コンテンツへスキップ
Merck

768650

Sigma-Aldrich

ポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)-ポリ(スチレンスルホナート)

greener alternative

5.0 wt. %, conductive screen printable ink

別名:

Orgacon EL-P-5015, PEDOT:PSS, ポリ(2,3-ジヒドロチエノ-1,4-ジオキシン)-ポリ(スチレンスルホナート)

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

MDL番号:
UNSPSCコード:
12352103
NACRES:
NA.23

形状

paste

環境により配慮した代替製品の特徴

Design for Energy Efficiency
Learn more about the Principles of Green Chemistry.

sustainability

Greener Alternative Product

濃度

5.0 wt. %

抵抗

≤130 Ω/sq

pH

1.5-2.0

粘度

≥50,000 mPa.s(20 °C)

環境により配慮した代替製品カテゴリ

保管温度

20-25°C

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

ポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)-ポリ(スチレンスルホン酸)(PEDOT:PSS)は、3,4-エチレンジオキシチオフェンをポリ(スチレンスルホン酸)(PSS)溶液中で電解重合して形成される導電性ポリマーです。PEDOTは陽イオンで、PSSは陰イオンでドープされます。次のような特性を有することから、有機エレクトロニクスにおいて実用的なポリマーですす
  • バンドギャップが低い。
  • 光学特性が良好。
  • 導電率が高い。
  • 酸化還元電位が低い。
  • 加工しやすい。
  • フィルム形成能を調節できる。

ポリ(スチレンスルホン酸)アニオンをドープしたポリ(3,4-エチレンジオキシチオフェン)(PEDOT / PSS)などの導電性ポリマーは、様々なオプトエレクトロニクス機器で広く使用されています。 PEDOT:PSSは、ポリアニオンをドープしたカチオン性ポリチオペン誘導体の配合物です。このようなポリマーは、その高い導電性と優れた耐酸化性により、電磁シールドとノイズ抑制に適しています。したがって、ポリマーフィルムは、可視光スペクトル全体、さらにはIR付近及びUV付近にも高い透明度を持ちながら、900〜2,000 nmではほぼ100%吸収することが示されています。 400-800 nmで吸収極大はありません。ポリマーに対する小さな電場と磁場の影響が調査されています。
メルクは、グリーンケミストリーの12原則の1つ以上に則った、より環境に配慮した製品(グリーン代替品)をお客様にお届けできるよう最善の努力をします。この製品は、エネルギー変換および貯蔵に使用されているため、エネルギー効率を向上させた製品です。 さらなる情報についてはここをクリックしてください。

アプリケーション

300 mm/sのAutotype Autosta CT7 P77 / 55スクリーンでのスクリーン印刷結果
硬化温度130°Cで3分間
PEDOT:PSSは、電荷移動度が高い電極材料として使用できます。有機太陽光発電(OPV)、色素増感太陽電池(DSSC)、有機発光ダイオード(OLED)、スーパーキャパシターや他のバイオメディカルベースのセンサーなど、広範囲のエネルギーベースの用途に使用できます。
スクリーン印刷可能なインクは、導電性ポリマーであるPEDOT / PSSをベースとしており、PET、PC、PMMA、PI、ガラスなどの柔軟で剛性のある基板上で透明な導電構造を100ミクロンまでの解像度でパターニングできます。 スクリーン印刷用インクは、その柔軟性や成形性などの優れた特性を発揮して、エレクトロルミネセンスランプの電極や、静電容量式タッチセンサー、並びに膜スイッチに適しています。
Virtually 100% absorption from 900-2,000 nm. No absorption maximum from 400-800 nm. Conductive polymer blend.

法的情報

Product of Agfa-Gevaert N.V.
Orgacon is a trademark of Agfa-Gevaert N.V.

ピクトグラム

Corrosion

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Eye Dam. 1 - Skin Irrit. 2

保管分類コード

10 - Combustible liquids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

208.0 °F

引火点(℃)

97.77 °C


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

消防法

第4類:引火性液体
第三石油類
危険等級III
非水溶性液体

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

768650-BULK:
768650-VAR:
768650-25G:4548173924816


試験成績書(COA)

製品のロット番号・バッチ番号を入力して、試験成績書(COA) を検索できます。ロット番号・バッチ番号は、製品ラベルに「Lot」または「Batch」に続いて記載されています。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

25th European Photovoltaic Solar Energy Conference and Exhibition / 5th World Conference on Photovoltaic Energy Conversion; 6-10 September 2010; Valencia; Spain; EU PVSEC Proceedings, 802-805 (2010)
Mechanism for dimethylformamide-treatment of poly (3, 4-ethylenedioxythiophene): poly (styrene sulfonate) layer to enhance short circuit current of polymer solar cells.
Gong C, et al.
Solar Energy Materials and Solar Cells, 100(14), 115-119 (2012)
Functionalized graphene/poly (3, 4-ethylenedioxythiophene): polystyrenesulfonate as counter electrode catalyst for dye-sensitized solar cells.
Yue G, et al.
Energy, 54(14), 315-321 (2013)
Stability of polypyrrole and poly (3, 4-ethylenedioxythiophene) for biosensor application.
Yamato H, et al.
Journal of Electroanalytical Chemistry, 397(1-2), 163-170 (1995)
Stability of the interface between indium-tin-oxide and poly (3, 4-ethylenedioxythiophene)/poly (styrenesulfonate) in polymer light-emitting diodes.
De Jong MP, et al.
Applied Physics Letters, 77(14), 2255-2257 (2000)

資料

A detailed article on conducting polymer materials for flexible organic photovoltaics (OPVs) applications.

シグマアルドリッチで販売しているAgfa社の高導電性PEDOT:PSS分散液(Orgacon)をご紹介します。

Advancements in bioelectronics, incorporating self-healing materials for wearable devices, and measuring bioelectric signals to assess physiological parameters.

各種印刷法に対応した溶液処理可能なグラフェン導電性インク製品についてご紹介します。グラフェン膜、酸化グラフェン、還元型酸化グラフェンなどの製品を多数販売しております。

すべて表示

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)