コンテンツへスキップ
Merck

P5504

Sigma-Aldrich

リン酸カリウム 二塩基性 三水和物

Potassium phosphate dibasic trihydrate

ReagentPlus®, ≥99.0%

別名:

リン酸ニカリウム, リン酸水素二カリウム 三水和物

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

100 G
¥5,900
500 G
¥15,300
1 KG
¥28,700
5 KG
¥66,100
10 KG
¥144,000

¥5,900

単価¥7,450割引21%

在庫あり詳細


バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
100 G
¥5,900
500 G
¥15,300
1 KG
¥28,700
5 KG
¥66,100
10 KG
¥144,000

About This Item

化学式:
K2HPO4 · 3H2O
CAS番号:
分子量:
228.22
EC Number:
MDL番号:
UNSPSCコード:
12161700
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.25

¥5,900

単価¥7,450割引21%

在庫あり詳細


バルクの問い合わせ

品質水準

製品種目

ReagentPlus®

アッセイ

≥99.0%

フォーム

powder or crystals

pH

9.2-9.4 (25 °C, 50 g/L)

溶解性

water: 100 mg/mL, clear, colorless

保管温度

room temp

SMILES記法

O.O.O.[K+].[K+].OP([O-])([O-])=O

InChI

1S/2K.H3O4P.3H2O/c;;1-5(2,3)4;;;/h;;(H3,1,2,3,4);3*1H2/q2*+1;;;;/p-2

InChI Key

XQGPKZUNMMFTAL-UHFFFAOYSA-L

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

分子生物学、生化学、およびクロマトグラフィーの分野で広く使用されているリン酸カリウム溶液は、非常に高い緩衝能力を示します。リン酸カリウム二塩基性三水和物は、リン酸カリウム緩衝液、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)、およびリン酸緩衝EDTA(PBE)の主要な成分です。また、さまざまな生物学的実験のための生体サンプルの調製に幅広く使用されています。[1]リン酸カリウム緩衝液は、体内での薬物-タンパク質相互作用の特性を調べるための、平衡透析、高速液体クロマトグラフィー(HPLC)、およびアフィニティーキャピラリー電気泳動(ACE)などの手法にも用いられています。[2]リン酸カリウム緩衝溶液は、一塩基性リン酸カリウムと二塩基性リン酸カリウムの混合物によって構成されています。[3]

アプリケーション

リン酸カリウム二塩基性三水和物は、高分子電解質カプセルを再懸濁するためのリン酸カリウム緩衝液の調製に使用されています。[4]また、グルタミナーゼ‑1(GLS-1)酵素アッセイおよびGLS-2酵素アッセイにおけるバッファーとしても使用されています。[5]

法的情報

ReagentPlus is a registered trademark of Merck KGaA, Darmstadt, Germany

保管分類コード

13 - Non Combustible Solids

WGK

WGK 1

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable

個人用保護具 (PPE)

Eyeshields, Gloves, type N95 (US)


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

P5504-5KG:4548173207117
P5504-CH:
2016150:
P5504-1KG:4548173207094
P5504-5KG-CH:
P5504-100G:4548173207070
P5504-10KG:4548173207087
P5504-500G:4548173207100
P5504-BULK:
2540074:
P5504-VAR:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

この製品を見ている人はこちらもチェック

Interaction between Potassium Phosphate Buffer Solution and Modeling Cell Membrane Investigated by Sum Frequency Generation Vibrational Spectroscopy
Weilai Y, et al.
Chinese Journal of Chemical Physics, 28(4), 518-524 (2015)
Daniel Valdepérez et al.
Journal of colloid and interface science, 474, 1-8 (2016-04-19)
Polyelectrolyte hollow capsules are versatile platforms typically used for encapsulation of a wide variety of macromolecules in their cavity. The polymer shell of these capsules as composed by alternating layers of oppositely charged polyelectrolytes also allows for adding additional functionalities.
Imidazolium-based Ionic Liquids as Adjuvants to Form Polyethylene Glycol with Salt Buffer Aqueous Biphasic Systems
Santos JHPM, et al.
Journal of Chemical and Engineering Data, 65(8), 3794?3801-3794?3801 (2020)
Antoine Desrut et al.
Journal of experimental botany, 71(22), 7301-7315 (2020-08-30)
Plants live in close relationships with complex populations of microorganisms, including rhizobacterial species commonly referred to as plant growth-promoting rhizobacteria (PGPR). PGPR are able to improve plant productivity, but the molecular mechanisms involved in this process remain largely unknown. Using
Michael J Soth et al.
Journal of medicinal chemistry, 63(21), 12957-12977 (2020-10-30)
Inhibition of glutaminase-1 (GLS-1) hampers the proliferation of tumor cells reliant on glutamine. Known glutaminase inhibitors have potential limitations, and in vivo exposures are potentially limited due to poor physicochemical properties. We initiated a GLS-1 inhibitor discovery program focused on

プロトコル

Enzymatic Assay of Superoxide Dismutase

関連コンテンツ

Discover high-purity biological buffers for production scale. Ensure stability, pH control, and consistent supply with our expert manufacturing solutions.

質問

レビュー

アクティブなフィルタ

  1. 1件の評価のみのレビュー

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)