コンテンツへスキップ
Merck

P8477

Sigma-Aldrich

ピコタミド

別名:

4-メトキシ-N,N′-ビス(3-ピリジニルメチル)-1,3-ベンゼンジカルボキサミド

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

5 MG
¥44,100

¥44,100


出荷予定日2025年6月01日


バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
5 MG
¥44,100

About This Item

実験式(ヒル表記法):
C21H20N4O3
CAS番号:
分子量:
376.41
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352204
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.83

¥44,100


出荷予定日2025年6月01日


バルクの問い合わせ

アッセイ

≥98%

フォーム

powder

溶解性

ethanol: 50 mg/mL, clear, colorless to light yellow

SMILES記法

COc1ccc(cc1C(=O)NCc2cccnc2)C(=O)NCc3cccnc3

InChI

1S/C21H20N4O3/c1-28-19-7-6-17(20(26)24-13-15-4-2-8-22-11-15)10-18(19)21(27)25-14-16-5-3-9-23-12-16/h2-12H,13-14H2,1H3,(H,24,26)(H,25,27)

InChI Key

KYWCWBXGRWWINE-UHFFFAOYSA-N

遺伝子情報

human ... TBXA2R(6915)

生物化学的/生理学的作用

エイコサノイド受容体拮抗薬;トロンボキサンA 2拮抗薬 ;抗血小板薬。

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 2

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Gloves, type N95 (US)


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

P8477-BULK:
P8477-5MG:
P8477-VAR:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

P L Malini et al.
Lancet (London, England), 350(9070), 15-18 (1997-07-05)
The increased prostaglandin synthesis that might follow stimulation of the arachidonic acid cascade by angiotensin-converting-enzyme inhibition (ACE-I) has been suggested to underlie the appearance of cough on ACE-I treatment. We investigated whether the prostanoid thromboxane was involved. Nine patients with
M Berrettini et al.
European journal of clinical pharmacology, 39(5), 495-500 (1990-01-01)
Picotamide (G 137), a new non prostanoid inhibitor of in vitro arachidonic acid induced platelet aggregation, has been further characterized in in vitro and ex vivo studies. When whole blood was activated with collagen in the presence of picotamide 5
W Van Molle et al.
FEBS letters, 467(2-3), 201-205 (2000-02-17)
Tumor necrosis factor (TNF) induces hepatitis when injected in human beings or in rodents. The molecular mechanism by which TNF induces hepatic distress remains largely unknown, although induction of apoptosis of hepatocytes appears to be an essential step. In order
G D'Andrea et al.
Neurological sciences : official journal of the Italian Neurological Society and of the Italian Society of Clinical Neurophysiology, 27 Suppl 2, S96-S99 (2006-05-12)
Migraine with aura (MwA) sufferers, at times, need specific treatments. This is the case when the auras are frequent, prolonged and cause anxiety and distress. Abnormal release of glutamate, which may trigger auras, and abnormal platelet behaviour, which constitutes a
P Pancera et al.
Journal of internal medicine, 242(5), 373-376 (1998-01-04)
To assess the role of thromboxane A2 and of angiotensin II in patients with primary Raynaud's phenomenon. After an eight-day run-in period, the patients were enrolled in a single-blind, cross-over, study. Patients were examined at the Ambulatory for Microcirculatory Diseases

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)