コンテンツへスキップ
Merck
すべての画像(1)

主要文書

安全性情報

SML0723

Sigma-Aldrich

ML252

≥98% (HPLC)

別名:

(S)-2-Phenyl-N-(2-(pyrrolidin-1-yl)phenyl)butanamide

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

実験式(ヒル表記法):
C20H24N2O
CAS番号:
分子量:
308.42
UNSPSCコード:
12352200
NACRES:
NA.77

アッセイ

≥98% (HPLC)

フォーム

powder

, light to dark purple

溶解性

DMSO: 25 mg/mL, clear

保管温度

2-8°C

生物化学的/生理学的作用

ML252 is a potent, brain penetrant potassium channel Kv7.2 (KCNQ2) inhibitor with an IC50 of 69 nM. ML252 is only slightly selective over KCNQ3 and KCNQ4 but is over 40-fold selective for KCNQ2 vs KCNQ1, unlike other KCNQ inbhibitors currently used. ML252 was also selective vs. >68 tested GPCRs, ion channels, and transporters. Potassium channel Kv7.2 has become a new target for Alzheimer′s Disease drug research because inhibiting it enhances acetylcholine release. SAR studies showed a small structural change from ethyl group to hydrogen resulted in a functional shift from antagonist to agonist activity (37, EC50 of 170 nM), suggesting an interaction at a critical site for controlling KCNQ2 channel gating.
ML252 is a potent, brain penetrant potassium channel Kv7.2 (KCNQ2) inhibitor.

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

SML0723-VAR:
SML0723-25MG:
SML0723-BULK:
SML0723-5MG:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Keyong Li et al.
Cell reports, 34(5), 108714-108714 (2021-02-04)
Brainstem networks that control regular tidal breathing depend on excitatory drive, including from tonically active, CO2/H+-sensitive neurons of the retrotrapezoid nucleus (RTN). Here, we examine intrinsic ionic mechanisms underlying the metronomic firing activity characteristic of RTN neurons. In mouse brainstem

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)