コンテンツへスキップ
Merck

D1523

Sigma-Aldrich

N,N′-ジアセチルキトビオース

≥96% (HPLC)

別名:

2-アセトアミド-2-デオキシ-4-O-(2-アセトアミド-2-デオキシ-β-D-グルコピラノシル)-D-グルコピラノース, 4-O-(2-アセトアミド-2-デオキシ-β-D-グルコピラノシル)-2-アセトアミド-2-デオキシ-D-グルコース, キトビオース

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

10 MG
¥60,600

¥60,600


出荷可能日2025年4月10日詳細


バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
10 MG
¥60,600

About This Item

実験式(ヒル表記法):
C16H28N2O11
CAS番号:
分子量:
424.40
Beilstein:
61689
MDL番号:
UNSPSCコード:
12352201
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.25

¥60,600


出荷可能日2025年4月10日詳細


バルクの問い合わせ

品質水準

アッセイ

≥96% (HPLC)

フォーム

powder

光学活性

[α]/D 15.00 to 19.00 °, c = 9.00-11.00 mg/mL in water

off-white

mp

245-247 °C (lit.)

溶解性

H2O: 49.00-51.00 mg/mL, clear, colorless

保管温度

−20°C

SMILES記法

CC(=O)N[C@H]1C(O)O[C@H](CO)[C@@H](O[C@@H]2O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@H](O)[C@H]2NC(C)=O)[C@@H]1O

InChI

1S/C16H28N2O11/c1-5(21)17-9-13(25)14(8(4-20)27-15(9)26)29-16-10(18-6(2)22)12(24)11(23)7(3-19)28-16/h7-16,19-20,23-26H,3-4H2,1-2H3,(H,17,21)(H,18,22)/t7-,8-,9-,10-,11-,12-,13-,14-,15?,16+/m1/s1

InChI Key

CDOJPCSDOXYJJF-CBTAGEKQSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

関連するカテゴリー

アプリケーション

β(1,4)結合N-アセチル-D-グルコサミンの二量体であるジアセチルキトビオース/キトビオースは、一部の細菌によってN-アセチルグルコサミンの代替源として使用されています。[1]本化合物は、キトビオーストランスポーターシステムならびにβ-N-アセチルグルコサミニダーゼおよびキトビオースホスホリラーゼなどの酵素を研究、識別、特性評価するための発酵研究で使用されます。[2][3]

生物化学的/生理学的作用

Vibrio, StreptomycesSerratiaのようなキチン分解菌において、N,N'-ジアセチルキトビオース(GlcNAc2)は、キチナーゼの主要な分解産物であるだけではなく、キチナーゼ産生を誘導する最小の物質でもあります。 本化合物は、自身はキチナーゼを発現しなくても、腸内キチン分解菌が産生したGlcNAc2に曝露されたE. coliによって炭素源として利用される可能もあります。ほとんどの生物において、GlcNAc2は、ホスホエノールピルビン酸:糖ホスホトランスフェラーゼ系(PTS)を介して取り込まれます。GlcNAc2は、解糖系酵素の活性を研究するための基質や阻害剤としても使用されています。

調製ノート

Barker, S.A., et al., J. Chem. Soc., 2218 (1958)の方法によって調製されています。

その他情報

お客様の研究に適したメルクの広範な二糖類を包括的に理解していただくために、ぜひメルクの炭水化物カテゴリーページをご覧ください。

ピクトグラム

Exclamation mark

シグナルワード

Warning

危険有害性情報

危険有害性の分類

Eye Irrit. 2 - Skin Irrit. 2

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

dust mask type N95 (US), Eyeshields, Gloves


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

D1523-10MG-PW:
D1523-50MG:
D1523-1MG:
D1523-BULK:
D1523-10MG:
D1523-5MG:
D1523-VAR:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Slide 1 of 1

1 of 1

Jennifer S M Loose et al.
Protein science : a publication of the Protein Society, 25(12), 2175-2186 (2016-09-20)
Lytic polysaccharide monooxygenases (LPMOs) represent a recent addition to the carbohydrate-active enzymes and are classified as auxiliary activity (AA) families 9, 10, 11, and 13. LPMOs are crucial for effective degradation of recalcitrant polysaccharides like cellulose or chitin. These enzymes
Estefania O Juárez-Hernández et al.
Scientific reports, 9(1), 2591-2591 (2019-02-24)
There is no structural information about any chitinase synthesized by Bacillus thuringiensis, the most successful microbial insect larvicide used worldwide. In this study, we solved the 3D structure of the chitinase ChiA74 at 2.26 Å. The crystal structure shows that ChiA74
Paula Berton et al.
Carbohydrate polymers, 199, 228-235 (2018-08-26)
Chitin, one of Nature's most abundant biopolymers, can be obtained by either traditional chemical pulping or by extraction using the ionic liquid (IL) 1-ethyl-3-methylimidazolium acetate. The IL extraction and coagulation process provides access to a unique chitin, with an open
Rubén López-Mondéjar et al.
The FEBS journal, 276(18), 5137-5148 (2009-08-14)
The chitinolytic enzyme machinery of fungi consists of chitinases and beta-N-acetylglucosaminidases. These enzymes are important during the fungal life cycle for degradation of exogenous chitin, which is the second most abundant biopolymer, as well as fungal cell-wall remodelling. In addition
Manoharan Mathiselvam et al.
Carbohydrate research, 380, 37-44 (2013-08-07)
The linkage region, GlcNAcβAsn, is conserved in all eukaryotic N-glycoproteins. As a logical extension of a research endeavor aimed at understanding the structural significance of GlcNAc and Asn as the linkage region constituents, the newer analogs GlcNAcβNHBu and (GlcNAcβ(1-4)GlcNAc)alkanamides have

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)