おすすめの製品
詳細
CLK1 is a dual specificity kinase acting on both serine/threonine and tyrosine-containing substrates. Phosphorylates serine- and arginine-rich (SR) proteins of the spliceosomal complex and may be a constituent of a network of regulatory mechanisms that enable SR proteins to control RNA splicing. Phosphorylates: SRSF1, SRSF3 and PTPN1. Regulates the alternative splicing of tissue factor (F3) pre-mRNA in endothelial cells and adenovirus E1A pre-mRNA.
Product Source: N-terminal 6His-tagged, recombinant, human CLK1, amino acids 130-end expressed by baculovirus in Sf21 insect cells
生物化学的/生理学的作用
Target Sub-Family: CMGC
包装
Also available in 250μg size as catalog # 14-920M and in bulk as catalog # 14-920-K.
品質
Routinely evaluated by phosphorylation of peptide ERMRPRKRQGSVRRRV
物理的形状
Purified using immobilized metal affinity chromatography.
50mM Tris/HCl pH7.5, 300mM NaCl, 0.1mM EGTA, 0.03% Brij-35, 270mM sucrose, 1mM benzamidine, 0.2mM PMSF, 0.1% 2-mercaptoethanol
保管および安定性
6 months at -70°C
その他情報
For Specific Activity data, refer to the Certificate of Analysis for individual lots of this enzyme.
法的情報
UPSTATE is a registered trademark of Merck KGaA, Darmstadt, Germany
免責事項
Unless otherwise stated in our catalog or other company documentation accompanying the product(s), our products are intended for research use only and are not to be used for any other purpose, which includes but is not limited to, unauthorized commercial uses, in vitro diagnostic uses, ex vivo or in vivo therapeutic uses or any type of consumption or application to humans or animals.
シグナルワード
Warning
危険有害性情報
危険有害性の分類
Skin Sens. 1
保管分類コード
12 - Non Combustible Liquids
WGK
WGK 2
引火点(°F)
Not applicable
引火点(℃)
Not applicable
適用法令
試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。
毒物及び劇物取締法
劇物
Jan Code
14-920:
14-920M:
試験成績書(COA)
製品のロット番号・バッチ番号を入力して、試験成績書(COA) を検索できます。ロット番号・バッチ番号は、製品ラベルに「Lot」または「Batch」に続いて記載されています。
アクティブなフィルタ
ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.
製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)