802811
8.02811
別名:
N-Chlorosuccinimide, NCS, Succinchlorimide
1 of 10
Sigma-Aldrich
109681
N-クロロコハク酸イミド
B81255
N-ブロモコハク酸イミド
Supelco
1.06564
Sodium perchlorate monohydrate
8.01949
N-Bromosuccinimide
8.08154
Thionyl chloride
471356
メタンスルホン酸
59994-U
Supel™ Carbon LC, 2.7 μm HPLC Column
5.43804
ギ酸
5.43835
Ammonium hydrogen carbonate
1.06346
リン酸ナトリウム 一塩基性 一水和物
200
powder
1000 mg/kg LD50, oral (Rat)
reagent type: oxidant
216.5 °C
146-151 °C
flash point >110 °C
1.65 g/cm3 at 20 °C
600 kg/m3
2-8°C
ClN1C(=O)CCC1=O
1S/C4H4ClNO2/c5-6-3(7)1-2-4(6)8/h1-2H2
JRNVZBWKYDBUCA-UHFFFAOYSA-N
ハロゲン化試薬
酸化剤
Danger
Acute Tox. 4 Oral - Aquatic Acute 1 - Aquatic Chronic 1 - Eye Dam. 1 - Met. Corr. 1 - Skin Corr. 1B - STOT SE 3
Respiratory system
8A - Combustible, corrosive hazardous materials
WGK 2
Not applicable
製品のロット番号・バッチ番号を入力して、試験成績書(COA) を検索できます。ロット番号・バッチ番号は、製品ラベルに「Lot」または「Batch」に続いて記載されています。
製品番号
ロット番号・バッチ番号
文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。
文書ライブラリにアクセスする
ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.