コンテンツへスキップ
Merck

C1510000

クロルヘキシジン

European Pharmacopoeia (EP) Reference Standard

別名:

1,1′-ヘキサメチレンビス[5-(4-クロロフェニル)ビグアニド]

ログイン組織・契約価格を表示する

サイズを選択してください

50 MG
¥25,400

¥25,400


出荷予定日2025年4月13日


バルクの問い合わせ

サイズを選択してください

表示を変更する
50 MG
¥25,400

About This Item

化学式:
[-(CH2)3NHC(=NH)NHC(=NH)NHC6H4Cl]2
CAS番号:
分子量:
505.45
Beilstein:
2826432
MDL番号:
UNSPSCコード:
41116107
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.24

¥25,400


出荷予定日2025年4月13日


バルクの問い合わせ

グレード

pharmaceutical primary standard

APIファミリー

chlorhexidine

メーカー/製品名

EDQM

テクニック

HPLC: suitable
gas chromatography (GC): suitable

mp

134-136 °C (lit.)

アプリケーション

pharmaceutical (small molecule)

フォーマット

neat

SMILES記法

Clc1ccc(NC(=N)NC(=N)NCCCCCCNC(=N)NC(=N)Nc2ccc(Cl)cc2)cc1

InChI

1S/C22H30Cl2N10/c23-15-5-9-17(10-6-15)31-21(27)33-19(25)29-13-3-1-2-4-14-30-20(26)34-22(28)32-18-11-7-16(24)8-12-18/h5-12H,1-4,13-14H2,(H5,25,27,29,31,33)(H5,26,28,30,32,34)

InChI Key

GHXZTYHSJHQHIJ-UHFFFAOYSA-N

類似した製品をお探しですか? 訪問 製品比較ガイド

詳細

この製品は薬局方標準品です。発行元の薬局方により製造・供給されています。MSDSを含む製品情報などの詳しい情報は、発行元の薬局方のウェブサイトよりご確認ください。

アプリケーション

Chlorhexidine EP Reference standard, intended for use in laboratory tests only as specifically prescribed in the European Pharmacopoeia.

包装

この製品は発行元の薬局方による供給としてお届けします。現在の単位量については、EDQM reference substance catalogueをご覧ください。

その他情報

Sales restrictions may apply.

ピクトグラム

CorrosionEnvironment

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

危険有害性の分類

Aquatic Acute 1 - Aquatic Chronic 1 - Eye Dam. 1

保管分類コード

11 - Combustible Solids

WGK

WGK 3


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

労働安全衛生法名称等を表示すべき危険物及び有害物

名称等を表示すべき危険物及び有害物

労働安全衛生法名称等を通知すべき危険物及び有害物

名称等を通知すべき危険物及び有害物

Jan Code

C1510000-50MG:
C1510000:
C1510000-1EA:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

It looks like we've run into a problem, but you can still download Certificates of Analysis from our 資料 section.

サポートが必要な場合は、お問い合わせください カスタマーサポート

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

Richard Price et al.
BMJ (Clinical research ed.), 348, g2197-g2197 (2014-04-02)
To determine the effect on mortality of selective digestive decontamination, selective oropharyngeal decontamination, and topical oropharyngeal chlorhexidine in adult patients in general intensive care units and to compare these interventions with each other in a network meta-analysis. Systematic review, conventional
Matthias Maiwald et al.
PloS one, 7(9), e44277-e44277 (2012-09-18)
Skin antisepsis is a simple and effective measure to prevent infections. The efficacy of chlorhexidine is actively discussed in the literature on skin antisepsis. However, study outcomes due to chlorhexidine-alcohol combinations are often attributed to chlorhexidine alone. Thus, we sought
Carolyne Horner et al.
The Journal of antimicrobial chemotherapy, 67(11), 2547-2559 (2012-07-27)
Antiseptic agents are increasingly used for hand hygiene and skin decolonization as key tools for the prevention of healthcare-associated infections. Chlorhexidine, a divalent, cationic biguanide, has a broad spectrum of activity and is one of the most frequently used topical
Afshin Haraji et al.
Journal of orofacial pain, 27(3), 256-262 (2013-07-25)
To assess the effects of intra-alveolar application of chlorhexidine gel on the incidence of alveolar osteitis (dry socket) and the severity of postsurgical pain. A total of 160 impacted mandibular third molars were extracted in 80 patients enrolled in this
Lennie P G Derde et al.
The Lancet. Infectious diseases, 14(1), 31-39 (2013-10-29)
Intensive care units (ICUs) are high-risk areas for transmission of antimicrobial-resistant bacteria, but no controlled study has tested the effect of rapid screening and isolation of carriers on transmission in settings with best-standard precautions. We assessed interventions to reduce colonisation

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)