コンテンツへスキップ
Merck

645613

Sigma-Aldrich

酸化ナトリウム

80%

別名:

一酸化二ナトリウム, 酸化二ナトリウム

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

50 G
¥14,500
250 G
¥35,700

¥14,500


在庫あり詳細


バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
50 G
¥14,500
250 G
¥35,700

About This Item

化学式:
Na2O
CAS番号:
分子量:
61.98
MDL番号:
UNSPSCコード:
12161600
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.22

¥14,500


在庫あり詳細


バルクの問い合わせ

品質水準

アッセイ

80%

フォーム

solid

反応適合性

core: sodium
reagent type: catalyst

不純物

~20% Na2O2

密度

2.27 g/mL at 25 °C (lit.)

SMILES記法

[O--].[Na+].[Na+]

InChI

1S/2Na.O/q2*+1;-2

InChI Key

KKCBUQHMOMHUOY-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

関連するカテゴリー

詳細

酸化ナトリウムは強アルカリ性酸化物であり、一般に、セラミックの釉薬の活性溶剤として使用されます。[1]

アプリケーション

酸化ナトリウムは、プラズマ処理中の有機ポリマーフィルムのコーティング前駆体として使用され、その抗菌特性が分析されます。
酸化ナトリウムは、プラズマ処理中の有機ポリマーフィルムのコーティング前駆体として使用され、その抗菌特性が分析されます。[2]

ピクトグラム

Flame over circleCorrosion

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Eye Dam. 1 - Ox. Sol. 1 - Skin Corr. 1A

保管分類コード

5.1A - Strongly oxidizing hazardous materials

WGK

WGK 1

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Faceshields, Gloves, type P3 (EN 143) respirator cartridges


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

毒物及び劇物取締法

劇物

消防法

第1類:酸化性固体
無機過酸化物
危険等級I
第一種酸化性固体

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

645613-BULK:
645613-VAR:
645613-250G:4548173965710
645613-50G:4548173965727


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Slide 1 of 2

1 of 2

Plasma deposition of antimicrobial coating on organic polymer.
Rzanek-Boroch Z, et al.
The European Physical Journal - Applied Physics, 61(2), 24316-24316 (2013)
Masanobu Kamitakahara et al.
Journal of materials science. Materials in medicine, 20(12), 2419-2426 (2009-07-15)
A simulated body fluid (SBF) with ion concentrations similar to body fluid, proposed by Kokubo et al., is widely used to evaluate bone-bonding potential through the formation of an apatite layer. To be confident of the evaluation of the potential
Chang-jun Liu et al.
Journal of environmental sciences (China), 19(10), 1166-1170 (2007-12-08)
Red mud is the waste of alumina industry and has high TiO2 and Fe2O3 content which are active components for the adsorption of anion pollutants. In this study, the uptake of phosphate by red mud activated by heat treatment and
G Lusvardi et al.
The journal of physical chemistry. B, 113(30), 10331-10338 (2009-07-04)
In this work, the glass transition temperature and chemical durability of bioactive phospho-silicate glasses were experimentally determined and correlated to the structural descriptor Fnet derived from classical molecular dynamics simulations. The replacement of CaF2 for Na2O in the parent glass
Qi-Zhi Chen et al.
Acta biomaterialia, 6(10), 4143-4153 (2010-05-08)
The sol-gel process of producing SiO(2)-CaO bioactive glasses is well established, but problems remain with the poor mechanical properties of the amorphous form and the bioinertness of its crystalline counterpart. These properties may be improved by incorporating Na(2)O into bioactive

質問

1–2/2 質問  
  1. I am interested in using Na2O for my experiment. Is it possible to use this salt in an ambient environment? or do we have to use it in Ar based inert environment?

    1 回答
    1. The only handling and storage precautions involving this chemical are keeping it away from open flames, hot surfaces, and sources of ignition. So as long as the chemical is being handled in a in a fume hood, it will be okay.

      役に立ちましたか?

  2. ¿En que tipo de atmósfera se encuentra almacenado? Si es inerte, por favor, necesitaría saber si es en argón o en nitrógeno. Muchas gracias

    1 回答
    1. This product is packaged under nitrogen.

      役に立ちましたか?

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)