コンテンツへスキップ
Merck

766755

Sigma-Aldrich

2,6-Diaminopurine-9-arabinoside

97%

別名:

2,6-Diamino-9-(β-D-arabinofuranosyl)purine

ログイン組織・契約価格を表示する


About This Item

実験式(ヒル表記法):
C10H14N6O4
CAS番号:
分子量:
282.26
MDL番号:
UNSPSCコード:
41106305
PubChem Substance ID:
NACRES:
NA.22

アッセイ

97%

フォーム

solid

光学活性

[α]22/D +28.5°, c = 0.5% in hydrochloric acid

mp

286-290 °C

保管温度

2-8°C

SMILES記法

Nc1nc(N)c2ncn([C@@H]3O[C@H](CO)[C@@H](O)[C@@H]3O)c2n1

InChI

1S/C10H14N6O4/c11-7-4-8(15-10(12)14-7)16(2-13-4)9-6(19)5(18)3(1-17)20-9/h2-3,5-6,9,17-19H,1H2,(H4,11,12,14,15)/t3-,5-,6+,9-/m1/s1

InChI Key

ZDTFMPXQUSBYRL-FJFJXFQQSA-N

アプリケーション

Versatile nucleoside intermediate.

ピクトグラム

Skull and crossbones

シグナルワード

Danger

危険有害性情報

注意書き

危険有害性の分類

Acute Tox. 3 Oral

保管分類コード

6.1C - Combustible acute toxic Cat.3 / toxic compounds or compounds which causing chronic effects

WGK

WGK 3

引火点(°F)

Not applicable

引火点(℃)

Not applicable


適用法令

試験研究用途を考慮した関連法令を主に挙げております。化学物質以外については、一部の情報のみ提供しています。 製品を安全かつ合法的に使用することは、使用者の義務です。最新情報により修正される場合があります。WEBの反映には時間を要することがあるため、適宜SDSをご参照ください。

Jan Code

766755-500MG:
766755-VAR:
766755-BULK:
766755-2.5G:


最新バージョンのいずれかを選択してください:

試験成績書(COA)

Lot/Batch Number

適切なバージョンが見つかりませんか。

特定のバージョンが必要な場合は、ロット番号またはバッチ番号で特定の証明書を検索できます。

以前この製品を購入いただいたことがある場合

文書ライブラリで、最近購入した製品の文書を検索できます。

文書ライブラリにアクセスする

[Antiviral effects of 9-beta-D-arabinofuranosyl-2,6-diaminopurine against experimental herpetic keratitis].
S Yamane
Nippon Ganka Gakkai zasshi, 88(3), 586-594 (1984-03-01)
S Bajaj et al.
Blood, 62(1), 75-80 (1983-07-01)
We compared the effect of adenosine and adenosine analogues on the phytohemagglutinin-induced proliferative response of blood lymphocytes from normal subjects and patients with chronic lymphocytic leukemia. As measured by the inhibition of thymidine or leucine incorporation, adenosine was more toxic
[Comparative studies of anti-herpes simplex virus compounds in vitro].
S Inoue et al.
Nippon Ganka Gakkai zasshi, 86(11), 2113-2121 (1982-01-01)

質問

レビュー

評価値なし

アクティブなフィルタ

ライフサイエンス、有機合成、材料科学、クロマトグラフィー、分析など、あらゆる分野の研究に経験のあるメンバーがおります。.

製品に関するお問い合わせはこちら(テクニカルサービス)