化学品ラインアップについて詳細な情報をご希望の場合は、このフォームに必要事項を入力してください。

ピクトグラム

Skull and crossbonesHealth hazardEnvironment

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 3 Dermal - Acute Tox. 4 Oral - Aquatic Acute 1 - Aquatic Chronic 1 - Skin Irrit. 2 - Skin Sens. 1 - STOT RE 2 Oral

ターゲットの組織

Stomach,large intestine,lymph node

保管分類コード

6.1C - Combustible acute toxic Cat.3 / toxic compounds or compounds which causing chronic effects

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

dust mask type N95 (US), Eyeshields, Gloves


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

03450-1KG:
03450-5G:
03450-BULK:
03450-VAR:
03450-1G:
03450-5KG:
03450-25G:
03450-RSAMPLE:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Understanding bacterial uptake by protozoa: A versatile technique for surface modification of bacteria
Siegmund L and Wostemeyer J
Endocytobiosis and cell research, 27, 17-21 (2016)
Heather M Powell et al.
Biomaterials, 27(34), 5821-5827 (2006-08-22)
Collagen-based scaffolds are extensively utilized as an analog for the extracellular matrix in cultured skin substitutes (CSS). To improve the mechanical properties and degradation rates of collagen scaffolds, chemical cross-linking is commonly employed. In this study, freeze-dried collagen-GAG sponges were
Kunihiko Seno et al.
Analytical sciences : the international journal of the Japan Society for Analytical Chemistry, 24(4), 505-508 (2008-04-12)
1-(3-dimethylaminopropyl)-3-ethylcarbodiimide hydrochloride (EDC.HCl) is a very useful agent to form amide bonds (peptide bonds) in an aqueous medium. A simple and fast detection system was developed using the reaction with pyridine and ethylenediamine in acidic aqueous solution and spectrophotometric flow
Laurie Broadwater et al.
Biochimica et biophysica acta, 1812(5), 630-641 (2011-02-08)
Mitochondrial dysfunction has been proposed to play a role in the neuropathology of multiple sclerosis (MS). Previously, we reported significant alterations in the transcription of nuclear-encoded electron transport chain genes in MS and confirmed translational alterations for components of Complexes
Mari Shimura et al.
The Journal of cell biology, 194(5), 721-735 (2011-08-31)
Although pericentromeric heterochromatin is essential for chromosome segregation, its role in humans remains controversial. Dissecting the function of HIV-1-encoded Vpr, we unraveled important properties of heterochromatin during chromosome segregation. In Vpr-expressing cells, hRad21, hSgo1, and hMis12, which are crucial for

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)