コンテンツへスキップ
Merck

E3652

Sigma-Aldrich

エポキソミシン

≥95% (HPLC), solid

別名:

N-アセチル-N-メチル-L-イソロイシル-L-イソロイシル-N-[(1S)-3-メチル-1-[[(2R)-2-メチルオキシラニル]カルボニル]ブチル]-L-トレオニンアミド

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

50 μG
¥47,300

¥47,300


Check Cart for Availability

バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
50 μG
¥47,300

About This Item

CAS番号:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352202
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.77

¥47,300


Check Cart for Availability

バルクの問い合わせ

アッセイ

≥95% (HPLC)

フォーム

solid

保管温度

−20°C

SMILES記法

CC[C@H](C)[C@H](NC(=O)[C@H]([C@@H](C)CC)N(C)C(C)=O)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)[C@@]1(C)CO1

InChI

1S/C28H50N4O7/c1-11-16(5)21(30-27(38)23(17(6)12-2)32(10)19(8)34)25(36)31-22(18(7)33)26(37)29-20(13-15(3)4)24(35)28(9)14-39-28/h15-18,20-23,33H,11-14H2,1-10H3,(H,29,37)(H,30,38)(H,31,36)/t16-,17-,18+,20-,21-,22-,23-,28+/m0/s1

InChI Key

DOGIDQKFVLKMLQ-JTHVHQAWSA-N

詳細

エポキソミシンは、トレオニンまたはセリン残基と、ロイシンまたはγ,δ-デヒドロロイシンから誘導されたα′, β′-エポキシケトンとで構成される直鎖ペプチドです。[1]Actinomyces sp.(アンチノミセス菌種)から分離される天然生成物で、細胞浸透性を有する強力、選択的かつ不可逆的なプロテアソーム阻害剤です。[2]

アプリケーション

エポキソミシンは以下に使用されています。
  • 褐色細胞腫PC12細胞のユビキチン - プロテオソームシステム(UPS)阻害剤として[3]
  • 乳房上皮MCF-10A細胞のプロテアソーム阻害剤として[4]
  • 心筋細胞のキモトリプシンアッセイにおけるプロテアソーム阻害剤として[5]

生物化学的/生理学的作用

Actinomyces属から単離された天然物であるエポキソミンは、細胞透過性の強力で選択的な不可逆的プロテアソ-ムインヒビタ-です。
エポキソミシンは、プロテアソームの触媒サブユニットに共有結合します。[2]標的たんぱく質との付加体を形成します。[1]プロテアソームのキモトリプシン様活性を阻害します。[6]エポキソミシンは、活性B細胞の核因子κ軽鎖エンハンサー(NF-κB)が媒介する炎症誘発性シグナル伝達経路も阻害します。強力な抗腫瘍剤および抗炎症剤でもあります。[2]

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Gloves, type N95 (US)


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

E3652-VAR:
E3652-50UG-PW:
E3652-50UG:
E3652-BULK:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Kyung Bo Kim et al.
Natural product reports, 30(5), 600-604 (2013-04-12)
The initial enthusiasm following the discovery of a pharmacologically active natural product is often fleeting due to the poor prospects for its ultimate clinical application. Despite this, the ever-changing landscape of modern biology has a constant need for molecular probes
Epoxomicin, a potent and selective proteasome inhibitor, exhibits in vivo antiinflammatory activity
Meng L, et al.
Proceedings of the National Academy of Sciences of the USA, 96(18), 10403-10408 (1999)
Differential degradation of full-length and cleaved ataxin-7 fragments in a novel stable inducible SCA7 model
Yu X, et al.
Journal of Molecular Neuroscience, 47(2), 219-233 (2012)
The selective proteasome inhibitors lactacystin and epoxomicin can be used to either up-or down-regulate antigen presentation at nontoxic doses
Schwarz K, et al.
Journal of Immunology, 164(12), 6147-6157 (2000)
Chymase uptake by cardiomyocytes results in myosin degradation in cardiac volume overload
Powell PC, et al.
Heliyon, 5(4), e01397-e01397 (2019)

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)