コンテンツへスキップ
Merck

127744

Sigma-Aldrich

ジエチルアミン 塩酸塩

ReagentPlus®, 99%

別名:

Diethylammonium chloride

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

100 G
¥2,410
500 G
¥8,920
2.5 KG
¥29,500

¥2,410


Check Cart for Availability

バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
100 G
¥2,410
500 G
¥8,920
2.5 KG
¥29,500

About This Item

化学式:
(C2H5)2NH · HCl
CAS番号:
分子量:
109.60
Beilstein:
3590084
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352100
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.22

¥2,410


Check Cart for Availability

バルクの問い合わせ

品質水準

製品種目

ReagentPlus®

アッセイ

99%

フォーム

solid

mp

227-230 °C (lit.)

溶解性

H2O: soluble 50 mg/mL, clear, colorless
H2O: soluble, clear, colorless (50 mg/mL)

官能基

amine

SMILES記法

Cl.CCNCC

InChI

1S/C4H11N.ClH/c1-3-5-4-2;/h5H,3-4H2,1-2H3;1H

InChI Key

HDITUCONWLWUJR-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

関連するカテゴリー

アプリケーション

ジエチルアミン塩酸塩は、水酸化ナトリウムの存在下で綿セルロースと反応させることにより、ジエチルアミノエチル(DEAE)綿の合成に使用されています[1]

法的情報

ReagentPlus is a registered trademark of Merck KGaA, Darmstadt, Germany

ピクトグラム

Skull and crossbonesCorrosion

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Acute Tox. 3 Dermal - Acute Tox. 4 Inhalation - Acute Tox. 4 Oral - Eye Dam. 1 - Skin Corr. 1A - Skin Sens. 1 - STOT SE 3

ターゲットの組織

Respiratory system

保管分類コード

6.1A - Combustible acute toxic Cat. 1 and 2 / very toxic hazardous materials

WGK

WGK 1

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

dust mask type N95 (US), Eyeshields, Gloves


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

127744-2.5KG:
127744-BULK:
127744-VAR:
127744-5G:
127744-100G:
127744-500G:
127744-H:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Hebeish A and El-Hilw ZH.
Journal of Applied Polymer Science, 67(4) (1998)
Zhao Chunfang et al.
Journal of chromatographic science, 48(8), 685-689 (2010-09-08)
The thin-layer chromatography (TLC) combined with high-performance liquid chromatography (HPLC) has been proved to be a quick and valid method to detect the intermediates and the end-product created during the chemosynthesis process of vinorelbine (VB). This paper gives a detailed
Min-Jon Lin et al.
Biochemical and biophysical research communications, 365(4), 724-728 (2007-11-24)
In this study, we investigated the effect of NO donor, diethylamine/nitric oxide (DEA/NO), on the electrophysiological behavior of human skeletal muscle chloride channel (CLCN1). The wild-type and variants of CLCN1, including one polymorphism (P727L) and four mutants (T631I, D644G, G482R
Nathalie Hasler-Nguyen et al.
BMC research notes, 5, 321-321 (2012-06-23)
Rubbing a topical NSAID (non steroidal anti-inflammatory drug) on the skin may increase local drug permeation, affecting its distribution to the site of pain and inflammation. The present study evaluates this hypothesis, by assessing in vitro the effect on skin
Jingfeng Chen et al.
Biochimica et biophysica acta, 1807(5), 491-502 (2011-03-17)
Mitochondria-derived oxygen-free radical(s) are important mediators of oxidative cellular injury. It is widely hypothesized that excess NO enhances O(2)(•-) generated by mitochondria under certain pathological conditions. In the mitochondrial electron transport chain, succinate-cytochrome c reductase (SCR) catalyzes the electron transfer

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)