コンテンツへスキップ
Merck

D6288

Sigma-Aldrich

6α,9α-ジフルオロプレドニゾロン 21-アセタート 17-ブチラート

≥98%

別名:

ジフルプレドナート

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

50 MG
¥11,480

¥11,480


出荷可能日2025年4月07日詳細

品質そのまま、お求めになりやすい価格になりました。メルクは皆さんの科学発展を支えるパートナーとして製品を提供します。

バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
50 MG
¥11,480

About This Item

実験式(ヒル表記法):
C27H34F2O7
CAS番号:
分子量:
508.55
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352202
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.77

¥11,480


出荷可能日2025年4月07日詳細

品質そのまま、お求めになりやすい価格になりました。メルクは皆さんの科学発展を支えるパートナーとして製品を提供します。

バルクの問い合わせ

無菌性

non-sterile

アッセイ

≥98%

フォーム

powder

溶解性

chloroform: 50 mg/mL, clear, colorless

輸送温度

ambient

保管温度

2-8°C

SMILES記法

CCCC(=O)O[C@@]1(CC[C@H]2[C@@H]3C[C@H](F)C4=CC(=O)C=C[C@]4(C)[C@@]3(F)[C@@H](O)C[C@]12C)C(=O)COC(C)=O

InChI

1S/C27H34F2O7/c1-5-6-23(34)36-26(22(33)14-35-15(2)30)10-8-17-18-12-20(28)19-11-16(31)7-9-24(19,3)27(18,29)21(32)13-25(17,26)4/h7,9,11,17-18,20-21,32H,5-6,8,10,12-14H2,1-4H3/t17-,18-,20-,21-,24-,25-,26-,27-/m0/s1

InChI Key

WYQPLTPSGFELIB-JTQPXKBDSA-N

遺伝子情報

human ... NR3C1(2908)

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 2

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Gloves, type N95 (US)


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

D6288-BULK:
D6288-50MG:
D6288-250MG:
D6288-1G:
D6288-VAR:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Eric J Sigler et al.
Retina (Philadelphia, Pa.), 34(2), 237-246 (2013-07-25)
To describe the clinical and histopathologic characteristics of inflammatory deposits occurring within intermediate duration postoperative perfluoro-n-octane (PFO) for inferior retinal detachment repair. Prospective interventional case series of consecutive patients with inferior retinal detachment treated with intermediate duration postoperative vitreous cavity
Shin-ichi Yasueda et al.
Journal of pharmaceutical and biomedical analysis, 30(6), 1735-1742 (2002-12-18)
A specific and sensitive method for the determination for difluprednate (DFBA) and its metabolite (deacetylated DFBA, DFB) in aqueous humor was developed. DFBA and DFB were initially absorbed on a Pinkerton-type column, then analyzed by high-performance liquid chromatography using a
Yixuan Dong et al.
Journal of pharmaceutical sciences, 108(6), 2002-2011 (2019-01-15)
Pharmaceutical emulsions contain multiple components, such as micellar, aqueous, and oil phases, leading to complex drug transfer and equilibrium phenomena. These complex components present challenges for the bioequivalence assessment of the drug products. The objective of the study was to
Mahmoud Tawfik KhalafAllah et al.
BMJ open, 9(11), e026752-e026752 (2019-11-05)
Topical steroids are the cornerstone in controlling the inflammation after cataract surgery. Prednisolone acetate and difluprednate are the two main products for this purpose. However, it is unclear which one should be used in terms of effectiveness and safety. Systematic
Masazumi Yamaguchi et al.
International journal of pharmaceutics, 301(1-2), 121-128 (2005-07-19)
Preparation of oil-in-water (o/w) type lipid emulsion is one of the approaches to formulate drugs that are poorly water-soluble but can be dissolved in the oil phase of the emulsions. A synthetic glucocorticoid medicine, difluprednate (DFBA), is a water-insoluble compound.

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)