コンテンツへスキップ
Merck

433926

Sigma-Aldrich

1′,3′-Dihydro-8-methoxy-1′,3′,3′-trimethyl-6-nitrospiro[2H-1-benzopyran-2,2′-(2H)-indole]

97%

別名:

1′3′,3′-Trimethyl-6-nitro-8-methoxyspiro[2-1-benzopyran-2,2′-indoline], 1,3,3-Trimethyl-6′-nitro-8′-methoxyspiro(indoline-2,2′-benzopyran), 1,3,3-Trimethylindolino-6′-nitro-8′-methoxybenzopyrylspiran, 1,3,3-Trimethylindolino-8′-methoxy-6′-nitrobenzospiropyran

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

実験式(ヒル表記法):
C20H20N2O4
CAS番号:
分子量:
352.38
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352103
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.23

アッセイ

97%

フォーム

powder

mp

159-162 °C (lit.)

SMILES記法

COc1cc(cc2C=CC3(Oc12)N(C)c4ccccc4C3(C)C)[N+]([O-])=O

InChI

1S/C20H20N2O4/c1-19(2)15-7-5-6-8-16(15)21(3)20(19)10-9-13-11-14(22(23)24)12-17(25-4)18(13)26-20/h5-12H,1-4H3

InChI Key

IZDVWQPIYXTGIF-UHFFFAOYSA-N

詳細

1′,3′-Dihydro-8-methoxy-1′,3′,3′-trimethyl-6-nitrospiro[2H-1-benzopyran-2,2′-(2H)-indole] (6-NO2-8-OMe-BIPS) is a spiropyran based photochromic dye. It has a nitro group that enhances the overall quantum yield of the photochemical system.[1][2]

アプリケーション

6-NO2-8-OMe-BIPS can be potentially used in a variety of applications such as switching devices, signal transducer receptors, and optical imaging processes.[2][3]

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Eye Irrit. 2 - Skin Irrit. 2 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Respiratory system

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

dust mask type N95 (US), Eyeshields, Gloves


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

433926-5G:
433926-VAR:
433926-1G:
433926-BULK:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

UV-responsive polyvinyl alcohol nanofibers prepared by electrospinning.
Khatri Z, et al.
Applied Surface Science, 342, 64-68 (2015)
Spiropyran, chromene and spirooxazine, melange trois: Molecular logic systems through selective and reversible deactivation of photochromism mediated by CO2 gas.
Darwish TA, et al.
Dyes and Pigments, 92(2), 817-824 (2012)
Complexes of spiropyran-derived merocyanines with metal ions: relaxation kinetics, photochemistry and solvent effects.
Chibisov AK and Gorner H
Chemical Physics, 237(3), 425-442 (1998)

資料

グラフェンベースのナノ材料は、DNA、たんぱく質、細胞、標的薬剤、ポリマー、ナノ粒子などと結合可能であり、多用な化学的性質を有するため、生物医学研究のための魅力的なナノプラットフォームとなります。

Graphene is the building block for carbon nanomaterials with different dimensionalities.

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)