コンテンツへスキップ
Merck

204374

Sigma-Aldrich

酢酸銀

99.99% trace metals basis

別名:

酢酸 銀塩

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください


サイズを選択してください

表示を変更する

About This Item

化学式:
CH3COOAg
CAS番号:
分子量:
166.91
Beilstein:
3595636
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352103
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.23

品質水準

アッセイ

99.99% trace metals basis

フォーム

powder or crystals

反応適合性

core: silver
reaction type: C-H Activation
reagent type: catalyst

SMILES記法

CC(O[Ag])=O

InChI

1S/C2H4O2.Ag/c1-2(3)4;/h1H3,(H,3,4);/q;+1/p-1

InChI Key

CQLFBEKRDQMJLZ-UHFFFAOYSA-M

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

関連するカテゴリー

アプリケーション

高い反射性、伝導性を持つ銀メッキ高分子フィルムの新規調製に用いられます。イソシアノ酢酸塩が種々のオレフィンと付加環化反応をする時の高い触媒作用もあります。

ピクトグラム

Exclamation markEnvironment

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Aquatic Acute 1 - Eye Irrit. 2 - Skin Irrit. 2 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Respiratory system

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

dust mask type N95 (US), Eyeshields, Gloves


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

毒物及び劇物取締法

劇物

PRTR

第一種指定化学物質

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

204374-50G:4548173114330
204374-VAR:
204374-BULK:
204374-10G:4548173114323


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Chemistry of Materials, FL501-FL501 (1999)
Grigg, R. et al.
Tetrahedron, 55, 2025-2025 (1999)
Katrin Loeschner et al.
Particle and fibre toxicology, 8, 18-18 (2011-06-03)
The study investigated the distribution of silver after 28 days repeated oral administration of silver nanoparticles (AgNPs) and silver acetate (AgAc) to rats. Oral administration is a relevant route of exposure because of the use of silver nanoparticles in products
Fabrice Schneider et al.
Annals of vascular surgery, 22(6), 815-821 (2008-10-07)
The primary objective of this study was to compare the efficacy of a collagen silver-coated polyester graft, InterGard, with a gelatin-sealed graft, Gelsoft, both soaked in rifampin, for resistance to direct bacterial contamination in an animal model. The second objective
Siddappa Patil et al.
Metallomics : integrated biometal science, 3(1), 74-88 (2010-12-08)
From the reaction of 1-methylimidazole (1a), 4,5-dichloro-1H-imidazole (1b(I)) and 1-methylbenzimidazole (1c) with p-cyanobenzyl bromide (2a), non-symmetrically substituted N-heterocyclic carbene (NHC) [(3a-c)] precursors, 5,6-dimethyl-1H-benzimidazole (1d) and 4,5-diphenyl-1H-imidazole (1e) with p-cyanobenzyl bromide (2a) and benzyl bromide (2b), symmetrically substituted N-heterocyclic carbene (NHC)

資料

The diversity of applications and nanostructured materials accessible using ultrasonic spray methods are highlighted in this article.

超音波噴霧熱分解(USP)法は、スケーラブルで連続的であるという利点を持っており、多様な種類の材料合成において有効です。

Ultrasonic spray pyrolysis produces scalable nanomaterials like metal oxides and quantum dots for diverse applications.

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)