コンテンツへスキップ
Merck

707066

Sigma-Aldrich

DCA Deblock(0.36 M ジクロロ酢酸トルエン溶液)

別名:

DEBLOCK(0.36 M ジクロロ酢酸トルエン溶液)

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

4 X 4 L
¥89,500

¥89,500


Check Cart for Availability

バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
4 X 4 L
¥89,500

About This Item

実験式(ヒル表記法):
C2H2Cl2O2
CAS番号:
分子量:
128.94
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352106
PubChem Substance ID:

¥89,500


Check Cart for Availability

バルクの問い合わせ

フォーム

liquid

品質水準

濃度

≤100 ppm in H2O

bp

110-111 °C

密度

0.884 g/mL at 25 °C

SMILES記法

OC(=O)C(Cl)Cl

InChI

1S/C2H2Cl2O2/c3-1(4)2(5)6/h1H,(H,5,6)

InChI Key

JXTHNDFMNIQAHM-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

関連するカテゴリー

詳細

Deblock solution, containing dichloroacetic acid (DCA) in dichloromethane or Toluene, removes the dimethoxytrityl (DMT) protecting the group from the 5′ hydroxyl moiety of nucleotides already incorporated into the growing nucleic acid, prior to the addition of the next phosphoramidite. Removal of the DMT allows the unprotected 5′ hydroxyl moiety to react with a new phosphoramidite in a subsequent extension reaction.

アプリケーション

DCA Deblock (0.36M dichloroacetic acid in toluene) is suitable for the removal of 4,4Adimethoxytrityl (DMTr) protecting groups for the synthesis of antisense oligonucleotides in high yield and purity.[1]

ピクトグラム

FlameHealth hazardCorrosionExclamation mark

シグナルワード

Danger

危険有害性の分類

Aquatic Chronic 3 - Asp. Tox. 1 - Carc. 2 - Eye Dam. 1 - Flam. Liq. 2 - Lact. - Repr. 1B - Skin Irrit. 2 - STOT RE 2 Inhalation - STOT SE 3

ターゲットの組織

Central nervous system

保管分類コード

3 - Flammable liquids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

41.0 °F

引火点(℃)

5 °C

個人用保護具 (PPE)

Faceshields, Gloves, Goggles, type ABEK (EN14387) respirator filter


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

PRTR

第一種指定化学物質

消防法

第4類:引火性液体
第一石油類
危険等級II
非水溶性液体

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

707066-205L-P1-SB:
707066-4X4L:4548173998497
707066-BULK:
707066-50L-P2:
707066-200L-P1:
707066-VAR:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

A H Krotz et al.
Bioorganic & medicinal chemistry, 7(3), 435-439 (1999-04-29)
It is demonstrated that a solution of dichloroacetic acid in toluene removes dimethoxytrityl groups from the 5'-terminus of an antisense phosphorothioate oligodeoxyribonucleotide (ISIS 5132/CGP69846A) during synthesis on solid support cleanly and efficiently. It is therefore suggested to replace health hazardous
Synthesis of an antisense oligonucleotide targeted against C-raf kinase: efficient oligonucleotide synthesis without chlorinated solvents
A H Krotz and D L Cole V T Ravikumar
Bioorganic & Medicinal Chemistry, 7(3), 435-439 (1999)
Yi-Hsueh Chuang et al.
Water research, 47(3), 1308-1316 (2013-01-05)
The direct incorporation of chloramines and dissolved organic nitrogen (DON) may provide the nitrogen for nitrogenous disinfection byproducts (N-DBPs). This study explores the contributions of natural DON and chloramine incorporation to the formation of N-DBPs during chloramination. This study also
Mehdi D Esrafili
Journal of molecular modeling, 18(12), 5005-5016 (2012-06-28)
A theoretical study was performed to examine hydrogen and halogen bonds properties in gas phase and crystalline dichloroacetic acid (DCAA). The specific pattern of O-H∙∙∙O, C-H∙∙∙O, HCl, Cl∙∙∙O and Cl∙∙∙Cl interactions in DCAA dimers is described within the quantum theory
Haihua Xiao et al.
Chemical communications (Cambridge, England), 48(87), 10730-10732 (2012-09-27)
A multifunctional hybrid platinum(IV) prodrug, which consists of both the mitochondria-targeting drug DCA and the DNA-crosslinking drug cisplatin, was synthesized and tethered to a carrier polymer to further self-assemble into micelles for intracellular delivery.

資料

Fluorescence lifetime measurement is advantageous over intensity-based measurements. Applications include fluorescence lifetime assays, sensing and FLI.

蛍光寿命測定には、蛍光強度に基づく測定法にない利点があります。応用例として、蛍光寿命分析、蛍光寿命センシングおよび蛍光寿命イメージング(FLI)が挙げられます。

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)