コンテンツへスキップ
Merck

30-0770

Sigma-Aldrich

テトラエチルアンモニウムブロミド

SAJ special grade, ≥98.0%

別名:

TEAブロミド

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

500 G
¥15,100

¥15,100


出荷可能日2025年3月31日詳細


バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
500 G
¥15,100

About This Item

化学式:
(C2H5)4N(Br)
CAS番号:
分子量:
210.16
Beilstein:
3563430
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352107
PubChem Substance ID:

¥15,100


出荷可能日2025年3月31日詳細


バルクの問い合わせ

グレード

SAJ special grade

アッセイ

≥98.0%

フォーム

solid

利用可能性

available only in Japan

dilution

(for analytical testing)

pH

5.0-7.0 (25 °C, 100 g/L)

mp

285 °C (dec.) (lit.)

SMILES記法

[Br-].CC[N+](CC)(CC)CC

InChI

1S/C8H20N.BrH/c1-5-9(6-2,7-3)8-4;/h5-8H2,1-4H3;1H/q+1;/p-1

InChI Key

HWCKGOZZJDHMNC-UHFFFAOYSA-M

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

関連するカテゴリー

危険有害性情報

注意書き

危険有害性の分類

Aquatic Chronic 3

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

361.4 °F - closed cup

引火点(℃)

183 °C - closed cup


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

30-0770-2-25G-J:
30-0770-5-500G-J:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Jayabalan Nirmal et al.
Experimental eye research, 116, 27-35 (2013-07-31)
The present study was conducted to test the hypothesis; OCT may be active from blood-to-vitreous for the uptake of its substrates. Ocular uptake of Tetraethylammonium (TEA) across blood ocular barriers and the tissue distribution was evaluated in vivo in New
Nanomechanics of cation-π interactions in aqueous solution.
Qingye Lu et al.
Angewandte Chemie (International ed. in English), 52(14), 3944-3948 (2013-03-02)
Lei Yang et al.
The Journal of general physiology, 140(5), 529-540 (2012-10-31)
We investigated the effects of changing extracellular K(+) concentrations on block of the weak inward-rectifier K(+) channel Kir1.1b (ROMK2) by the three intracellular cations Mg(2+), Na(+), and TEA(+). Single-channel currents were monitored in inside-out patches made from Xenopus laevis oocytes
Ling Xiao et al.
Circulation research, 112(10), 1310-1322 (2013-03-28)
A chromosomal haplotype producing cardiac overexpression of dipeptidyl peptidase-like protein-6 (DPP6) causes familial idiopathic ventricular fibrillation. The molecular basis of transient outward current (I(to)) in Purkinje fibers (PFs) is poorly understood. We hypothesized that DPP6 contributes to PF I(to) and
P Alvarez et al.
Neuroscience, 225, 269-282 (2012-08-28)
While chronic pain is a main symptom in endometriosis, the underlying mechanisms and effective therapy remain elusive. We developed an animal model enabling the exploration of ectopic endometrium as a source of endometriosis pain. Rats were surgically implanted with autologous

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)