コンテンツへスキップ
Merck

763888

Sigma-Aldrich

2,2′,7,7′-Tetrabromo-9,9′-spirobifluorene

95% (HPLC)

別名:

2,2′,7,7′-Tetrabromo-9,9′-spirobi[9H-fluorene]

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

実験式(ヒル表記法):
C25H12Br4
CAS番号:
分子量:
631.98
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352103
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.23

アッセイ

95% (HPLC)

フォーム

solid

mp

395-400 °C

SMILES記法

Brc1ccc2-c3ccc(Br)cc3C4(c2c1)c5cc(Br)ccc5-c6ccc(Br)cc46

InChI

1S/C25H12Br4/c26-13-1-5-17-18-6-2-14(27)10-22(18)25(21(17)9-13)23-11-15(28)3-7-19(23)20-8-4-16(29)12-24(20)25/h1-12H

InChI Key

MASXXNUEJVMYML-UHFFFAOYSA-N

詳細

2,2′,7,7′-Tetrabromo-9,9′-spirobifluorene is a spirobifluorene (SBF) derivative and is used as a blue-emitting material in electroluminescent devices. The spirobifluorene linkage in the molecule helps in decreasing the crystallization tendency and also increases the colour stability by preventing the formation of aggregates or excimers. They possess high photoluminescence efficiency and good chemical stability.[1]

アプリケーション

Blue light emitting material in Organic Light Emitting Diodes (OLEDs). [2]

特徴および利点

High glass-transition temperature, excellent thermal stability, soluble in common organic solvents, multi-layer devices can be fabricated by thermal cross-linking of cast films. Easy colour tunability through the introduction of low band gap co-monomers. [1][2]

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 4 Oral - Eye Irrit. 2

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

763888-5G:
763888-1G:
763888-VAR:
763888-BULK:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Organic Light Emitting Diode (OLED) materials from spirobifluorene derivatives
R. N. Jana, S. Chakraborty, R. Banerjee
Physics Express, 4(2) (2014)
Amorphous poly-2, 7-fluorene networks
Marsitzky, D., Murray, J., Scott, J. C., & Carter, K. R.
Chemistry of Materials, 13(11), 4285-4289 (2001)
Shugo Sakaguchi et al.
The journal of physical chemistry. B, 122(36), 8614-8623 (2018-08-23)
Nanostructures composed of conjugated polymers or π-conjugated molecules provide sensing platforms with large specific surface areas. One of the feasible approaches to accessing such nanostructured miniaturized sensors with ultrahigh sensitivity is to develop a network of organic nanowires with optical/electronic

資料

Self-healing soft electronic materials offer potential cost savings and reduced electronic waste.

自己修復性のある柔軟な電子材料は、コスト削減と電子廃棄物削減の可能性をもたらします。

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)