コンテンツへスキップ
Merck

474819

Sigma-Aldrich

ベンジル2-ブロモエチルエーテル

97%

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

1 G
¥3,400
10 G
¥32,700

¥3,400


Check Cart for Availability

バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
1 G
¥3,400
10 G
¥32,700

About This Item

化学式:
C6H5CH2OCH2CH2Br
CAS番号:
分子量:
215.09
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352100
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.22

¥3,400


Check Cart for Availability

バルクの問い合わせ

アッセイ

97%

屈折率

n20/D 1.541 (lit.)

bp

254 °C (lit.)

密度

1.36 g/mL at 25 °C (lit.)

官能基

bromo
ether
phenyl

SMILES記法

BrCCOCc1ccccc1

InChI

1S/C9H11BrO/c10-6-7-11-8-9-4-2-1-3-5-9/h1-5H,6-8H2

InChI Key

FWOHDAGPWDEWIB-UHFFFAOYSA-N

詳細

Benzyl 2-bromoethyl ether is an organic building block. Its enthalpy of vaporization at boiling point (527.15K) has been reported to be 46.499kjoule/mol.[1]

アプリケーション

抗真菌性の大環状抗生物質の合成に用いられるアルキル化剤です。[2]
銅フタロシアニン系ディスコチック液晶の合成に用いられるビルディングブロックです。[3]

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 4 Oral

保管分類コード

10 - Combustible liquids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

>235.4 °F - closed cup

引火点(℃)

> 113 °C - closed cup

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Faceshields, Gloves, type ABEK (EN14387) respirator filter


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

474819-BULK:
474819-1G:
474819-VAR:
474819-10G:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Fodil Bouazza et al.
Organic letters, 5(22), 4049-4052 (2003-10-24)
[reaction: see text]. (-)-PF1163B, a new macrocyclic antifungal antibiotic isolated from Streptomyces sp., has been prepared in eight steps from (S)-citronellene. The key step is a ring-closing metathesis reaction of an ester and amide derivative obtained from a substituted N-methyl-l-tyrosine.
Chemistry of Materials, 17, 1618-1618 (2005)
680290
CorpBase ID (for auto-filling citation data) null

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)